memn0ck.com > news&update 2006-06-04

UPDATE 2014-05-27 22:10:14 JST
Wiki [DoCoMo] [au] [SoftBank] [WILLCOM] [e-mobile] [UQ] [WLAN] | Antenna [Ktai] [Zaurus] [WindowsMobile] [Other]

 memn0ck.comで扱ったニュースや更新履歴の2006年06月04日分です.

[PR] WILLCOM STORE
[PR] HONEY BEE / WX331K

Ads by [LS] WILLCOM STORE


2006-06-04
ITmediaに「オニックスのCRM製品が「W-ZERO3」に対応」という記事が載っている(internet.comZDNet).

デジタルARENAに「そろそろ買おうかな、という人のための「W-ZERO3」徹底活用法 (特集)」という記事が載っている.

どこ・イルカに「6月のどこ・イルカ2週間お試しキャンペーンを開始」というお知らせが載っている.紹介するのが遅いのでもう定員オーバーかもしれませんが,ウィルコムのPHS基地局を利用した位置情報サービス「どこ・イルカ」の2週間体験モニターを先着300名募集しています.試してみたい人はどうでしょうか?店頭などで現物を見られないという人も大きさとかサービス内容とかを見るチャンスかと〜

AirBlogに「au「W45T」、Vodafone「805SS」、ドコモ「SH702iS」などが各認定機関を通過」という記事を追加した.
Y!ニュースに「ドコモ、携帯電話網貸し出し」という記事が載っている.MVNO〜
Y!ニュースに「携帯クレジットの売上、3年後に1000億円目指す=ドコモ」という記事が載っている.
Sankei Webに「米MS、ドコモなど8社と提携 音楽配信でアップル追撃」という記事が載っている(ITmedia).ウィルコムが入ってないぞ!
日経ITProに「モバイルVoIPユーザーは2011年に1億人に」という記事が載っている.
日経ビジネスに「iPod携帯投入構想の誤算」という記事が載っている.正直W42Sはこんなインパクトはないと思う(ぉ
internet.comに「携帯機器用燃料電池の商用化が2007年に本格化〜PolyFuel などが発表」という記事が載っている.
ASCII24に「伊勢丹・新宿本店の屋上が“ユビキタス”な庭園に」という記事が載っている.
北國新聞に「携帯電話の仕組み、マナーに理解 ドコモ北陸、金沢で親子教室」という記事が載っている.
中日新聞に「自治体窓口へ3ケタでつながる 全国共通電話番号」という記事が載っている.
ITmediaに「5月27日〜6月2日:5分で分かる、今週のモバイル事情」という記事が載っている.
ITmediaに「機内ブロードバンド向け周波数帯の落札社が決定」という記事が載っている.
ITmediaに「実用で世界最小、長さ2.9ミリのステッピングモーター」という記事が載っている.
Sankei Webに「厚さ0.29ミリ! 世界最薄の電子ペーパー」という記事が載っている.
CNETに「人気現行100機種から分かる--中国の携帯電話トレンド」という記事が載っている.
中国情報局に「台湾企業:TD−SCDMAに関心、CCSA参加も」という記事が載っている.
中国情報局に「普天とノキアの3G合弁会社が認可、下半期に生産開始」という記事が載っている.
人民報に「携帯大手ソニー・エリクソン、中国での調達を拡大」という記事が載っている.
MYCOMジャーナルに「ECTC 2006: 落下しても壊れにくい携帯電話機を設計、Nokiaが実例」という記事が載っている.
中央日報に「3Dゲームフォン、三星電子が近く発売」という記事が載っている.
日経ITProに「韓国SK Telecom,韓国25都市で世界初のHSDPA携帯電話サービス開始」という記事が載っている.
nikkebp.jpに「仏テレコムの北京研究所がTD-SCDMA技術フォーラム加盟」という記事が載っている.
nikkebp.jpに「中国:3G TD-SCDMAの年内生産が数百万台に」という記事が載っている.
Sankei Webに「ネット各社、フリーペーパー発刊ラッシュ」という記事が載っている.ウィルコムマガジンとか作りたいね
・AQUOSケータイのテレビCMを見てて「ソフトバンク、というかボーダフォン」ってなんのこっちゃ….

[カレンダーを見る]
 2006年06月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
[コメントを見る]
名前

メール(省略可)

URL(省略可)


 

[トラックバックを見る]
この記事へのトラックバックULR: