乾電池アンテナ

UPDATE 2002-12-20 15:22 JST
Wiki | AIR-EDGE | AIR-EDGE PHONE | WLAN | Anntenna [all] [cell] [net] [zau] [lzau] [ce] [other] [hatena]

えぇ〜と,先延ばしにしまくってたMC-P300の上に乾電池を載せることによって電波の安定性を高める方法のレポートをやっと吐き出しました.というのも,なんだか早く世に出さないと安定するんだからそれでいいじゃんということでみんな知ってしまって興味がなくなってしまうのではないかなぁなんて思ったりしたからです・・・.で,また先延ばし傾向ですが,アンテナをもっているRH2000Pなどの端末でも検討していくつもりではいます.

乾電池効果

まぁ,とある掲示板にて「乾電池を乗せると通信が安定する」というたれ込みがありまして,それ以来ゆっくりしてAirH" C@rd MC-P300を使うときは利用させてもらってます.「乾電池を乗せる」というのがイメージできない方のために画像を用意しました.ただし,ちょっと画像編集ソフトというものが手元にないので(というか普通のパソコン自体ない)とりっぱなしのものですけど・・・.

MC-P300に乾電池を載せた図

一応,検討するということなのでいろいろ試しました.まぁ,結論から言えば以下のとおりです.
  1. 電界強度が5〜10程度あがる
  2. 乾電池は単3,単4ではあまり違いがない
  3. 使い切っているものでも問題ない
ということで,長さ5センチ程度の金属でできたものなら大抵よいらしく,電界強度が上がることにより通信が安定するようです.電界強度についてや測定方法などは電界強度評価を参照してください.以下に,乾電池を載せたときと載せいないときの電界強度の差を示します.

端末 乾電池なし 乾電池あり
MC-P300 43 (40-45) 51 (48-54)

倒れたりしないようにセロテープでしたの部分を止めても大丈夫です.まぁ,モバイルとしては使えないですね・・・.ちょっと恥ずかしくて・・・.また,乾電池ではなくて指を置くことでも通信が安定するという話もあるが,これについては個人差があるしどういった効果なのかわからないので試しにやってみてなんらかの物理現象が確認できたら報告しようと思う.基本的に静電気王なのでPHS自体を壊さないか怖かったりもするんだけど・・・.逆に,静電気王のほうが効果があるのかもしれないけども・・・.
(2001年12月13日追加)

なぜ安定するのか?

ほとんどの人はここからはあまり興味がないだろう・・・.だって,理由なんて知ろうが知るまいが安定するってのは事実なのだから・・・.ちなみに,特に電界強度の弱いところのほうが効果は大きいようである.私の環境ではあまり恩恵に預かれないのが残念な?,いやよかったのだろうか???
さて,結局「乾電池」が「アンテナ」の代りをしているわけだ.アンテナは波長λの1/2n倍において効果がある.PHSの波長λは,周波数fが1.9GHzであるためおよそ16cmとなる.

波長λ=光速c÷周波数f
このことから,アンテナには8cm,4cm程度のものが安定して電波を受けられるということだ.きっと乾電池はこの長さにそこそこあった物体だったのだろう.いや,見つけた人はほんとにえらい.特に,その辺にある手軽なもので代用できるという点でスリーブアンテナなどよりも非常に独創性が高く発見に値するだろう!後,アンテナには短縮率というのがあってある程度太さをもつとアンテナの長さを短くできるようだ.乾電池はこの点でも安定化の幅を持っているのかとも思われる.にわか理論だが参考になればと思います.詳しく知っている人がいればご教授いただければと思います.
(2001年12月14日更新)