memn0ck.com > news&update 2006-07-29

UPDATE 2014-05-27 22:10:14 JST
Wiki [DoCoMo] [au] [SoftBank] [WILLCOM] [e-mobile] [UQ] [WLAN] | Antenna [Ktai] [Zaurus] [WindowsMobile] [Other]

 memn0ck.comで扱ったニュースや更新履歴の2006年07月29日分です.

[PR] WILLCOM STORE
[PR] HONEY BEE / WX331K

Ads by [LS] WILLCOM STORE


2006-07-29
パースペクティブ・アイに「個人情報保護法とW-ZERO3の関係」という記事が載っている.本田氏がITmediaでImpressの記事の宣伝しますよ!(違ッ つか,やばいなぁ….デジタルARENAに同じようなネタを出しそうだ….ということで,ちょろっと頭を整理するために書いてしまおう(ぉ W-ZERO3 [es]を含むW-SIMカード対応端末のSIMなし(いわゆる単体販売)の値段には販売促進費(つまりインセンティブと呼ばれるもの)は含まれていないそうだ.これを聞いて「すげ〜」と思ったわけだ.どれくらいすごいかというと,例えばドコモやauなどではインセを1台あたり平均2万後半〜3万円くらいだしているわけで,インセモデルで販売するとなると新規とかならきっとW-ZERO3 [es]ですら1万円を切ることになる.ウィルコムでも音声機種(W-SIM端末を含む)には2005年度あたりでは平均2万ちょいくらい出だしてるっぽいので,それなりの値段となる.もちろん,これはインセモデルをすればという話だ.逆に考えれば,インセをそれだけ払っていないのだから,ウィルコムはその分値段を下げれる可能性が出てくるということ….それがウィルコム定額プランにつながっているはずなのですな….とはいっても,ウィルコムの2005年度はこのインセとアクセスチャージで赤字なので,それを解消するためにはW-SIM機種はとても重要なところとなるってことですよ!まだまだウィルコムの加入数は増えてますからねぇ….純増率が高いということはそれだけ負担も大きくなっているわけで….アクセスチャージもITXの普及率でなんとかしてもらって,なんとか早期に赤字解消と行きたいところと途中から違う話に….後,個人情報保護法の話もしてたなぁ….うまく聞けなかったと思ったけど,同じような話をしているのな….あぁ,余計に書く気なくなって来たよorz

PC Watchに「塩田紳二のPDAレポート W-ZERO3[es]レポート【ハードウェア編】」という記事が載っている.う〜ん,W-SIMカードの部分が熱くなるのが心配なんだが大丈夫なんだろうか... 私もばらそうかと思ったんですが,いまいちW-SIMの部分がすげぇ〜熱くなる上にやたらとバッテリの減りが早いので初期不良の可能性を疑って保証が切れるのがあれなので見送り中です….初期不良でなければkzouさんところを参考にしてACアダプタの蓋を切っちゃおうっと〜♪それはそうと,発送が遅れているケースもあるようで….特にブラックは品薄とのこと….こんなスレもできてるよorz 後,Operaで片手操作はほぼ同じことをやってたけど数字入力モードにしなきゃいけないってのが大きな味噌ですね(^^;
[IMG] W-ZERO3esを分解

[カレンダーを見る]
 2006年07月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
[コメントを見る]
名前

メール(省略可)

URL(省略可)


 

[トラックバックを見る]
この記事へのトラックバックULR: