memn0ck.com > news&update 2005-04-07

UPDATE 2014-05-27 22:10:14 JST
Wiki [DoCoMo] [au] [SoftBank] [WILLCOM] [e-mobile] [UQ] [WLAN] | Antenna [Ktai] [Zaurus] [WindowsMobile] [Other]

 memn0ck.comで扱ったニュースや更新履歴の2005年04月07日分です.

[PR] WILLCOM STORE
[PR] HONEY BEE / WX331K

Ads by [LS] WILLCOM STORE


2005-04-07
WILLCOMに「音声定額サービス「ウィルコム定額プラン」法人割引の一部改定について」というニュースリリースが載っている(ケータイWatchITmedialivedoorコンピュータ日経ITPro).すでに4/2に産経新聞が報じていたように5/1に開始される「ウィルコム定額プラン」の法人向けサービスについて大口契約(10台以上)の場合に1回線目を月額2,900円から月額2,200円に値下げする.これにより2回線目以降も同額となるため一律で月額2,200円で契約できる.法人向けとしては月額基本料×回線数という経理しやすいこととなる.

ITmediaに「ボーダフォンまた純減、ウィルコムが好調〜3月契約者数」という記事が載っている(TCAケータイWatchasahi.com日経ITProASCII24MYCOM PC WEBCNET).ウィルコムは過去最高水準という話だったが,予想通りPHSサービス開始初期の数十万というのには遠く3万ちょっとの純増数となった.解約者数を考えても数万のレベルの加入者数だろう.とはいえ,万単位の純増はアステル沖縄の合併のときを除けばほとんどないのでがんばったのではないかと….また,他のキャリアの純増数については,2005年3月はドコモが競り勝ったが,2004年度ではかろうじてauが逃げ切った形となった.ボーダフォンの間違いまくってた(^^; すまん〜
キャリア 2005年3月末契約者数 2005年3月期順増数
NTTドコモ 48,824,900 480,200
au by KDDI 19,542,400 436,100
TU-KA 3,589,600 -2,500
vodafone 15,040,700 -7,400
ウィルコム 3,031,500 33,300
NTTドコモ PHS 1,314,100 -33,400

CNETに「WiMAXを使った鷹山の新通信サービスの勝算(後編)」という記事が載っている.昨日の今日だが鷹山のPHSサービスは2006年第2四半期をめどに終了するようだ.また,WiMAXでのサービスは12万5千ユーザがいれば採算が取れるという・・・.さらに,6月からの実験ではベルネットと韓国NetCODECが開発した無線LAN(11b)を内蔵したCFカードスロット搭載の端末を用い,CFカードスロットにWiMAX対応カードを挿して行うらしい….また,この端末ではCFカードスロットにPHSカードを挿して利用することも検討しているようだ.とはいえ,周波数割当なども含めてすさまじくタイトなスケジュールでまさにうまくいけばというようなものだし,ウィルコムが月額2,900円で音声通話とメールの定額サービスを開始するので,エリア限定の移動できないサービスがどこまで受け入れられるかが課題となるだろう.VSフォン的なものや法人をうまくやれば採算ポイントくらいはいくかな….また,インテルの人によればWiMAXの移動通信対応版は2008年頃のサービス開始になるだろうということだ.

nikkeibp.jpに「中国版PHSの「小霊通」、端末本体とPIMカードを分離販売へ」という記事が載っている.中国のPHSにおけるSIMカード「PIM(Personal Identity Module)カード」が5月17日から北京で試験的に導入され,7〜9月期から全国でも導入されることが明らかとなったそうです.PIMカードは,中国2大PHSサービス会社である中国電信と中国網通およびZTEやUTStarcom,華為などの設備供給メーカが協力して仕様などを策定していた.ZTEはすでにPIM対応のV81+およびV82+を開発し,実施試験段階にあるという….V82+の製品情報にはPIMカードを入れるスロット部分の写真などもありますね….ウィルコムもインセとかなくせたら共通化できないでしょうかねぇ….個人的には特にR-SIMよりPIMカードくらいのほうがいいんですが(^^;

CNETに「「MSNメッセンジャー7.0」の正式版が公開--携帯電話版も開発」という記事が載っている.できればウェブ版で
BB Watchこの春、無料で始めるgooブログ〜gooブログAtoZに「第6回:携帯電話で「モブログ」しよう!」という記事が載っている.
ITmediaに「効率よいメール入力を考える: 「POBox」を意識した予測入力〜「F901iC」の文字入力を試す」という記事が載っている.
internet.comに「約9割が見た目の良さを重視【第14回:携帯電話買い替えニーズ調査】」という記事が載っている.
ITmediaに「対応端末ユーザーでもパケ代定額利用は半数未満」という記事が載っている.
ITmediaに「ソースネクスト、携帯電話用フォーマット変換ソフト発売」という記事が載っている(ケータイWatch).
ITmediaに「青山スパイラルに“カスジャケ自販機”〜新作も先行販売」という記事が載っている.
ケータイWatchに「KDDI DESIGNING STUDIOで児玉裕一によるワークショップ開催」という記事が載っている(ITmedia).
Enterprise Watchに「NTT西、モバイルセントレックスのオールインワンパッケージを発売」という記事が載っている(ITmedia).N900iL対応
日経ITProに「“N900iLブーム”で戦略見直し迫られる端末メーカー」という記事が載っている.
livedoorコンピュータに「ACCESS、「NetFront」が三菱電機のiモードグローバル端末「M430i」に採用」という記事が載っている(ACCESSITmedia).
ケータイ on Businessに「ケータイを海外で使いこなすには【通話編】」という記事が載っている.
ケータイ on Businessに「ケータイで添付ファイルも確認オフィス文書閲覧システムが続々」という記事が載っている.
ITmediaに「再起動で携帯が使用不能に――Symbian OSにトロイの木馬」という記事が載っている(ケータイWatch).
日刊工業新聞ニュースに「戸田建、カメラ付ケータイで施工状況を報告するシステム開発」という記事が載っている.
asahi.com今さら聞けないケータイの話に「3Gってナニ?」という記事が載っている.
ITmediaに「神尾寿の時事日想:新規参入組の前に立ちはだかる「メトカーフの法則」」という記事が載っている.
ITmediaに「Nokia、インドに製造工場建設」という記事が載っている.
CNETに「携帯コンテンツ各社 中国でのゲーム配信事業に参入」という記事が載っている.
ケータイWatchに「着せ替え人形「バービー」のEZwebサイトがオープン」という記事が載っている.
ケータイWatchに「VIBE、洋楽を中心とした着うたフル配信サイト」という記事が載っている.
ケータイWatchに「携帯向け検索サービス「Askモバイル」に新機能」という記事が載っている.
ケータイWatchに「旅先にちなんだ電子書籍をiモードで配信するキャンペーン」という記事が載っている.
ITmediaに「シールオンラインの世界がケータイゲームに――「Sealモバイルi」」という記事が載っている(ケータイWatch).
ITmediaに「EZweb向けにビジュアル志向パズル「上海☆娘。」が登場」という記事が載っている.
ITmediaに「EZweb向けに「小学館 中・韓辞典」のサービスを開始」という記事が載っている(ケータイWatch).
ITmediaに「「HP Instant Share for EZアプリ」のダウンロードサービスを開始」という記事が載っている.
ケータイWatchに「NTTレゾナント、「gooメール」が確認できる900i向けiアプリ」という記事が載っている.

ケータイ達人コラムに「902SHのフェラーリモデル」という記事が載っている.昨年のCEATECでもフェラーリモデルが展示されていましたが海外で本当に発売になるようです.F1をルノー(ドコモ) vs トヨタ(KDDI) vs ファラーリ(Vodafone)なんていうふうに見ている人もいるようで(w なんだか今年序盤はまさに日本ケータイ市場を表しているかのような!?日本で出しても人気でそうですけどねぇ〜 ふと気付けばウィルコムのサイトにもR&D SPORTのページができてるよ….

[カレンダーを見る]
 2005年04月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
[コメントを見る]
名前

メール(省略可)

URL(省略可)


 

[トラックバックを見る]
この記事へのトラックバックULR: