memn0ck.com > news&update 200210

UPDATE 2002-11-01 13:55:39 JST
memn0ck.comで扱ったニュースや更新履歴の2002年10月分です.

トップページ 掲示板 Wiki あんてな 検索 メール
2009年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2008年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2007年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2006年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2005年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2004年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2003年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2002年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2001年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
日別カレンダー
2002年10月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31


[PR] WILLCOM STORE
[PR] HONEY BEE / WX331K

Ads by [LS] WILLCOM STORE


2002-10-01
(財)電気通信端末機器審査協会(JATE)にて「認定機器一覧表 平成14年 9月 1日〜平成14年 9月15日認定」が更新された.ようやく,AH-N401Cが認定されていましたね・・・.こういうパターンもあるのか・・・.後,三洋のJ-89は台湾との国際ローミングのやつですかね・・・.他には,NTTドコモのNEC端末「N251i」やら,auのソニエリ端末「A1101S」とかが見られます.

ケータイWatchに「企業向けAirH"接続サービス「JENSモバイルコネクションサービス」」という記事が載っている(JENSASCII24).MVNOやDDIポケット自身だけでなく,プロバイダもAirH"回線を使った法人向けソリューションを提供するようになってきていますね・・・.加入料2万円,月額基本料が1IDあたり2000円となっており,社内イントラネットへのアクセスを必要としている企業などを対象に提供され,32k/128kパケット通信およびフレックスチェンジ方式に対応しているようです.ぷららやDTIなどでも法人向けサービスが行われていますよね・・・.

ZDNetに「SDカード型AirH"端末をPalmデバイスでデモ〜CEATEC」という記事が載っている.えぇ〜と,これだけは特別扱いで(w 実機で試せるそうです.ぷらっと新宿のしげさん曰く,説明してくれるおねぇ〜さんが気さくでいいかただとか・・・.こういうのも重要ですね(w これだけは触っておきたかったけど・・・.

・今日からCEATEC JAPAN 2002が幕張メッセで開催されるんですね・・・.ほんわかさんが行かれるようなのでレポートを楽しみに・・・.行けないのでレポートを読ませていただきます.そういえば,えあえふさんも初日に行くみたいなこと書いてあったっけ?こっちもチェックですかね・・・.というか,たくさん記事が出そうだなぁ(w えあえふさんのところにはTreva2の情報なんかも出てますね・・・.後,「アイピートーク」にAH-H401Cが刺さってます!(^^; もともと無線LANカードをターゲットにしているからか,スロットの懐が深いのでAH-H401Cもすっぽり収まっちゃってます!これでパケット通信でスムーズに通話できちゃったらかなりすごいかもぉ〜

ケータイWatchに「【CEATEC JAPAN 2002】イベントレポート〜次世代のデジタル機器イベントが開催」という記事が載っている(ZDNet日経ITニュースImpressMYCOM PC WEB携帯24PalmOSLove@ITWPC ARENA).今日からはじまったCEATEC JAPAN 2002のまとめページ・・・.各内容については以下に示す.
シャープ、VGA液晶のザウルスを参考展示/ZDNetケータイWatchmobile diary news
ドコモ、GPS携帯を参考展示/ZDNet
KDDI、「Kei-Credit」用機器などを展示/ZDNetケータイWatch
三洋のスライド型有機EL携帯、au向けに完成度増す/ZDNetケータイWatch
三菱電機、モバイル IP Talkなどを実際に利用できるデモ/Impress日経ITニュース
シチズンCBM,企業向け小型キーボード搭載PDA参考出展/mobile diary news
ドコモ、非接触ICカードや赤外線通信を利用したサービスをデモ展示/ケータイWatch
パーム矢内氏「Palm OS 5はネイティブでなくとも速い」/ケータイWatch
東芝、10月下旬発売のツーカーの新端末「TT22」を展示/ケータイWatch
オムロン、顔認識技術を応用したセキュリティシステム/ケータイWatch
NEC、多数のコンセプトモデルや赤外線通信ソリューションを出展/ケータイWatch
ドコモ、GPS内蔵携帯電話など位置情報サービスをアピール/ケータイWatch
“Bluetoothの未来”を探る――CEATECレポート/ZDNet
CEATEC、モバイル関連展示の見どころ/ZDNet
「P504i」の分解モデルも〜CEATEC、松下/ZDNet

MYCOM PC WEBに「ついにノートPCの電源までもワイヤレス!? - 米MobileWiseがデモ」という記事が載っている.ちょくちょく話しの出ていた電源のワイヤレス化ってやつですが,デモが行われているそうです.ワイヤレスだからといってどこでも使えるというわけではなく,デスクマットのような形状のものの上でのみ使える様子・・・.また,某所などで言われているように危険はないとのことです.これだとどっちかというと家の中でデスクやベッドの上ではワイヤレスで使えるとかという限定した使い方になるんですかね・・・.まぁ,それだけでも十分実用化されれば面白いと思います!

ZDNetに「シャープ、「J-SH09」用QRコード作成ソフトを公開」という記事が載っている.QRコードを作れるソフトを公開したそうです.無料らしいし,ダウンロードして遊んでみようかなぁ〜♪とりあえず,自分のQRコードがどんなのか確認しておかないと!(w

ZDNetに「米裁判所、「携帯電話が脳腫瘍の原因」とする証拠を却下」という記事が載っている(HOTWIRED).専門家の理由が一般的に受け入れられるものではなかったとして,却下されたそうです.まぁ,こういうのは慎重に取り計らったほうがいいので,そんなもんでいいかと・・・.そもそも,本当に影響があったとして法的に賠償責任とかってあるんですかねぇ???

ケータイWatchに「ケータイ用語の基礎知識 第109回:CIF とは」という記事が載っている.「ITU H.261」という映像圧縮符号化規格で定められた世界共通のビデオデータ向けフォーマットのことだとか・・・.「しふ」と読むらしい・・・.これくらいは覚えておくかな(w

DDIポケットAirH"の「ネット25」に128kパケット方式での通信が追加された.先々週辺りからプロバイダのよっては,ネット25に契約している場合に128kパケット通信が利用できたりしていたが,今日から正式にサービスインとなった.アクセス番号はネット25用のものの後ろの##7を##64に変えるだけである.AirH"完全マニュアル対応プロバイダ表および価格・サービス表を更新した.えぇ,わかりますよぉ〜!まだ,追いついてないし...(^^;

DDIポケットにて「メンテナンスのお知らせ」が更新されている.10月4日3:00〜5:00間の1時間〜1時間30分程度H"LINKセンタ全サービスおよびライトEメールサービスが利用不可となるそうです.

本多エレクトロンにてAH-H401CおよびBMH10C-Jの動作確認機種が更新されている.書くの忘れてた・・・.で,CLIEでジャケットをつけた場合や一部のPocketPCなどが追加されている.一応,正式に動作保証されたわけで安心というだけだけど・・・.

CNETに「NTTコムがDDI回線利用のモバイルIPサービス開始」という記事が載っている(NTTコミュニケーションズ日刊工業新聞日本工業新聞ケータイWatchinternet.com).NTTコミュニケーションズがDDIポケットのAirH"回線を用いた定額制サービスを企業向けVPN接続サービス「Arcstar IP-VPN」のメニューに追加する形で10月18日よりサービスを開始するそうです.1IDあたり初期登録料が5千円,カード代が2万2千円,月額利用料が6500円となっている.他に専用着信番号を設定するのに1万円かかったり,「Arcstar IP-VPN」に加入していることが前提で,同サービスの料金は別途かかる模様である.通信方式は128kパケット通信のみのようですね・・・.ちなみに,10月1日から「ホットスポット」を経由して「Arcstar IP-VPN」を利用するサービスもはじめるそうです.

asahi.comに「ケータイ今日から携帯せず〜主が従で、従が主だからやめた人々」という記事が載っている.今週号のAERAの記事のようだが,基本的に縛られすぎというか気にしすぎ・・・.自分も神経質なほうだと思っているが,上には上がいすぎるということで・・・.よかったここまでじゃなくて(w 特に,携帯電話についてはずぼらなほうなのかもしれない・・・.いや,こうならないようにわざとずぼらにしているという感じはあるかもしれない(^^; でも,持たない不便さに比べたら持っていたほうがよいと個人的には思う.例え,ほとんどかかってこないとしても,いざというときにあるのとないのでは違うしね・・・.意識レベルの低い人が多いということで・・・.

2002-10-02
ケータイWatchに「日本通信とMTI、bモバイル活用の法人向けソリューション」という記事が載っている(Biztech).日本通信の「b-mobileプリペイド」とMTIの「AnyWhereMobileオフィスサービス」をパッケージ化して販売するそうです.「AnyWhereMobileオフィスサービス」はパソコンやPDAからオフィスや自宅のパソコンにリモートアクセスできるアプリケーションで,1年間のつなぎ放題のプリペイド型データ通信サービスと組み合わせることでいつでもどこでも使えるようになる.これでどうせだからデルのノートパソコンとのセットとかもあってもいいかなぁ・・・.つまり,メニューが並んでて,すきなものをチョイスして買えるってのがベターだよねぇ・・・.プラス2〜3万という感じなので結構値段もリーズナブル?

MYCOM PC WEBに「ドコモAOL、ケータイ版のインスタントメッセージソフトの提供を開始」という記事が載っている(Biztech).NTTドコモの携帯電話で利用できる「AOL iメッセンジャー」のサービス提供を開始したそうだ.503i/503iS/504iシリーズに対応しているそうです.iアプリらしいけど,これだったら「Yahoo!メッセンジャー」iアプリ版のほうがいいような気も・・・.

CNETに「米クアルコムがWCDMAネットワークとブルートゥースで音声通話に成功」という記事が載っている.これはどういうことで?ヘッドセットというくらいだから近くに本体があるんだよねぇ?だったら,某NTTドコモのPDA一体型のやつとたいして違わないような・・・.ただ,こちらはブルートゥース機能を統合したWCDMA/GSM/GPRSマルチモード対応チップセットを使っているということで,来年発売されるNokia「6650」のような端末もヘッドセットでbluetooth経由で利用できるわけですかねぇ・・・.そうなるとPDA側にbluetoothを仕込んでおけばという時代がやってくるのかな・・・.

DDIポケットにて「地域毎のパケット方式利用状況」が更新されている.さて,9月の下旬に増強されて完全に晴れマークが並ぶようになったわけだけど,なぜかすでにまた11月中旬に増強予定なんだとか・・・.これはそのころにはまたユーザーが増えてトラフィックが混雑してるだろうという予測とかに基づいているわけなんだろうか?ちなみに,こちらの方が晴れてるのに速度が落ちてきぞぉ〜と言っておられるが,これはあくまでパケット回線の混雑具合であって,無線区間の状態だとかおっしゃるとおりにプロバイダとDDIポケットの間の回線などの状態によっては遅くなるわけで,なかなか難しいですよね・・・.感じとしてはまわりにユーザーが増えたというのが一番可能性が高そうですが(^^;

HOTWIREDに「カリフォルニア州で携帯迷惑メールを禁じる州法成立」という記事が載っている.すごいですねぇ,日本でのほうがありえそうな判決だけど,日本じゃないんだろうなぁ・・・.これくらいはっきりしたものを出せばちょっとは減りそうな気もしないでもない!?

ZDNetに「着メロは64和音へ〜ローム、2003年春向け音源チップ」という記事が載っている.えぇ〜と,もう大して差が分らんのでどうでもいいんですけど(笑),きれいな着メロが流れるほうが気持ちがいいのは確かなようです(^^;

ZDNetに「モーバイルアプリケーション開発における4つの課題」という記事が載っている.

impressTV法林岳之のケータイならオレに聞け!にて「定額制サービスへのいきさつ」,「気になる通信のパフォーマンス」および「“エッジeメール放題”について」というDDIポケットの営業本部長土橋匡氏へのインタビューが載っている.AirH"の基地局1つ1つのトラフィックを監視していて,できる限りトラフィックが混雑した部分については解消するようにしているだとか,音声通話についてはH"の利点がはっきりと明示できるようなサービスを今後もフューチャーしていくつもりであるなどなかなか興味深いインタビューとなっています.最後のほうもとても和やかに「データセット割引」の紹介なんかしていて良い感じです♪AirH"ユーザーなら2050円でメール放題ですよぉ〜という感じです(w というか,真面目にエッジeメール放題は便利ですね・・・.もしかしたら,そのうちZaurus MI-E21は持ち歩かなくなりそうな予感すら...さすがに,そこまではしないでしょうけど...

・いやぁ〜,たぶんVGA液晶を搭載したZaurusが展示されるんだろうなぁと思って,「Gadget」のほうにシステム液晶の量産のネタを投稿したら,予定通り展示されていたようです.でも,ちょっと思惑と違っていたのはそれが横型のHandheldタイプだったことでしょうか・・・.みなさんどうよう意表をつかれました・・・.でも,こういう意表は歓迎ですね!製品自体のあれこれは大きさやキーボードのできなどがわからないので言及しませんが,製品ラインナップとしてはなかなかよいのではないでしょうか?ちょっと立っての親指によるタイピングにはよさそうなキーボードだけど,座って打つには辛そうかなぁというのは気になりますが・・・.完全なハンドヘルドパソコンですが・・・.もともと,高機能携帯電話と高機能Handheld/PCの組み合わせを望んでいただけに,キーボードのでき次第では買ってしまいそう・・・.ただ,MI-Eな縦型のものも出るという話もあるし,ライフスタイルに合わせてチョイスしたいと思います♪楽しみが増えるばかりで,財布の中身は減るばかり(ToT)

asahi.comホットスポット探検隊に「コンビニへ行ったついでにメールチェックはいかが?ホットスポット探検隊 TEPCO de am/pm 渋谷店」という記事が載っている.久々の更新ですが,スピードネットが開始したスクラッチカードを購入することで利用できるホットスポットの紹介です.これはスポット数がすごく少ないのが残念なところでしょうか・・・.

ZDNetに「あなたの一票が次期端末に〜三洋3G携帯」という記事が載っている.こういうのをやるのは大好きなわけですが,ちょっとハードウェアとして複雑すぎてわかりにくそうなものもあったり・・・.もちろん,こういうのもスタイリッシュに機能とマッチできればすごく使いやすくなるんだろうけど・・・.あのストレート端末なんてかなりよい感じですねぇ・・・.

ケータイWatchに「Palm OS 5を搭載した新型CLIE「PEG-NX70V」」という記事が載っている(ZDNet1/2/3ImpressMYCOM PC WEBCNETASCII24mobile diary newsPalmOSLoveCLIE User Club!).えぇ〜と,昨日の新ザウルスの後だし,海外サイトでリークとかされていたので,いまいちインパクトはないんですけど・・・.購買意欲はいまいち沸きませんが,少なくとも私にとっていままで欠点だった標準で通信カードが使えないなどはCFカードスロットが付いたことで解消されているし,魅力は上がっているようです.ただ,あれっていかんせん開くとでかいんですよね・・・.思っている以上に・・・.キーボードを打つときのバランスなどもそのままだろうし・・・.もちろん,メモリースティックじゃなきゃ買ってもいい代物ではあるんですが・・・.なんだか無理にCFカードスロット付けたみたいで,カメラとの相性悪そうだし,オープンスタイルで使うとき無線LANカードとか挿したまま使えなそうだし?,ちょっとSONYにしては作りこみ不足かなぁという気も・・・.まぁ,でも,CPUパワーもあがっていて,体感速度も向上しているようだし,OSもあがっていてよりマルチメディアなこともできるようなので大きさとかメモリースティックとかが問題ない人にはいいんじゃないでしょうか?

MYCOM PC WEBに「デジタルカメラも装備した話題の携帯電話一体型PDA「Sidekick」発売」という記事が載っている(ZDNet).以前から出るといわれていた携帯情報端末「Hiptop」こと「Sidekick」がようやく発売されるようだ.こんな感じのデバイスなんだけど・・・.データ通信は無制限など魅力が高い・・・.ところで,これもblackberryの特許にからんでくるのかなぁ?通信機能を持ってるし,キーボード付いてるし,まさにという気もしないでもないけど,形状的にはちょっと違うんだが・・・.ちなみに,販売元の「T-Mobile」はTVCMなどをがんがんやってかなり宣伝攻勢をかけているようです.

ZDNetに「802.1xはモバイルで“使いものにならない”?」という記事が載っている.うむぅ,無視したから○○になってるんじゃという文句は置いておいて,認証時間はしょうがないとして,セキュリティは・・・.かといって,MIS方式がはやらないのを見れば理想と現実という感じも・・・.というか,相互干渉ってそういう話をしてるのか???

ZDNetに「100万画素の戦いへ〜ローム、携帯向けSXGAカメラを展示」という記事が載っている.メガピクセルになったらまじめに「写メール」的に使えるキャリアは限られてきそうだなぁ・・・.やっぱり,写メール放題なDDIポケットを推奨するけど,これにはメガピクセルのカメラを搭載した端末が出ないという矛盾が・・・.というか,30万画素くらいで接写とかできれば,おもちゃとしては十分だと思うんだけど・・・.

2002-10-03
ZDNetに「PDAでも体感速度が向上〜bモバイルのCFタイプ「U100C」インプレッション」という記事が載っている.あっさりとよくまとめられているレビューです.マニアなサイトとしては,付け加えて,機種変はできないけれどむしろ頻繁にカードを変えたい場合はオークションなどで転売してしまえば済む分,b-mobileのほうが割安に新しい端末を手にできたりするってことで・・・.問題はすべての端末を日本通信がリリースすするわけではないということくらいかな・・・.プリペイドというものが人によっては必ずしもデメリットではないというところ・・・.まぁ,面倒だという部分もあるので大抵の人にとっては一括払いというのはデメリットになるんだろうけど・・・.使い方次第ってことで・・・.そういえば,モバイルトーク〜つれづれに〜が更新されていたなぁ・・・.どうやら,U100Cは出だし好調だとか・・・.CFカード型推奨派としては意味はないけどうれしいという感じ・・・.携帯端末を購入するときに重要なのはどんなスタイルで使うのかってことだと思うので人に聞くのは微妙かも・・・.

ケータイWatchに「三洋、1Mbpsのデータ通信が可能なPHS基地局」という記事が載っている.次世代PHSの基地局の展示ということでマニアな人しか興味ないだろうけど・・・.一部では盛り上がってるんだなぁ〜♪というか,えあえふさんのところには基地局の動画があるとか・・・.動画である必要性は聞かないほうが...(^^;

ZDNetに「W-CDMA陣営の失速に懸念〜KDDI小野寺社長」という記事が載っている(ケータイWatch).ここまで余裕があると気持ち悪いなぁ・・・.‘どうして?’なんて嫌味みたいだし・・・.2番目の理由がほぼ占めているんじゃないかと・・・.まぁ,でも,大きく間違っちゃいないからいいや・・・.もっと言ったれ!!!(w ちなみに,中国でのCDMA方式の携帯電話の加入者数が300万人を超えたそうです.急増らしく,年内にも700万人に達するらしい・・・.勢いがすごいです・・・.

BCNに「ソニー、Yahoo! BBモバイルゾーンで最新PDAの体験プロモーション実施」という記事が載っている.なんだか一部のYahoo! BBモバイルが利用できるマクドナルドやYahoo! Cafeで新型CLIE NX70VとAIBOの連携を体験できるらしい・・・.触れるのはソニービルだけじゃないぞ!と...というか,こういうのはさすがにSONYのマーケティングって感じがするねぇ・・・.まぁ,Yahoo!のほうもだけど・・・.場所とか時間などは記事を参照・・・.

ケータイWatchに「ドコモ榎氏、「赤外線通信で携帯電話は生活のコントローラに」」という記事が載っている.海外向けのNTTドコモ端末に海外の有力メーカーが加わるらしいけど,どこだろ?で,台湾のKGテレコムがやっているiモードが3ヶ月で2万人を超えたらしい・・・.これは初期の契約者数としては多いのかな・・・.海外ではさらにきついらしいからがんばらんとね・・・.

ケータイWatchに「コンパック、XScale搭載の「iPAQ Pocket PC H3900」シリーズ」という記事が載っている(ZDNet1/2ASCII24WindowsCE FANMYCOM PC WEBCNET1/2Impress).iPAQの新型がようやく日本で発売されるらしいというのと,さらに新型が海外では出るらしいということで・・・.

InfoSnowAirH"「つなぎ放題」,「オプション128」および「ネット25」に対応している.ダイアルアップコースにて,初期無料+月額1650円にて利用できるようです.その他のコースにも対応している.

WONDER NETAirH"「つなぎ放題」および「ネット25」に対応している.無制限コースにて,初期無料+月額1000円にて利用できるようです.ただし,ワンダーネット会員およびサブ会員である必要があります.う〜ん,どっかで見たことあると思ったら,あまりに仕組みがややこしいのでパスしていたやつだった(ToT) 結局よくわからず・・・.ワンダーネット会員ってやつがホテルとかの会員制なのかなぁという感じ・・・.サブ会員がさらにわからず・・・.

miteneAirH"サービスに10月中旬より対応する予定だそうです.料金や対応コースなどは不明・・・.対応したらまたお知らせします.

2002-10-04
SANNETAirH"「ネット25」に対応している(ASCII24).えぇっと,モバイルオプション128じゃなくて,モバイルオプションのほうでネット25の128kパケット通信を利用できるようになったとのことです.つまり,つなぎ放題32kおよびネット25フレックスチェンジ/128kは,従量コース(300円)+モバイルオプション(300円)で600円にて利用できるようです.従来どおり,つなぎ放題128kは従量コース(300円)+モバイルオプション128(500円)で800円にて利用するようです.面倒だなぁ・・・.

DDIポケットから取り外し可能な外部アンテナ搭載のNEC製CFカード型AirH"端末「AH-N401C」が発売されている(製品情報RBB TODAY).それに伴い,H"問屋など各種サービスやページが更新されている.また,ぷらっと新宿にて各種Palmデバイスでの利用について動作確認情報が随時更新されるということである.すでに,AH-H401Cも利用できていたCLIEなどのセットでは動作確認がされている.というか,今回も初日からバリバリ動作確認していただけるということで,恐れ入ります(^^; ちなみに,さくらやなどの電気量販店での店頭価格は9800円となっているようです(携帯24).例によって,さくらや新宿西口駅前店ではDION同時加入で4000円引き,ヨドバシカメラ新宿西口本店ではOCN同時加入で3000円引きだそうです.価格を考えると通販のほうが安いですね・・・.お財布事情により今回は残念ながらスルーです(ToT) 財布にやさしくしないとですね!(w ということで,Palmデバイス以外の動作報告はいつでも歓迎です!よろしくです,はいm(__)m Tentative Name.さんがAH-N401Cに機種変されていますねぇ・・・.RH2000Pと並んでます(^^; また,当然のごとくNTTドコモ製品のmuseaやシグマリオン,G-FORT,シグマリオン2でも問題なく使えているようです.また,当然のようにZaurus MI-E21などでもお決まりの標準モデムドライバで利用できている様子・・・.この辺りは動作確認をメールしてくれた人もありがとうですぅ!もちろん,動作保証ではないので,利用する場合は自己責任にてお願いします.

ACROSSAirH"「オプション128」に対応していた.大夫前だったのね・・・.で,必然的に「ネット25」の128kパケット通信にも対応しているわけだけど・・・.ばっちりご利用にて,初期無料+月額1800円にて利用できるようです.IJS Netはあいじょうねっとサービスか・・・.危なく取り上げるところだった(^^; 他ってどこだよぉ〜!というか,「ネット25」の128kパケット通信ってフレックスチェンジに対応してるところで「オプション128」に対応してないところも対応してるんだね・・・.間違ってたわ・・・.直さないと・・・.

ZDNetに「「A5301T」でムービーメールを試す」という記事が載っている.

ZDNetに「JBlend【じぇいぶれんど】」という記事が載っている.

internet.comに「ケータイ付属のカメラ、求める方向性は二極分化?」という記事が載っている.

・ふぅ〜!ここ数日体調悪くてニュースについていくのがやっとです.気持ち的にはマラソンで先頭集団からちょっと遅れてしまった選手が必死に前につこうとしてる感じ(^^; つかなくていいんだけどさ・・・.離れたらそのまま止まりそう・・・.性格的に・・・.と,NariNari.comさんが3周年だそうです!おめでとうございます!というか,3年で1000万ヒットはすごいですねぇ〜♪ここ最近カウンターをちょっといじっていたんですが,結局ユニークアクセス数を表示することに・・・.トータルアクセスだと4000counts/day弱もあって自分でもビックリ・・・.100万ヒットのありがたみがなさそうなのでゆっくり行くことに(w そんなこんなでプレゼント応募もできないし,辛いって感じ(w

ZDNetに「Nokiaなどが携帯電話基地局の標準化を提唱」という記事が載っている.Nokia,Samsung,LG Electronics,NEC Networksの4社が参加する携帯電話インフラの業界団体OBSAIが携帯電話網の基地局構築法の標準化計画を明らかにしたそうです.ただ,一部の参加していない企業は3GPPなどのより認知された団体による標準化を求めているそうですが,どうせならせっかく計画したんならこれを3GPPとかが検討すればいいのかなぁと勝手思ったり・・・.まぁ,先の話しのようですが,こういうのも先走っている日本の通信事業には不利になるんですかねぇ・・・.ちなみに,NokiaとVodafoneが「Nokia MSC Server」を使ってモバイルVoIPをデモしたそうです.これは3GPPのリリース4に準拠したネットワークで初めてVoIPによる通話に成功したとか・・・.海外ではVoIPが近づいているようです.でもって,ブリンストンという会社が携帯型のIP電話を開発したそうな・・・.10月下旬に発売されるらしいけど,パソコンのUSBポートに接続して使うらしいのであんまり「携帯」の意味はないのかな(^^; モバイルには関係なかったか(w

ZDNetに「「3D液晶」が携帯に?〜シャープ、三洋」という記事が載っている.携帯電話の液晶で3D画面が見れちゃうのかぁ・・・.というか,そんなの見たいかなぁ?(w ゲームとかキャラクターとかはいいのかもねぇ・・・.関係ないけどホログラフィ作るの懐かしぃ〜 というか,来年の携帯はGameBoyができるGPS携帯ってことか?(w 坪山さんの記事,つまりDDIポケット系(笑)の記事がTOP10にまたまた2つ入ってます♪

Biztechに「米QUALCOMM、北米の1900MHz帯WCDMAのテスト携帯電話機を提供」という記事が載っている.2100MHz帯ではなく1900MHz帯に調整していることで,北米におけるWCDMA実現への取り組みを示すものだそうです.ようやく北米の3Gも動き出した?

ケータイWatchに「いまどきのケータイ、大きさについてはどう思う?」という記事が載っている.でかいね・・・.心は重いから・・・.といっても,P504iとかは丁度いいくらいかも・・・.auのA5301Tとかは微妙にでか気味・・・.耐えられないほどではないが・・・.で,先週のお題,小学6年生に携帯を持たせるか?見事にほとんど持たせないらしい・・・.かわいそうに(w

2002-10-05
・ちなみに,下の「iモード情報サイト2000 Vol.12-秋-」の最後の方に4ページ分,H"の特集がありました.内容は先月の「ケータイBEST Vol.10」の流用ですけど・・・.iモード情報誌に載ってるのをよしとするか,最後の方に載っているのをなんで?と思うか微妙なところですが(^^;

・本日発売(たぶん)の「iモード情報サイト2000 Vol.12-秋-」に今秋から年末にかけて発売されると噂されているNTTドコモのP504iSやN504iS,N251iなどの実写が載っていました.どっかに画像アップされてないかなぁ・・・.当然のごとく立ち読みですが(w P504iSはP504iと同じような厚さっぽいですが,さすがにカメラを液晶側の表と裏に搭載しているだけあって,液晶側の中央が多少厚みが増しているようです.ぺったりした感じがなくなって,個人的にはこっちのほうがいいかも(^^; デザインはほぼ同じですが,多少丸みが減り,スピーカーなども大きくなっていました.N504iSも従来のNシリーズと同じようなデザインですが,厚みが薄くなるとのこと・・・.こちらは横からの画像がないのでどれくらいの厚みになるかわかりませんが,P504iSに迫る感じらしいです.カメラは液晶背面上部についているようです.というか,N251iなんて10月下旬発売って予想されてるんですけど,認証通ったしいいか・・・.

携帯/PHS板@2ちゃんねるAirH"総合スレッドがPart6に行った.AirH"完全マニュアル2ちゃんねる・掲示板を更新した.すっかり書くの忘れてました(^^; 過去ログ倉庫にいったやつも多少フォローしてます.他,AirH"で定額モバイルヽ(´ー`)ノさんについづいしたいと思います(w いつの間にか,H"関係も増えてるよ・・・.

2002-10-06
ぱむぽじにてSONY製bluetooth対応PCカードアダプタ「BTA-NW1」と「AH-N401C」との組み合わせで通信できることが載っている.先日,ぷらっと新宿では「BTA-NWP」と「AH-N401C」との組み合わせでは利用できなかっただけにうれしい誤算?というか,AH-G10で使えて,AH-H401Cで使えないってのがまずよくわからず,さらにAH-N401Cは使えるんですねぇ・・・.AH-H401Cも初期ATコマンドになにか設定したら使えないのかなぁとか思ったり・・・.そんなに差があるものじゃないはずなんだけどなぁ・・・.それにしても,あのアダプタはバッテリさえもちっと持てばかなり使える製品だと思うだけに惜しいんだよねぇ・・・.

kyoto-net2002年9月末までだったAirH"「つなぎ放題」の試験サービスを2003年3月末まで延長するそうです.また,現在,他の「オプション128」および「ネット25」への対応も準備中だそうです.

CYBER STATIONAirH"「つなぎ放題」,「オプション128」および「ネット25」に対応していました.カルテットにて,初期無料+月額1900円にて利用できるようです.つよしさんのところに大夫前にあったのを見逃しておりました(^^; 8万ヒットおめでとうございます♪

pocketgamesに「AH-N401C(音声通話も出来るPHSカード)レビュー」という記事が載っている(レビューページ).先日発売されたPocketPC2002で音声通話ができるAirH"対応CFカード端末「AH-N401C」とGENIO e550Gを使ってkojiさんが音声通話にチャレンジしています.音声はクリアだそうですが,エコーがすごくてイヤホンなしではちょっと通話するのは辛いそうです.また,GENIO e550Gはパワーマネージメントでサスペンド時にCFカードに給電する状態にしておけば,電源OFF時でもきちんと着信できるようです.ただし,待ち受けだけでも6.5mAを消費することを考えると発信専用と考えたほうがいいとのこと・・・.また,マイク自体は感度がいいので特に逆さにして持たなくてもいいらしいです.イヤホンを使えば,静かなところなら画面を見ながら通話って感じでも大丈夫かもしれないですね・・・.それにしても,なぜかこのソフトウェアはGENIO e550Gだけ専用ってのがあるんですよね・・・.結局,他のだとZDNetの記事のようにうまく通話できないデバイスもあったりするんですかね・・・.さて,当然のことながらAH-H401Cでもこのソフトを使って通話できないかなぁなんて思ってやってみましたが,見事にカードが認識されないぞと怒られました.どうやら,カードの機種情報とかでブロックしているんですかねぇ???カード側のソフトウェアも多少違うんですかねぇ?このソフトさえ使えれば他のカードでもできちゃいそうなのは気のせい???

2002-10-07
・忘れてた・・・.ClubH"が更新されてたんだった・・・.NACK5(79.5MHz)で毎週土曜日22時から放送中の「ClubH"」がオンラインで聞けるらしい・・・.‘エッジの効いた会話と音楽’って響きはいいね・・・.で,肝心のポータルのほうも画像にマッピングされていたリンクだけだったのがテキストによるリンクもちゃんとできていますね!テキストだけでいいと思うんだけどなぁ・・・.

(社)電気通信事業者協会(TCA)2002年9月末の携帯電話/IP接続サービス/PHS/無線呼び出し契約数を発表した(BiztechZDNetケータイWatchCNETMYCOM PC WEB).う〜ん,PDC方式では以前NTTドコモが4ヶ月連続首位らしいんだけど,FOMAが2200増ですよ(ToT) 先月が6100増だっただけに,さらに伸びが減っているというところ・・・.先月終わりに,今年度の加入者目標を130万台から40万台へと大幅に減らしはしたけど,やっぱり40万台もかなり無理っぽいですねぇ・・・.なにやら,AT&T Wirelessの幹部が「3G頓挫発言」をしたらしく,その火消しに懸命だということだけど,FOMAのこの先は結構重要ですよね・・・.で,DDIポケットは3,300増とがんばっています.FOMAより伸びてるぞ!(w いつもと同じく東京や東海で伸びて,東北などで減少してます.NTTドコモのPHSは19,000減となっています.FOMAと同じくPHSもやばぁいです.ケイオプティコムは5,800増と東京のDDIポケットより少なくなってきましたねぇ・・・.まぁ,でもまだまだがんばってます.で,鷹山が600減だそうです.もう少なくてよくわかりません...

ZDNetに「富士通研、携帯電話で操作できる家庭用ロボットを開発」という記事が載っている(富士通ケータイWatchBCN).なんだか各誌で話題のようだけどなにがすごいのかわからず・・・.ただ,カード型PHSを搭載しているらしく「AirH"ですか?」という感じ・・・.実際のところどうなんでしょう???

ZDNetに「J-フォンの写メール端末「J-N05」に新色」という記事が載っている(ケータイWatch).ブライトピンクなんていう色が追加されています.ピンクって売れるんですか?(^^; 確かにたまに持ってる人いるけど・・・.ぢゃ,売れてるんじゃん・・・.で,ケータイ新製品SHOW CASEのほうにはauのA1014ST(メタリックホワイト)が追加されてます.

ZDNetに「最強のiショット端末を探る」という記事が載っている.最近,この手のネタが多いんですけどそういう季節なんですかね?(w 「iモードスタイル」という雑誌との共同企画ということです.というか,「iモード情報サイト2000」に載ってたのはN251iも比べてたような・・・.ないよう追加したんだろうか?で,年末からNTTドコモも動画メールに参入するそうです.まぁ,KDDIの社長にあんなこといわれちゃったしねぇ(w

ZDNetに「「いったいどれが迷惑メール?」〜対策の盲点」という記事が載っている.まぁ,わかっていたことではあるけれども・・・.迷惑male対策をしていても届いてしまう例などが紹介されている.ちなみに,もうひとつの問題であるワン切りについては,総務省が違法とする法改正案提出するそうです.やっぱり,迷惑メールは受信料無料で解決ってのが楽かと(w

ケータイWatchに「NTTとNTTドコモ、相手の体に触れるとデータ通信できる技術」という記事が載っている(日経ITニュース).いやぁ〜,日経の記事見て「おっ!」とか思ってしまうネタでした(^^; 面白いし,便利かもしれないけど,体に悪そうな!?というか,人によってはうまくSyncできない人とかいそうで笑える(w 私は静電気人間なのでたぶん感度がいいかと...?というか,NTTドコモの大星氏(初代社長)曰く「めちゃくちゃやらないとブレイクスルーなんかできない」らしいので,こういう技術はよいんではないかと・・・.

internet.comに「携帯電話を用いたポイントサービスへの意向」という記事が載っている.すでに何度か出てきているけれども携帯電話を使ったポイントサービスとかクーポンサービスはとても魅力的なものだと思われる.個人的には,できればクレジットカードのようになって買い物すればどんどんポイントがたまっていっくような‘共通’ポイントサービスだったりするとうれしいかも・・・.でも,子供頃やった商店街のシール貼るやつはおもしろかった記憶があるけどね・・・.今になって思えばなにがおもしろかったのか?(^^;

internet.comに「無線と位置情報」という記事が載っている.無線LANに接続している人の位置情報を厳密に把握する仕組みが開発されたらしい・・・.位置情報発信を拒否できるんだったらいいけど,筒抜けってのは怖いなぁ・・・.どうなんだろう?

ZDNetに「Smartphone 2002搭載端末、欧州デビューへ」という記事が載っている.Microsoftの携帯電話向けソフト「Smartphone 2002」を搭載した携帯電話が年内に英国で発売されるそうです.まぁ,頻繁にフリーズしたりするらしいし,まだ完成度が低いのでどうなるかわからんですが,早く日本にも登場してほしいところです.ちなみに,米国ではウォールストリートジャーナルによって米ベライゾンが携帯電話部門で最高の評価を得たそうです.で,そのSmartPhoneなどを販売して新規サービスに積極的に乗り出している米SprintPCSは最低の評価だとか・・・.要するに,クレームが少ないところがいいってわけらしい・・・.

ZDNetに「長崎くんち、踊りは今どこ? GPS携帯利用しリアルタイム表示」という記事が載っている.10月7日に始まった「長崎くんち」の出し物「奉納踊」の位置をGPS対応携帯電話を使ってリアルタイムにWeb上に表示する「おくんち・ナビ」が試験公開されているそうです.面白い試みですね・・・.町祭りのお神輿なんかもGPSで追えたら面白いかも・・・.

ZDNetに「生活圏の災害情報をリアルタイムで〜レスキューナウ・ドットネット」という記事が載っている.自分の生活圏内で起きた災害を携帯電話のメールに配信してくれるとか・・・.なんかある意味怖いサービスですね・・・.心配性になりそうじゃないですか(w

2002-10-08
impressTV法林岳之のケータイならオレに聞け!にて「USB型端末“AH-F401U”、SDカード型端末“AH-S101S”」,「CF型端末“AH-N401C”、“AH-H401C”」および「DDIポケットの展望」というDDIポケットの営業本部長土橋匡氏へのインタビューが載っている.先週の続きですね・・・.やっぱり新端末はカード型やUSB型のことでした.PDAのコンシューマ市場はまだまだって言われてるぞぉ〜!(w そのとおりなんだろうけど・・・.いつも早すぎる...だからといってじっくり待つってのなんだかなぁ・・・.というか,早すぎるだけでなくつめも甘いんだよね・・・.早すぎてきっちりニーズを考えてやれば,いわゆるブレークスルーとなるわけだ・・・.でも,たまにはゆっくりしてもいいか・・・.他が追いついてこないし・・・.最後のは駄洒落ですか?←すげぇ〜,漢字だよ(w

ケータイWatchに「富士通、128kbpsのAirH"IN内蔵の「LOOX」」という記事が載っている(ZDNet1/2mobile diary news).すっかり当サイトのテリトリーから外れてしまっているAirH"IN搭載の「LOOX」ですが,ついにAirH"128k対応機種が10月18日に発売されるそうです.無線LAN内蔵モデルもあるそうだ.

FPDA@niftyで募集していた日本通信のb-mobileプリペイドのCFカード型パッケージ「U100C」のモニター製品が届きました.本日から15日まで借りられるということで,ウェブアクセラレータをPDAで楽しみたいと思います♪ま,予想通りb-mobile掲示板はあまり盛り上がりませんが,ぼちぼち書き込んでいこうかと!?ま,カード自体はAH-H401CのWIP対応端末ということでほぼ同じものと考えていいでしょうから,うちの動作機種なんかのものは動くでしょうし,実際PalmOSLoveさんとかに他機種が動作報告されているの参考にしてみましょう.
U100C箱 AH-H401C/BMH10C-J

DDIポケットにて「地域毎のパケット方式利用状況」が更新されている.う,また曇ってる!11月中旬まで持ちますように(w ちなみに,最新エリア情報も更新されているらしい・・・.まだまだ広がるのね・・・.自衛隊関係がすげぇ〜増えてるよ(^^; 前からだっけ?後は公園とか新しくできたビルとかかな?よくわかんないけど・・・.この増え方も中途半端だよね・・・.

(財)テレコムエンジニアリングセンター(TELEC)にて「技術基準適合証明」が更新されている.そういえば,そろそろAH-F401Uの発売日とかが発表されてもいいかなぁなんて思ってみたり・・・.

HOTWIREDに「TモバイルUSA、海外でも使える携帯電話カード発売」という記事が載っている.PCカード型端末「AirCard 750」が海外でもつかえるらしい・・・.といってもGSM/GPRS方式に対応してないと駄目なので日本では使えないです(ToT) CFカード型は使えるようにならないのかなぁ?ちなみに,Palmのローエンドモデルの新機種「Zire」は「ザイア」って読むのね(^^;

ケータイWatchに「矢野経済研究所調査、「IP電話がPDAのキラーアプリになる」」という記事が載っている(ZDNet).同じ調査発表をこうも違う風に伝えるものだなぁと感心・・・.PDAがどっちに転ろぶとしても鍵は音声通話ということか・・・.それはそうと,なんだか「ネオモバイル」でPDAを使って無線LANで通話できるアプリケーションが追加されたらしい・・・.使ってみた人いる?モニターなはずなんだけど知らなかった(ToT) というか,「ネオモバイル」はまったくプッシュ型で情報が配信されてこないからわけわからん・・・.しかも,モニターになってから「無線LAN倶楽部」と提携したから余計わからない・・・.「無線LAN倶楽部」はいらないくらいお知らせがくるのに(w で,モバイルIP電話の競争が開始されるのは間近らしい・・・.ほんとかな???ちなみに,「ネオモバイル」ではWi-Fiが公衆無線LANアクセスの国際標準規定として策定した‘Wi-Fi Zone’プログラムに参加するそうだ.なにやら,世界ではじめて‘Wi-Fi Zone’のロゴを掲示するらしい・・・.

YOMIURI ON-LINEに「複合インフラ型無線通信でユーザー本位のサービス目指す」という記事が載っている.鷹山の社長の高取氏へのインタビューです.う〜ん,なんだか日に日に意見が普通のものに・・・.というか,それでデータ通信だったらDDIポケットがAirH"と無線LANを組み合わせたのでもいいんだけど・・・.

日経ニューメディアの2002年10月7日号に「DDIポケット,大口ユーザー向けのPHSサービスで今年中にもIP-VPN構築をセット提供」という記事が載っているらしい・・・.法人にも注力するらしいし,当然あってしかるべきサービスかと・・・.MVNOに負けてられんという本家の維持を見せてくれ!(w 他にもNTTドコモの端末での入退室管理システムを今年中にも開始するだとかって記事があるそうだ.

日刊工業新聞に「松下通信、カメラ内蔵携帯電話機を中国・欧州で攻勢」という記事が載っている.海外で主流のGSM方式でも画像を中心としたコンテンツの需要が高まると考え,カメラ付の折りたたみ端末を投入するそうだ.欧州ではボーダフォン向けに年内に出荷をはじめるらしい・・・.Sharpに続いてですか・・・.日本の端末=カメラ付で高いとかイメージがつかなけりゃいいですが(^^;

日経ITニュースに「KDDI、「au」販売に認定店制」という記事が載っている.「auショップ」に認定店制度を導入するんだとか・・・.認定店の店員がしょぼかったら意味ないので資格試験は厳しくしてください(w というか,認定店になると奨励金が配布されるらしい・・・.

RBB TODAYHotSpot探訪−無線LANの舞台裏に「トラブル解消! これでつながる完全無敵マニュアル(前編)(後編)」という記事が載っている.Yahoo! BBモバイルについてのつなぎ方マニュアルみたいなもの・・・.他のサービスでも流用できることなので読んでおくべし・・・.というか,パソコンでつなぐ分にはそんなに難しくないと思うんですけど・・・.マニアには(w そして,この記事は初級者には理解できないんじゃないかと・・・.前編は技術解説編,後編がマニュアル・チャート編となっている.

HOTWIREDの先週のNEWS WATCHERS' TALKが「IPケータイ実現へ──アイピートークと三菱電機」というテーマだそうです.IPケータイについてちょっとだけ議論されてます.一部見識違いの人がいるような気配が・・・.主要都市のホテルでかけ放題ってのはおもしろいかもしれないですね・・・.そもそもAirH"で遅延が起こるのは通信速度が原因ではな.....

2002-10-09
GO's PHS ROOMにて「最新情報」が更新されている.富士通製のAirH"128k対応のUSB型端末が10月10日にプレスリリースがあり,10月23日に発売になるということが書かれています.

CNETに「JR東日本と日本テレコムの駅のインターネット接続実験が終了へ」という記事が載っている.JR東日本の「駅でワイヤレスインターネット体験!!」が近く試験サービスを終了するそうだ.正式な日程は未定とのことだが,今月中から来月になるとみられている.モニターは現在8000人に上っているとのこと・・・.事業家に着いては未定だそうです.う〜ん,事業化が先ならもっと試験サービスを延長してほしいところだけれど・・・.たまに使っていたのでなくなるとちょっと寂しいところ・・・.困るってのじゃないところが無線LANアクセスサービスの普及の鍵なんだろうけど・・・.

ZDNetに「FOMAのライブストリーミング配信をもっと身近に」という記事が載っている.ただでさえ,見る側にも料金的な縛りがあるのに,提供する側にもキャリアがいろいろと縛っているのは辛いところ・・・.魅力的なコンテンツがあれば多少の金額なら払うわけで・・・.で,個人でも配信できるシステムの紹介なんだけど,高いような・・・.ないよりましってところかな!?

ZDNetに「「A5301T」のSDカードをチェックする」という記事が載っている.SDカードへのデータのコピーやバックアップについて書かれている.著作権などの問題で音楽や動画ファイルのコピーはちょっと面倒らしい・・・.また,ダウンロードした動画ファイルなどはSDカードにコピーや移動すらできないそうだ.だったら,大容量の内蔵メモリのほうがよかったなんて人もいるのでは?(^^;

@ITに「迷走する携帯電話会社、海外戦略成功の可能性は?」という記事が載っている.NTTドコモ,KDDI,J-PHONEの携帯電話大手3社のそれぞれの海外への取り組みなどが紹介されている.ポイントは何を‘輸出’するかって感じですかね・・・.

ZDNetに「ARPU【あーぷ、あるぷ】」という記事が載っている.ARPUの解説・・・.1人あたりの収益平均を表す用語で「月間電気通信事業収入」とも呼ばれているということで・・・.これって‘1契約あたり’じゃないのかなぁ?

日経ITニュースに「携帯電話用カメラ部品、需要急増で堅調」という記事が載っている.30万画素のCCDで3000円程度なんですねぇ〜!結構高いですね・・・.ということで,カメラ搭載機種が増えているので需要が急増したため,品薄間が出始め,量産体制と取っているらしい・・・.まぁ,海外からの受注もあるようだしね・・・.

internet.comに「米国「Wi-Fiホットスポット」レポート<その4>“Bowling Green Park”」という記事が載っている.前回に続いて,公園です・・・.アメリカのホットスポットは公園が多いんですか?(^^; 日本も日比谷公園とかホットスポットできないかなぁ・・・.きっとビジネスマンが来るぞ!?

internet.comに「マニアに受ける、韓国製携帯ゲーム機「GP32」」という記事が載っている.MP3プレイヤ,電子ブック,動画再生機能などが追加されてまさに単なる携帯ゲーム機ではない模様・・・.これって日本でも変えるの?しかも,日本語環境とかあるのかなぁ?GBAにPDA機能をつけたら子供とかはすんなりPDAに入れるかもしれない!よぉ〜し,次世代の大人のためにゲーム機にPIMを搭載だ!(w

日本工業新聞に「富士通が電力線搬送モデム開発を本多エレクに移管」という記事が載っている(本多エレクトロン富士通).家庭用コンセントからインターネットを利用するために必要な電力線搬送モデムの開発を富士通から本多エレクトロンに移管するらしい・・・.これで電力線での通信がメジャーになったら本多エレクトロンすごくないか!?

2002-10-10
DDIポケットに「業界初!128kパケット通信に対応したUSBタイプのAirH" 近日登場」というプレスリリースが載っている(富士通製品情報ケータイWatchZDNetMYCOM PC WEBCNET携帯24).10月23日からAirH"128k対応のUSB型端末「AH-F401U」が発売されるそうです.USB1.1に対応したWindows98SE/Me/2000/XPおよびMac OS9.1/9.2/9.2.1/9.2.2に対応している.また,Mac OS Xには発売時には対応しておらず,2002年度中に対応予定だそうです.せっかくUSBタイプで出るのにMac OS Xに対応していないのはなんだかもったいない(^^; 128kパケット通信時の消費電力が約230mAとなっている.通信方式としては,PIAFS2.1や32kパケット通信,フレックスチェンジ方式にも対応している.USBだから再起動の必要なしって,カード型端末も必要ないと思うんだが・・・.

富士通に「外出先からブラウザでイントラネットに簡単アクセス〜企業向けWeb-VPNサービス提供開始」というプレスリリースが載っている.

ZDNetに「携帯電話出荷台数、15カ月連続マイナス──JEITA」という記事が載っている(ケータイWatch).携帯電話もPHSも下がりまくり〜!まぁ,もういいでしょ・・・.契約者数は増えてるわけだし,端末台数の出荷量増が減ってくるのは市場が成熟したら当たり前の話なけだし・・・.

ZDNetに「ドコモ「ワン切り着信拒否機能」を10月31日から提供」という記事が載っている(ケータイWatch).ユーザーがワン切り番号と推測した番号を登録することで着信拒否を行えるとともにワン切り業者が電話をかけた場合課金されることになるシステムが10月31日から開始される.これって登録に審査とかないんですか?いたずらとかで自分の番号が登録とかってさすがにないよねぇ(^^;

ZDNetに「au、EZwebコンテンツを音声で検索する「ボイスエージェント」の試験サービス」という記事が載っている(ケータイWatch).要するに音声で操作ってわけですね・・・.公共の場所では使えないと思うけど,そういうののユーザーの声を聞くための試験サービスってことで(ぉ

ケータイWatchに「パイオニア、お風呂で携帯を使えるようにするスピーカーユニット」という記事が載っている(ZDNet).防水ボックスに携帯電話を入れてお風呂で通話しようってものが11月中旬に発売されるらしい・・・.ここまでして話したいのか・・・.まぁ.お風呂でPDA使う人もいるらしいしね・・・.お風呂と散歩は頭の中の思考を高めるのにいいのになぁ・・・.もったいない(^^; 話しすぎてのぼせないように...

asahi.comに「三洋テレコム、中国でCDMA方式の携帯電話機を増産」という記事が載っている.中国ではCDMA方式もかなり伸びてきているので,対応電話機の増産をするそうだ.将来的には,CDMA 2000 1xなどにもバージョンアップするようだし,auの電話機がそのまま使えればいいんだけどね・・・.

ケータイWatchに「ドコモ、4Gに向けて下り最大100Mbpsの伝送実験に成功」という記事が載っている(NTTドコモZDNet1/2CNETinternet.comBiztech).もちろん,通信速度なんかは文句のつけようがないんだけど,3Gもままならないのに・・・.まぁ,実験だし成功してよかったねぇ・・・.というか,基地局でかっ!

ZDNetに「PDAが新聞になる日〜ホットスポットとの連動に向かうPDA」という記事が載っている.「無線LAN倶楽部」の新聞などのシンクロサービスなんかの話・・・.実際,使ってみると結構便利だよね,これ・・・.新宿駅なんかはPCカード型の感度のよい無線LANカードだと京王線の駅のホームでも使えるようだし(WLI-CF-S11Gだと使えてないんだけど),おもしろいですよ!やっぱり,最悪でもホームとかで使えないと鉄道関係は辛いって感じです.さらに言えば,こんなソフトを使わなくてもAirH"でも同じようなことできるんだよね・・・.しかも,便利さと応用力で言えばAirH"のほうが断然よいし・・・.ま,おもしろい試みではあるので続けてほしいところだけれど・・・.

CNETに「ソニーが切手サイズのTVチューナーモジュールを開発」という記事が載っている.モバイル機器に搭載できるモジュールを2003年2月からサンプル出荷を開始するそうです.最近は,PDAでのキラーアプリがどうのという話がありますが,最終的に最も有力なのはこのテレビなんじゃないかなぁと思います.しかも,デジタルな好きな時間に好きな番組を見れるやつね!ただ,ちょっと消費電力とか考えると厳しそうな気もするけれど・・・.

ZDNetに「FeliCa――楽しみなモバイル端末への展開」という記事が載っている.FeliCaは3つの機能があり,モバイル機器をそのままICカードとする「カード互換機能」,外部の別のICカードを使う「リーダ/ライタ機能」,モバイル機器から有線の専用インタフェース経由でアクセスする「直接アクセス機能」だそうだ.伝送距離が長いんだったら「リーダ/ライタ機能」なんてのでも電子財布は実現できそうだねぇ・・・.う〜ん,だから早く携帯電話に搭載して「電子財布」を実現しようよぉ〜!

ケータイWatchに「一歩進んだムービーメールが楽しめる「A5301T」」という記事が載っている.法林さんのレビューで,めずらしく試用ですねぇ(w どうやら評価は大方統一されてきていて確かにフラッグシップモデルとしての高機能はあるが,細かい使い勝手などに改良の余地があるという感じのようですね・・・.ちなみに,岩崎 仁の俺は語りたい!さんのレビューはかなりよくまとまっています.

ケータイWatchに「QTNet、2003年度にPHS事業撤退を検討」という記事が載っている(asahi.com).九州電力傘下の九州通信ネットワーク(QTNet)が2003年度中にPHS事業から撤退するそうだ.検討というか事実上撤退っぽい・・・.

Biztechに「韓国は早くも次世代? flash-OFDMの実験始まる」という記事が載っている.技術の進歩は早いってことで・・・.NTTドコモも第4世代の実験に成功したらしいし・・・.ちなみに,韓国の携帯電話輸出額が昨年比41.5%増となっているそうだ.う〜ん,すごいですねぇ・・・.

ZDNetに「車内での携帯利用、マナーモードにはしているが……」という記事が載っている.ま,こんなもんでしょう・・・.と,自分が納得できるようなアンケート結果に満足?意識的にはこんなもんでいいんじゃないの?駄目ですか?ペースメーカに関してももっときちんとまめに検査,発表をするべきでしょう.どうしても誤動作があるってんだったら携帯電話使用不可車両を作って,そこに誘導するとかやりかたあるんじゃ・・・.

ZDNetに「バッジで話せるWi-Fi電話システムが米国で発売」という記事が載っている(CNETHOTWIRED).約100グラムということで携帯電話に比べて別段すごく軽いというわけでもないけれど,こういう方法もあるかな・・・.ただ,やっぱり「聞く」ほうはイヤホンとかになるのかなぁ???

日経ITニュースに「NEC、カメラ付き携帯を中国で大量受注」という記事が載っている.先日の松下や英ボーダフォンから大量受注したと見られるシャープに続きNECも中国向けのカメラ付携帯電話を大量受注したそうだ.日本の携帯電話メーカはまさにカメラ三昧!?

CNETに「3キャリアの携帯間で利用可能な国産IMが登場」という記事が載っている(internet.com).何度も言うけど,やっぱりIMはパソコンとも連携できないとあんまり意味ないと思うんだよねぇ〜!まぁ,まだ携帯電話での利用はほとんど行われていないっぽいのでこれからどんどんいいのが出てくるのを期待しましょう.

CNETに「Tモバイル『Pocket PC Phone Edition』」という記事が載っている.T-Mobileの「Pocket PC Phone Edition」のレビューです.聞くところによると通話中にハングすることがあったり,バッテリのもちなどがかなり悪いなど「携帯電話」としてはまだまだという感じなので,これからがんばってほしいところ・・・.それにしても,iPAQを受注している台湾のHTCはすごいねぇ・・・.実は,この会社のシェアってかなり高いのでは?(^^;

2002-10-11
WindowsCE FANに「今度はIP電話(VoIP)だ。ザウルスでインターネット内線電話しよう」という記事が載っている.Gadgetに振ろうかとも思ったけど,通信ネタということでこっちで・・・.先日行われていた,CEATEC JAPAN 2002にてLinuxZaurusで無線LANを使ったVoIPのデモが行われていたそうです.「IP Phone v0.1.7」というフリーソフトを使って通話していたようです.2秒ほどの遅延があったそうですが,音声はクリアだったとのこと・・・.遅延はアプリケーションの最適化でかなり小さくすることは可能だそうですが,完全に無くすことは無理みたい・・・.このソフトでAirH"でもできるかな・・・.もちろん,すごい遅延するだろうけど・・・.

ZDNetに「“ホットスポット相互乗り入れ”の動きは広まるか」という記事が載っている.そういえば,「無線LAN倶楽部」と「ホットスポット」の相互乗り入れ始まってたのか・・・.NTTコミュニケーションズさんまたお世話になります(w ところで,「ネオモバイル」と「ホットスポット」はどうなるんだ???これでYahoo! BB モバイルあたりも参加してくれるとHotSpot的にはかなり充実するわけだが・・・.まぁ,有料化されたら使わない可能性が高いけど(^^; そういえば,東横インの59店舗にFreeSpotが導入されるそうだ.FreeSpot一気に増えたという感じだけど,もともと東横インって客室にはそこそこの回線がなかったっけ???

日刊工業新聞に「ローム、携帯電話のアプリケーションプロセッサーに参入」という記事が載っている.Java用のIPなどのライセンスを受けて携帯電話のアプリケーション用のプロセッサ市場に参入するそうです.

asahi.comに「ドコモ、役員報酬をカットへ 海外投資で巨額損失」という記事が載っている.なんだかまじでそこそこやばいのか,単に示しをつけるためだけなのか,とにかく海外での損失によって役員の給料カットだそうだ.いやぁ〜,NTTドコモが赤字ですよ(^^;

ケータイWatchに「バガボンド、レポート「PHSサービスの最新動向」発行」という記事が載っている.A4サイズで24ページにわたって最近のPHSサービスの動向が書かれいいるようです.さすがに,こんなものに1万5千円は払えまえせん...

HOTWIREDに「デンマーク科学者「車内での携帯電話の使用は脳に悪影響」」という記事が載っている.先日の米国での裁判は敗訴したが,科学者が次から次へと懸念を煽っているという・・・.ふぇちゅいんさんも言っていたけど,「危険」かどうか判断するのは相当難しく,時間がかかるものだけど,明らかに影響があるのは確かなんですよね・・・.細胞レベルでは簡単に変化が見られるし・・・.それに,すぐに脳腫瘍に結びつけるのはほとんど無理かと・・・.他の因子もありすぎだし・・・.というか,普通に話してるときとの比較したんかな?30分も話したら十分温度上がると思うが...

2002-10-12
WPC ARENAに「見知らぬ人とテレビ電話できますか?」という記事が載っている.う〜ん,常にテレビ電話ってのは疲れるから,通話先がテレビ電話モードを要求してきたときに受話するほうにも選択権がほしいところ・・・.まぁ,たとえば,184みたいな番号を先頭につけて電話するとテレビ電話モードかそうでないか選べて,受話するほうもボタンとかで選べるみたいな・・・.インターフォンのやつが向こうにも映像が写るってのを考えると嫌だしなぁ・・・.というか,慣れちゃいけないことは慣れないでね(^^; ちなみに,ケイ・オプティコムが4人同時に利用できるテレビ電話を10月15日から開始するそうだ.こういうのはちょっとした緊急会議とかに使えて便利そうだよね・・・.普及すればだけど・・・.

Mainichi INTERACTIVEに「普及進むか?  無料で使えるホットスポット」という記事が載っている.一瞬下のOCNのユーザーが無料で「ホットスポット」を使える話かと思ったら,そうでなくてメルコのFreeSpotのような無料無線LANアクセスサービスとかの話だった・・・.結局,限りなく無料に近いサービスかチケット制みたいな単発サービスみたいなのしか残らないんだろうなぁと・・・.いいかげん先に進むのが遅いから飽きてきたぞ(ぉ

CNETに「OCNで「ホットスポット」連携の試験サービス」という記事が載っている(ImpressBiztech).NTTコミュニケーションズの「ホットスポット」をOCNユーザーに試験サービスとして10月15日〜12月31日まで無料で開放するそうだ.試験サービス後の料金は未定ということだ・・・.Yahoo! BBモバイルみたいになってしまったな・・・.ようやくプロバイダが絡んできたけど,OCNなんかは結局ローミングしているようなもんだよね(^^;

日経ITProに「米クアルコムがマルチメディア機能付き3G携帯電話機用チップセットのサンプル出荷を開始」という記事が載っている.3G向けの統合チップセットとソフトウェアを提供開始したらしい・・・.で,それをSamsungとNovatelが採用ってことかな???

ZDNetに「ツーカー、ワン切り対応の着信メロディを無償提供」という記事が載っている.NTTドコモに続いてツーカーもワン切り対応の着メロを無料で提供するそうだ.呼び出し開始から5秒間無音らしい・・・.

ZDNetに「J-フォンの「J-SH52」都内で店頭に並ぶ」という記事が載っている.J-SH51からQRコードの読み取りなど内蔵カメラの性能や機能向上などが行われているJ-SH52が都内で店頭に並び始めたそうだ.価格は新規で2万4800円程度らしい・・・.並べてみると個人的にはデザインが好みになったなぁという感じ・・・.

ZDNetに「かゆいところに手が届く「A5301T」のこんな機能」という記事が載っている.レビューの続きですね・・・.アドレス帳やアラームなどが使いやすいというのとまだまだ改良してほしい点もあるということらしいです.使っているとこれなんでできないんだよぉ〜と思うことはよくありますからね・・・.重要です.きちんとメーカーにも訴えておきましょう(w

ケータイWatchに「今週のお題:携帯のアンテナ、どのスタイルがいい?」という記事が載っている.端末上部の向かって左側がよいです.右側じゃ嫌です(w ココロは左手で持つから・・・.特別こだわってないですけど・・・.で,先週の携帯電話の大きさですが多くの人はもっと小さいほうがいいようですね・・・.

HOTWIREDに「米国の10代、携帯電話代は月50ドル、メール利用少ない」という記事が載っている.メールが快適に使える端末が少ないってのもあるのかもしれないけど,話すほうが楽で好きそう?料金はそれだけ払っていれば十分かと・・・.で,米国の都市部での携帯電話普及率はが51%程度だそうだ.まぁ,日本に比べるとまだまだ低いからどこかの予測会社さんがまだこれから伸びるってな予想をしているわけだけど・・・.サービスの内容だけじゃなくて料金も下がらないと難しいだろうなぁ・・・.

2002-10-13
Air Internet -H"さんにて「コーリニアアンテナdeド田舎〜実験報告」というレポートが載っている.僻地?だとおっしゃられる暇?人さんの実家でのコーリニアアンテナの威力を実験しています.DDIポケットのエリア的には確かに田舎のようです(w そういえば,コーリニアアンテナも接続する根元に乾電池を利用するとよいとかいろいろあるようですね・・・.コーリニアアンテナに興味を持った方はSkynetさんのところへ行きましょう!買っちゃってください♪ド田舎って...(^^; というか,黒いページがひっそりかっちり更新されてたりするんですよねぇ・・・.その勢いで日記書いたのかしら!?(w 毒が続いているし・・・.

スカイブルーAirH"「つなぎ放題」,「オプション128」および「ネット25」に対応していた.AirH"プランAにて,初期無料+月額800円にて利用できるようです.他のコースもあるようです.AirH"での接続を基本としたシンプルでつぼをおさえた料金コースですね・・・.

オンラインネットワークサービスAirH"「つなぎ放題」,「オプション128」および「ネット25」に対応していた.AirH"接続コースにて,初期無料+月額780円にて利用できるようです.というか,KDDIじゃないよぉ〜...(^^;

AAA Internet ServiceAirH"「つなぎ放題」,「オプション128」および「ネット25」に対応していた.AirH"コースにて,初期無料+月額930円にて利用できるようです.AirH"のコースによっては他のコースも対応しているようです.ちょっとややこしい書き方だけど・・・.

2002-10-14
NHKニュースに「ドコモ 共用携帯端末発売へ」という記事が載っている.FOMAがやばいのでFOMAとPDAのデュアル端末を来春に発売するそうです.これでFOMAのW-CDMAが海外でもつかえるってんだったらかなりいいのだろうけど・・・.まぁ,デュアルにして,高機能なものはFOMA系しか出さなければ必然的に移行が進む?なんだか嫌な感じです(w

NHKニュースに「カラーの有機EL 商品化へ」という記事が載っている.三洋のやつが年内に発売されるって話・・・.きっと外では見にくいままなんだろうなぁ・・・.どっちかというとテレビなどの大画面まで見据えたニュースでした(^^;

Sankei Webに「携帯がテレビリモコンに」という記事が載っている.504iシリーズなどについている赤外線を利用してテレビのリモコンなどに使えるようになるようです.って,規格とかぜんぜん違うのにできるのかなぁ?確か,N504iSではそういった機能がつくという話だったんだけど・・・.それの話だろうか???

携帯/PHS板@2ちゃんねるKX-HV200/50/210(Panasonic端末)総合スレがPart13に行った.AirH"完全マニュアル2ちゃんねる・掲示板を更新した.って,11日にすでにできていたらしい・・・.すげぇ〜反応悪いと思ったけど,ちょうど更新してなかったからなぁ・・・.

・ファイル構成などを多少変更中・・・.不具合があるかもしれませんが,ご了承くださいm(__)m で,トップページとは別に日記をつけそうにないので,右上の[diary]のリンクを[search]に変更し,ちゃんとしたメニューから‘サイト内検索’を削除した.そのうち,全ページに対応させるつもり・・・.で,あぶれ物!?リンク集もあんまり意味ないと感じたので削除した.

au NewModel Maniacs(anm)さんにて冬以降に発売されるという噂のソニー・エリクソン製の「A1101S」の画像が流出しています.なんだかかなりサイバーチックなデザインとなってますねぇ・・・.とくにヒンジ部はアンテナの感度をよくするためなのか出っ張っています・・・.好みが分かれそうですが,デザインとしては結構好きですね・・・.NTTドコモの端末に似てきたような気もしたりして!?

・今朝のニュースでNTTドコモのiモードを使って幼稚園のお迎えバスがもうすぐ来るかどうかを知らせるサービスをやっているところがあるということを伝えていました.こういうちょっとした便利なサービスはどんどん増えてくれるとうれしいなぁと思って見てました.広島のどこかの話でした...

・ピーター・バラカンが出てる深夜のCBSニュースの紹介番組で米国の通信事業についてやっていたんですが,ちょっと大げさに伝えているとしてもかなり大変なことになってるんですね・・・.契約をまだしていない人に問い合わせただけで請求書が届いたり,わけわからないサービス料をたくさん取られたり・・・.そんなわけで米国での携帯電話事業者の優劣がユーザーあたりの苦情件数で決まるというのもちょっと納得してしまったり・・・.日本はあぁ〜ならないように・・・.競争激化も考えものってことで・・・.

・うぉ,それほしぃ〜!角が無線LANのアンテナとかになってたらすげぇ〜!プロジェクトXはいいですね・・・.100円ってのもなんだか手ごろで・・・.それにしても,ノートパソコンにクレードルはナイスです!普段は使ってないときは本棚に立てかけているのでたいしてからわないという・・・.LANってことは無線LANでもできるのかな?駄目?ケーブルレスがいいんだけどなぁ...

2002-10-15
DDIポケットにて「AirH"設備障害の発生について」というお知らせが載っている.2002年10月14日14:15〜14:59の間にAirH"「つなぎ放題コース」および「ネット25」によるデータ通信が非常に利用しづらい状況となっていたそうです.現在は復旧しているとのことです.この時間はつかってなかったなぁ・・・.

(財)電気通信端末機器審査協会(JATE)にて「認定機器一覧表 平成14年 9月16日〜平成14年 9月30日認定」が更新された.NTTドコモのF504iSやSO212i,auのA5302CAなんかがありますねぇ・・・.そんなもんかな・・・.

TDKにてCFカード型AirH"端末「RH2000P」のアップデートユーティリティv1.05が公開されています(Windows/Mac).変更点は,AirH"サービス対応プロバイダにおけるユーザーIDおよびパスワードの桁数が多く設定されている場合のフレックスチェンジ方式での接続性を向上したとのことです.まぁ,ほとんどの人は用なしでしょうか?(^^; AirH"対応端末唯一の迷機のサポートが続いていることはいいことなんでしょうかね・・・.

WAKWAKAirH"「つなぎ放題」,「オプション128」および「ネット25」に対応した.プチ+AirH"接続サービスにて,初期無料+月額900(200+700)円にて利用できるようです.他のコースにも対応しています.また,ダイアルアップ接続が無制限となっているざんまいワイドなどではAirH"セット割引と称してAirH"接続サービスの月額料金が無料となるようです.オプション料金が高いような気もするけど,DIONと同じような料金体系ってことですね・・・.また,スタートアップ無料キャンペーンで2002年10月31日まではAirH"接続サービス料金がすべてのコースで無料となっています.およそ半月は最安プロバイダとなるようですね(w 入会月は使い放題なんだから当たり前のサービスなのか!?ちなみに,コースによっては学割もあるようで・・・.

minteAirH"「つなぎ放題」,「オプション128」および「ネット25」に対応した.AirH"サービスにて,初期1000円+月額500円にて利用できるようです.バーチャルドメインサービスを利用しているユーザーは無料で使えるそうです.

ZDNetに「Opera、携帯用ブラウザの新技術開発」という記事が載っている.なにやらフィルターみたいなのをかますのか,コンテンツを垂直に並べ替えて表示させることができるようになるらしい・・・.なにはともあれ携帯電話用のブラウザ市場にOperaがどんどん乗り込んできてくれるのはよいことだと・・・.というか,本物のブラウザって...(^^;

ZDNetに「ネットで料金閲覧、普及加速の見通し」という記事が載っている.米国での話なんだけど,日本じゃもうかなり当たり前なんだけどね・・・.そういえば,さっきDDIポケットのポケット電話サービスに電話して,オペレータを呼び出そうと思ったら,つながらず・・・.はじめてなんだけど,お昼時ってやっぱりこんでるのかな???

Biztechに「2008年までに携帯電話・PDAはすべてカラーに、米社が予測」という記事が載っている.これまた日本では当たり前になっていることなんだけど,世界では2008年頃が予測されているそうです.注目したいのは,専用の工場や設備が整ってないということ・・・.日本企業チャーンス!まぁ,携帯電話が電話でありつづけるのならカラーになる必要性はないんだけどね・・・.流れは携帯情報端末へってことで・・・.

Biztechに「「CDMA2000」の調査結果を業界団体が発表」という記事が載っている.これによればARPUは,データでは102-253%の伸び,音声通話では18-39%の伸びとなってるけどauだと減ってなかったっけ?他に通信速度がどれくらい出るとかまとめられているようです.

2002-10-16
ZDNetに「端末としての質的改善を進めた「KX-HV210」」という記事が載っている.KX-HV200との比較レポートです.とても同感できることも多いです.特に,メールの自動振り分けなんてなんでと思ってました.後,個人的にはディスプレイの輝度を調節できなかったり,操作しないとすぐ消えちゃったりするのが気になったりしてます.まぁ,欲を言えば次から次へと要望が出てくるので書きませんが・・・.SDカードへの書き込み速度を含めて細かいところで確実に使いやすくなっているのは確かです.まぁ,なんで削除されたのかわからない機能などもあるようですが・・・.すでにPDA的要素はほとんどこれで行っていますし,スクリプトを使って多少のウェブサイトもチェックしています.エッジeメール放題あったればこそですが,とても便利な端末となっていると思います.

CYBER STATIONカルテットにて,初期無料+月額1900円にて利用できるようです.他のコースにも対応している.デイタイムコースなどもあるし,ホスティングサービスなどもあるようです.

ZDNetに「ドコモ、CF型パケット専用端末「DoPa MAX2896F」発売」という記事が載っている(NTTドコモケータイWatch携帯24internet.com).DoPa専用端末とな・・・.なにをいまさらPDCって感じ・・・.ただ,Wake On Ringに対応しているそうだし,用途によっては需要があるんですかねぇ・・・.メールだけとかなら・・・.なにせAirH"のように使ったらパケ死しちゃいますからねぇ(w NTTドコモおよび代理店の法人営業部門で販売されるということで完全な法人需要ということでしょうね・・・.

ZDNetに「“癒し系”ケータイの意外な実力〜「A1014ST」を試す」という記事が載っている.ま,なにはともあれフラッグシップモデルよりは機能が劣るのはしょうがないところで・・・.そんな中でも,おもしろい機能がついてるよぉ〜ということで・・・.

ZDNetに「厚さ15ミリ、7色をラインアップ〜京セラの新ツーカー端末」という記事が載っている(ケータイWatch).今は薄いのがはやってるんですかね・・・.これまた薄いですねぇ・・・.というか,折りたたみで薄くするにはヒンジ部にアンテナつけたほうが作りやすいのかな・・・.背面液晶とかがないのは残念だけど,デザインなどはかなりいい感じですね・・・.

ケータイWatchに「iモード・J-スカイ・EZweb向けの絵文字変換機能付きメールサービス」という記事が載っている.各社の絵文字を変換して表示させるウェブメールサービスだそうです.えぇ〜と,ウェブメールだからUser Agentで振れば普通にできるのか・・・.まぁ,特別なものじゃぁないね・・・.

ZDNetに「ドコモ、ベルギーでiモードサービス開始」という記事が載っている(NTTドコモケータイWatch).ベルギーでも開始されるようです.でも,ちょっと月額料金とか高いよねぇ・・・.端末はNEC製の「n21i」ってやつらしい・・・.GPRS網を使うから快適なんだろうなぁ・・・.

ケータイWatchに「マイクロソフト、Outlookとケータイを同期できる「Outlook Plus! Ver.2.0」」という記事が載っている.NTTドコモの503iシリーズに対応しているそうで,Outlookと同期できるそうです.ようやくこういうのが出てきたなぁ〜!でも,できれば対応機種をもっと増やしてほしいです.auやJ-PHONE,DDIポケットとかもできるといいですね・・・.PIMなんかは携帯電話で十分だと思うんですよねぇ・・・.

ケータイWatchに「インテル、フラッシュメモリを一体化した携帯電話向けプロセッサ」という記事が載っている(ZDNet1/2@IT).すごいんだけど単価としてはすごく高いね,やっぱり・・・.これと液晶だけで1万円超えないか?まぁ,いっぱい売れてコストが下がってくれるのを祈るばかり・・・.

CNETに「02年はPDAの2割がネット接続機能付きに――米インスタット調査」という記事が載っている(HOWIRED).2002年に出荷されるPDAのうちネット接続機能を持つ機種が2割程度になるらしい・・・.さらに普及は進むんだそうだ・・・.といっても,日本ではいまのところ皆無?まぁ,内蔵されているよりもCFカードスロットを搭載していればCFカード型のやつで通信できるからいいんだけどさ・・・.AirH"INのPDAも開発されてるっていう噂もあるけどねぇ・・・.

日経コミュニケーションの2002年10月14日号に「KDDI,2003年春のBREW対応サービスで常時接続型の業務支援アプリを提供へ」という記事が載っている.EV-DOでは定額制にはならないという話だが,常時接続型ということなので限りなく定額に近いようなサービスなんかも提供されるのだろうか?そうなるといいんだが・・・.

2002-10-17
アンテナ for PHSさんにて「CFタイプAirH"用ケース」が作成されています.シーズケースは手軽でいいのでは?さすが奥さん!!!個人的にはそういう発想のほうが好きです(w というか,AH-N401Cも買われたんですか・・・.うぎょ!!!

ZDNetに「富士通製USB接続のAirH"端末はMacで使える?〜WPC EXPO」という記事が載っている.って,上のほうにリンクしてみたけど,内容はなんでもなかった・・・.実はOS Xでも使えちゃうっていう記事を想像してしまった(^^; これもWPC EXPO 2002に出展されてるんですね・・・.

DDIポケットに「フレックスチェンジ方式ご利用のお客様への誤課金について」というプレスリリースが載っている(ケータイWatchZDNetCNET).またですか・・・.これだから安心してフレックスチェンジ方式は使えないんだよなぁ・・・.フレックスチェンジ方式のユーザーは9月末時点で約6万人だとか・・・.AirH"全体が50万人以上となっていることを考えるとやはりつなぎ放題のほうが断然多いんだけど,思っているよりネット25の人もいるんだね・・・.

NTTドコモに「「iショットTM」対応携帯電話機を発売」というプレスリリースが載っている(ケータイWatchZDNetMYCOM PC WEB携帯24).N251iが10月19日に発売されるそうです.N504iSとかもほぼ同じ厚みらしいのでそっち狙いの人も参考になるかなぁ?と自分のことを言ってみる(w やっぱり,ツーカーのとかP503iなんかと比較すると液晶側にアンテナをつけたモデルの薄型化はデザイン的にはいまいち・・・.個人的には液晶側にアンテナがあるほうが気分的にはいいのだけれど・・・.

NTTドコモに「iモードを利用した口座振替の申込受付を開始」というプレスリリースが載っている(ZDNet).10月21日からiモードから口座振替にできるらしい・・・.でも,対応している銀行はUFJだけだとか・・・.少なくとも大手の銀行には対応してほしいところ・・・.携帯電話の財布化のいったんと考えていいのだろうか?(^^;

KDDIに「日野・KDDI・エリクソン、携帯電話を使ったバス乗降アシストシステム「BT Conductor」*1を開発」というプレスリリースが載っている(ZDNetケータイWatchMYCOM PC WEBinternet.com).先日,幼稚園のバスと携帯電話の連携サービスの話をしましたが,こういうバリアフリーをめざした通信の使い方もいいですよね・・・.惜しむらくは,このサービスはもっと広域的な情報提供サービスへ発展してほしいというところでしょうか?まぁ,普通のバスはもうすぐ来るかなんて携帯にメールしてくれなくてもバス停に表示してくれれば普通の人はいいわけですが・・・.

HOTWIREDに「ベル研、3G携帯電話で通信速度19.2Mbpsを実現するチップセットを開発」という記事が載っている(MYCOM PC WEBCNET).CDMA規格の拡張版らしい・・・.EV-DOなどのさらに上位ってことですね・・・.アンテナを4本同時に使うことで最大19.2Mbpsを実現できるとか・・・.サイズや消費電力も業界標準に適合するらしく携帯電話メーカーなどへのライセンス提供が計画されているそうだ・・・.アンテナ4本ってAirH"128kを想像させるな(ぉ

HOTWIREDに「高機能携帯電話、米国市場にも浸透中」という記事が載っている.日本のような高機能な携帯電話が米国では受け入れられないという業界アナリストの意見を一蹴したらしい(w そう,まだ米国人の多くは携帯電話のデータ通信の便利さを知らないだけなのさ・・・.きっとそうさ・・・.

Biztechに「KDDIなどの1xサービス、加入者が9月末で数累計265万に」という記事が載っている.社長会見あったんだ・・・.立川氏だともっと記事になるのにね・・・.今年度末までに1xサービスの加入者数を700万人まで増やす計画が達成できるめどがついたとか・・・.ちなみに,中国ではCDMAユーザーが400万人を超えたとか・・・.それでも全体から考えれば少ないんだけど・・・.

Biztechに「もう少し分かりやすくならないのか、ケータイの利用料金!」という記事が載っている.う〜ん,そんなことで勤勉なのかぁ・・・.まぁ,たしかに抽象的な質問をされたら行き成り結論を答えられるわけないけどさ・・・.相手の状況を聞いたら答えが出せるくらいの人が売り場に一人はいてほしいところ?

ケータイWatchに「3アクションでフォトメールができる「A1013K」」という記事が載っている.法林さんのレビューです.今週のimpress.tvでも紹介していますね・・・.新生児室・・・.クリーンルームなんかのあれの話か・・・.そこまでしてiモードをしたんだろうか?(w カメラのシャッターかっこいいね・・・.盗撮まで考えてたのか(^^;

日本工業新聞に「携帯電話でTV視聴、NECが地上波デジタル対応の半導体」という記事が載っている.先日SONYが地上波のテレビ放送を受信できるモジュールを開発したことが発表されたが,今度はデジタルにも対応したものをNECが開発したそうだ.携帯電話でテレビってのもそう遠くないみたいね!!!

ZDNetに「透明タッチパッド? 触れなくていいタッチパッド? 〜Synapticsが日本進出」という記事が載っている.タッチパッドねぇ・・・.まぁ,いまのやつよりは便利なんだろうけど,どっちにしろ使わないからなぁ・・・.アキュポイント+これだと便利!?

日経ITニュースに「各社の最新機種が一堂に――ユビキタス社会の実現に向け、WPC EXPO 2002が開幕」という記事が載っている(WPC ARENAケータイWatchZDNetimpressTV).今日から19日まで開催されているWPC EXPOのまとめページです.各記事はおいおい追っていきます.とりあえず,VGAなLinuxZaurusが年内に発売を予定しているらしいのでお金をためないと・・・.
三洋、スライド式端末の出荷は「有機ELが完成すればすぐ」(ケータイWatch)
明日のケータイを三洋と京セラでチェック(Biztech)
auのブースでムービーやフォトの新サービスを体験(Biztech)
ドコモ、FOMA端末「T2101V」を使ってテレビ電話のデモ(ケータイWatch)
展示会場内で非接触ICと携帯電話を使った情報配信サービス(ケータイWatch)
au、トヨタの自動車向け情報サービス「G-BOOK」を紹介(ケータイWatch)
パネルディスカッション「コンテンツ・ビジネスを脅かすハードルと対策」(ケータイWatch)
東芝、Bluetooth搭載の携帯ストレージ「HOPBIT」をデモ展示(ケータイWatch)
中国の携帯ユーザーは何を求めている?〜中国の携帯電話事情(ZDNet)

2002-10-18
・えぇ〜と,いつ紹介しようか迷ってましたがそろそろふぇちゅいんさんのところとかも取り上げたので取り上げてみます(ぉ H"ユーザーは銀河でおなじみのゆきの研究室さんにて「メール銀河」というサービスが始まりました.これメールの本文に特定のURIを書いて送信するとそのウェブサイトをメールの内容として送信してくれるもの・・・.というか,私もこんなの公開してくれると思わずに自分でsky.plを設置してしまいました(^^; まぁ,sky.plはPOSTなどもできるので掲示板とかの書き込みもメールでできるから損はないんですけど・・・.書き込まないようなという気も・・・.で,他にも「エッジeメール放題でWEB閲覧」にて似たようなことができます.こちらは2ちゃんねるを見やすいように加工して送ってくれるそうです.ちなみに,DDI Tipsさんの「H”でインターネット。銀河を使いこなす。」にてライトeメールでの利用方法なども説明されています.エッジeメール放題であればはてなアンテナには更新したサイトをメールで送るサービスがあるので,それによって送られてきたメール中のURIをメール銀河などに送るとより便利だと思います.で,さらに続けると自前のサーバーを持っているならhttpmailなどのスクリプトも便利ですし,自宅のパソコンがADSLなどで常時接続ならINCM巡ってメールなどを利用するのも手だと思います.どちらも多少主旨が違いますが,メールでウェブが見れるようにするものです.今回はコンテンツ放題がお流れになってしまいましたが,メールだけでもかなりいろいろなことができるようです.私はここを参考にしました.(ほんとはネタがない日にゆっくりと紹介したかったり...)

日本通信に「日本通信、"Webアクセラレーター「イアン」5倍速・体感トライアル"を10月18日(金)−11月5日(火)の間、無償で実施」というプレスリリースが載っている(トライアルページZDNet).えぇ〜と,大判振る舞い?で「マリオン」「ミッシェル」「イアン」という3つのウェブアクセラレータのトライアルが本日から実施されるそうです.アクセラレータの快適性を確かめてみるにはいい機会だと思います.専用ソフト「bアクセス」をダウンロードして利用するか,手動にて設定することで利用できます.手動なら,marion8.bmobile.ne.jp:32080/michelle8.bmobile.ne.jp:32080/ian8.bmobile.ne.jp:32080のどれかをプロキシ設定すれば使えます.いやぁ〜,ちょうどU100Cを手放したばかりなのでとてもすばらしい〜!これで約半年は快適生活!?体験期間がプレスリリースと設定のページだと違うんだけど,11月5日まででいいんですよねぇ?<日本通信さん

・なんとなくIIJmioに加入してみました.まだ,ほとんど使ってないので接続性とかよくわからないですけど,朝はなんの問題もないようです.カードで支払いだと数分で契約できてしまいますね・・・.いや,便利・・・.@niftyをオープンコースへ・・・.実は接続時間を知るために使っていたようなものだったんですけど(ぉ Zaurusでの接続時間はここ1年で月に25〜35時間程度のようです.やっぱり,がんばればネット25でも足りるんですよねぇ・・・.この辺が微妙なところ・・・.なにせ「つなぎ放題」の利点は接続時間を‘気にしないでいい’というところにもあるからです.データ転送量は月に50〜100MB程度・・・.さすがに,ノートパソコンで使っている暇?人さんやMorryさんと比べると少ない少ない・・・.PDAでの利用ではかなりがんばってるんじゃないかと思うんだけど(w こりゃ元は取ってないですな!?(元ってなんだ?)...というわけで,今後は接続時間をどうやって調べるかな...

・さて,PDA BIG OFFですが,当日飛び入り参加もOKらしいですぅ〜!会場の定員が230名で現在参加者130名ということでかなり飛び入りできるのでは?私ももし万が一早く処理できたら行きたいですねぇ・・・.どうせ最後にちょろっとだろうけど(ToT) それにしても,その感じはよくわかりますよ・・・.結局,性格的に全部拾おうとするから前のから書こうと思ってそれがまた大変でより更新できなかったり(^^; というか,最新情報までたどりつくのが大変そうでやる気がしなかったりという感じも・・・.義務じゃないのに,なぜか・・・.でも,更新がんばってくださいねぇ〜♪

・いやぁ〜,ちょっと更新が遅れております・・・.結局,PDA BIG OFFも参加できないらしく,参っております・・・.とても残念・・・.知った人とか多ければ2次会からとかならいけるのかもしれないけど,そういうものでもないし・・・.さて,そんな中,Takakiさんのガンマンをようやくチャレンジ!!!いいですねぇ,絵といい,ゲーム性といい・・・.いまんところ1.3までクリアしまして,1.2のボスがなかなか倒せません(ToT) 点数はクリアできれば2万点超えるくらいですかね・・・.Keiさんもそんなもんらしいし,点数はクリアすればそんなもんなのかな?瞬殺タイムは0.498ですね・・・.うむむ,絶対クリアしてやるぅ〜!というか,Takakiさんのゲームはなかなかいつも楽しませてもらっていますです.シンプルでいいです!

ZDNetに「写真で見る「N251i」〜NEC製iショット端末」という記事が載っている.ということで,シンプルだけどまとまった感じのN251iですね・・・.写真でみるより,取った写真を見たい気もする!?

ZDNetに「iモード、AOLを抜き世界最大のISPに」という記事が載っている.iAOLの扱いはどうなるんだろう?って,iモードには当然カウントで,AOLもカウントかな???(^^; それにしても,世界最大のISPが携帯専用ってのもまた...

ZDNetに「東芝製FOMA端末に不具合、販売中止」という記事が載っている(ケータイWatch).折角受待時間もそこそこに伸びて,ちょっとは使えると思える端末だったのに不具合ですか・・・.本当にFOMAは踏んだり蹴ったりですねぇ・・・.

ZDNetに「携帯電話が単行本を生み出す媒体に〜新潮ケータイ文庫」という記事が載っている.

ZDNetに「PalmとSony Ericsson、相互運用で提携」という記事が載っている(internet.comHOTWIRED).まぁ,SDカードスロットしかないPalmだけに通信手段をデフォルトで内蔵するのは重要なことかと・・・.米国なら青歯か携帯のGPRSか無線LANあたりを内蔵するモデルがあればいいかなというところか?でも,内蔵するより通信用のカードスロットがあったほうがいいな・・・.

HOTWIREDに「発進する米国の携帯電話ゲーム市場、焦点はハードウェア」という記事が載っている.携帯電話でまでゲームをやりたいとは思えないんだけど,ちょっと前だったらはまってただろうなぁ・・・.ある意味,時代がずれていてよかった(w

Mainichi INTERACTIVEに「シャープ米法人、ザウルス向けデータ通信を提供」という記事が載っている.個人向けのサービスの伸びが悪くなってきたから,法人向けもやるらしい・・・.むしろ,法人こそやるべきなわけだから,妥当な展開か・・・.というか,Zaurus売れてるのか???

2002-10-19
・眠いよぉ〜!昨日のメールでウェブを見ようって話だけど,メール銀河よりWeb2H"(仮)のほうが好みかも・・・.まぁ,単にコマンドで切り抜きできたり,サイトの<title></title>をメールのSubjectにしてくれたりするのがうれしいなぁ〜と・・・.それとこういうのがあるから本当にU-MAILが安いのかなぁという話をしていたわけ・・・.メールも添付ファイルをSDカードに保存してノートパソコンで処理とかでいいわけだし・・・.プッシュ配信だしね・・・.

・先日JATEを通過したNTTドコモのSO212iの画像が流出してましたね・・・.最近,すっかりチェックする気力がなくて・・・.いままでのNTTドコモのソニー・エリクソン端末よりはよさそうなデザイン・・・.全然わらないけどなんとなく薄そうだし?それから,anmさんで画像が流出していたauのA1101Sの画像がいろいろと出てきています.スペックはこんな感じらしい・・・.

asahi.comに「出会い系サイト、10・20代は1割超す利用 世論調査」という記事が載っている.でも,1割超えるくらいなんだね・・・.やったことないけど・・・.うまい話には裏があるという懐疑心を持ってしまうからなぁ〜(ぉ

asahi.comに「電子版「不幸の手紙」にご注意 NTTドコモが呼びかけ」という記事が載っている.いまさらなんで注意を呼びかけなのかという気もするけど,それだけ携帯電話だけでメールやってる人が多いってことなのかもしれないねぇ・・・.携帯メールだと料金かかるし,まさに「不幸のメール」だな(w

2002-10-20
モバイル板@2ちゃんねるAirH"で定額モバイルのスレッドがPart35に行った.AirH"完全マニュアル2ちゃんねる・掲示板を更新した.それにしても,チェックするのが辛いときにスレが進む進む...

FPDA@niftyに年内発売をめざしているSharpのVGA液晶搭載LinuxZaurusを手に持った画像が載っていたんですが,やっぱりかなり小さいですねぇ・・・.とりあえず,置いて両手なんてのは絶対無理ですね・・・.片手タッチタイプくらいには理想的なサイズでしょうか?個人的にはもうちょっと大きくてもいいかなぁという気がしますが,かなりほしいのは確かです(w 基本的なPDA機能を持つ高機能携帯電話とノートパソコンに迫る性能で打ちやすいキーボードを搭載したハンドヘルドパソコンという組み合わせが理想な人間としてはちょっと揺れます...

2002-10-21
ケータイWatchに「AirH"などでデータ通信も可能なPCカードリーダ/ライタ」という記事が載っている(DDIポケット).

ケータイWatchに「NTT-ME、「NeoMobile」でPDAを利用したIP電話実験サービス」という記事が載っている(NTT-MEZDNetImpressASCII24@ITCNETMYCOM PC WEB).

ケータイWatchに「「Yahoo!メール」が携帯電話から利用可能に」という記事が載っている(CNET).

ケータイWatchに「auのGLOBAL PASSPORTがグアムでも利用可能に」という記事が載っている(ZDNet).

ZDNetに「カメラだけじゃない、「N251i」の強化点」という記事が載っている.

ZDNetに「トヨタ、CDMA2000 1x対応端末を標準搭載の新型「WiLL」」という記事が載っている(Biztech).日立「SH-4」CPUコアと多様なインタフェースを集積したプロセッサ「SH7760」を製品化したそうだ.

HOTWIREDに「ワイヤレス業界の新しい動き――米国は、そして世界は?」という記事が載っている.

ZDNetに「MMS携帯、米国でサービス開始へ」という記事が載っている.米SprintPCSが音声およびデータ通信の新サービスを発表したそうだ.

ZDNetに「日本エリクソン、J-フォンからWCDMA拡張プロジェクトを受注」という記事が載っている.

WPC ARENAに「無線LANの応用に焦点 米国の注目ベンチャーが「DEMOmobile 2002」に集結」という記事が載っている.

日刊工業新聞に「松下電池、SDメモリーカード用のCFアダプターを製品化」という記事が載っている.

2002-10-22
DDIポケットに「法人のお客様ページ・リニューアル」というお知らせが載っている.リニューアルっていうか,ドメインまでair128のほうへ移行させちゃった上に,Flash使いまくりだよ・・・.そのわりに,サービスとかの内容はまたDDIポケットのほうへ戻ったりしてて意味ないし・・・.最悪だ・・・.で,導入例とかも載っていますねぇ・・・.会社名が出されていないところが残念・・・.それにしても,ワイヤレスソリューションセミナーは人気なのかな・・・.かなり続いてるけど・・・.

ソピアフォンスインターネットがAirH"「つなぎ放題」,「オプション128」および「ネット25」に対応した.2000円コースにて,初期3500円(入会金2500円+年会費1000円)+月額2000円にて利用できるようです.他のコースにも対応している.

IC-NetAirH"「ネット25」および「オプション128」に対応した.エアーエッジ専用コースにて,初期1000円+月額580円にて利用できるようです.う〜ん,なんだか専用コースって値下げされてるねぇ・・・.う〜ん,結構コースをいじるのね・・・.かなりパワーアップした感じ・・・.

Kagoya Internet RoutingAirH"「オプション128」に対応した.スタンダード20にて,初期無料+月額2000円にて利用できるようです.他のコースにも対応している.

SIIにてPCカード型AirH"端末「MC-P300」のバージョンアップアプリver.1.32が公開されている(Win/MacケータイWatch).変更点は,特定自営機器に対応したとのことです.なんのこっちゃ・・・.ちなみに,MC-Pxxxシリーズおよび6550のユーザを対象にサイトリニューアル記念のアンケートを行っているようです.締切が11月20日18:00となっています.プレゼント商品にイヤホンマイクや電子辞書などがあります.当然,電子辞書狙うでしょ!

impressTV法林岳之のケータイならオレに聞け!にて「AirH"対応端末、“AH-N401C”と“AH-F401U”」という製品紹介が行われている.CEATECやWPC EXPOで見逃した人もオンラインで見てみよう!かわいいのか!?って,なんだかこの映像だとAH-F401Uが小さく見える・・・.法林さんがでかいのか?(^^; それとはずして持ち歩くなら結構いいかもとか思ってしまった.ケースあるし,PCカードスロットよりは抜き差ししても問題が起きなさそうだし・・・.後,VAIO UなんかはPCカードスロットに挿して出っ張るよりは,後ろのUSBポートにつけたほうがスマートなわけか・・・.なるほど,意外と需要があるのかもな・・・.ちなみに,MCDでも予約が始まってました・・・.今日発売だからいまさら予約ってのもなんだけど・・・.で,J-SH52の裏技ってのはこちら・・・.変わった後の画像がすごく使い勝手は悪いと思うんだけど...

ZDNetに「KDDI、ソニー・エリクソン製“ボディが光る”着せかえ携帯「A1101S」」という記事が載っている(ケータイWatchMYCOM PC WEB).これまで流出していた画像に比べると光らせてるのはちょっとはデザイン的にましに見えるかも・・・.でも,全体が光るとは・・・.まさに‘サイバー’って感じ・・・.11月上旬から発売されるそうだ.

ZDNetに「auの3G、開始から7カ月で300万を突破」という記事が載っている(ケータイWatchCNET日経ITPro).順調に1xのユーザー数が伸びているようで,9月末で265万人となり,10月19日に300万人を超えたそうだ.もうDDIポケット抜かれたか(w

ZDNetに「次はカメラ+iアプリ。『iモードスタイル』504iSをスクープ」という記事が載っている.ちょっと反則的な記事だねぇ(w まぁ,自分のところで出版する雑誌の宣伝なわけだけど,変なところで中身の画像をアップロードされるよりはいいか・・・.ということで,N504iSやP504iSなどの画像や写真はかなり既出だけど,F212iやSO212iの写真も載っているとか・・・.

ZDNetに「Samsungが「Symbian OS」採用」という記事が載っている(CNETinternet.comHOTWIRED).サムソンが2.5G/3Gスマートフォン向けにSymbian OSを採用するそうだ.これで携帯電話世界5大メーカー(ノキア/モトローラ/エリクソン/シーメンス)のすべてがライセンスを受けたことになる.さて,日本ではスマートフォンが発売されることはあるんだろうか?そういえば,サムソンが日本参入って話はどうなったんだろう???

ZDNetに「J-フォン、初期設定メールアドレスをランダム英数字に」という記事が載っている(ケータイWatch).携帯電話番号だったのをランダムな英数字の組み合わせに変えるんだと・・・.迷惑メール対策の一環らしい・・・.気軽にネット上などにさらさないとかってのが一番効果があると思うんだが・・・.いまだ迷惑メールは受け取ったことないはず・・・.いや,ない・・・.

ZDNetに「ノキア、J-フォンの3Gカバーエリア拡張に参画」という記事が載っている.ノキアがJ-PHONEの3Gサービスのエリア拡張に機材やシステムを提供するそうだ.強い見方がついたというところで,J-PHONEの3Gはこけないことを願う・・・.FOMAがいい教訓になっているようだし(ぉ

ZDNetに「「J-SH52」の強化点を探る」という記事が載っている.機能強化という観点からのレビューです.チェック項目は,メール,ウェブ,ボイスメモ,モーションプレイヤです.ウェブが高速表示できたり,メール振り分けがきちんとされたり,きちんと機能は増している様子・・・.

ZDNetに「日立、無線LANスループットを5倍に高速化する技術を開発」という記事が載っている(ASCII24日経ITニュース).スループット劣化の原因となる電波干渉を抑える「統合パッケージ」によって最大5倍高速化できるそうだ.まぁ,つまり電波状態がよいところでは効果ないんだけど・・・.それと無線LANを使った位置検出機能も開発したそうだ.こちらは約1mの制度でGPSなどが困難な屋内での利用もできる.まぁ,無線LANのアクセスポイントがないと駄目なんだろうけど・・・.

ZDNetに「メルコの「FREESPOT」が海外進出」という記事が載っている.米国に海外進出したそうです.海外のホテルや空港でもそのまま普通に使えるってのはかなり便利かも・・・.ちなみに,Freespot.netの英語版もできるとか・・・.まだないのね...(^^;

MYCOM PC WEBに「くまのプーさんと楽しむiショット端末「N251i」 」という記事が載っている.

MYCOM PC WEBに「PalmとJ-フォンの3Gを使いこなすシステムエンジニア」という記事が載っている.

internet.comに「交通機関内のモバイル情報配信、便利だがマナー懸念が9割」という記事が載っている.

Mainichi INTERACTIVEに「米ロケット・モバイル BREW採用携帯向けブラウザーを発表」という記事が載っている.

ZDNetに「「将来は1GHzクロック動作も」――ARM11の新コア&プラットフォーム」という記事が載っている(ケータイWatch).

ケータイWatchに「ケータイにメールが届いたか確認できる「メール到達確認システム」」という記事が載っている.

2002-10-23
ZDNetに「AirH"初のUSB対応端末「AH-F401U」インプレッション」という記事が載っている.確かに,それほど携帯性が高いわけでもないけど,持ち運ぶときにきちんと取り外して利用するような人にはいいような気がする.PCカードスロットよりUSBポートのほうが何回も抜き差ししても大丈夫そうだし,よさそうなケースがついてるし・・・.後,USB延長ケーブルでパソコンから遠ざけることもできるようだし,おもしろいかも・・・.Slipperなくてもいいってのはパソコンでの利用ならいいなぁ・・・.ユーティリティのできもよくらしい・・・.感度はPC/CFカードのやつと比べてどうなんだろうねぇ???ま,自分としてはいらないけど,ディスクトップと共有したり,なによりPDAなどUSBポートが使えないもので使わないというのであればひとつの有用な選択肢となるんだろうと思います.

DDIポケットにて「AirH"設備障害の発生について」というお知らせが載っている.本日23日10:35〜11:22の間に「つなぎ放題コース」および「ネット25」によるデータ通信が非常に利用しづらい状況が発生していたようです.現在は復旧しているとのことです.

DDIポケットにて「メンテナンスのお知らせ」が更新されている.10月31日3:00〜5:00の間の1.5時間程度にコンテンツサービスおよびEメールを利用できなくなるようです.また,11月13日3:00〜5:15の間の2時間程度にSoundMarketのダウンロード(SDAIR方式)が利用できないようです.

DDIポケットに「128kパケット対応USBタイプAirH"発売開始:富士通「AH-F401U」」というお知らせが載っている.発売したそうです.ぷらっと新宿さんによれば,ビックカメラ新宿西口店では新規および機種変の価格は12800円となっているようです.また,現在トライアルが行われている日本通信のウェブアクセラレータをCLIE NX70Vで試した様子が載っています.というか,ですよねぇ〜!32k&ウェブアクセラレータでいいですよねぇ〜!日本通信にはずっと言ってるんですけどどうも駄目みたいです(ToT) まぁ,価格的なものでAirH"に対して優位性を示せないとかいろいろあるんでしょうけど・・・.個人的には同じ値段(月々約6000円)でもいいと思うんだけど・・・.初期の15ヶ月パッケージの緑モバがCFカード型のもあったらなぁなんて思ったり・・・.

ZDNetに「MSの携帯電話市場参入はホンモノだ」という記事が載っている(ケータイWatchMYCOM PC WEB1/2Biztech携帯24internet.comHOTWIRED).かなり期待されているようで・・・.まぁ,待たされたので待望の登場と言ったところですかね(w なんといってもWindowsパソコンとは普通にデータの互換性があるってのは強みでしょう.でも,Outlookなら他のOSでもシンクできるもしくはできるようになるんだろうなぁなんて・・・.なにより,Windows,Internet Explorerに続いて,Outlookも利用を強制されるかと思うと...というか,PDAじゃないけど結局OSなんてどうでもいいわけで,使い勝手のいいものが出てきてほしいですね・・・.ついでに,SmartPhone 2002用のSDKがダウンロードできるようになってるそうです.

ZDNetに「キャリアによって違う、携帯“メモリカード”の未来」という記事が載っている.著作権がからんでるやつは,その端末でしか使えないってのでいいんじゃないか?ややこしいし・・・.ダウンロードしたときに著作権データとして暗号化情報を作ってみたいにしてすれば・・・.ファイル操作に関していえば,PDAなんかは結局直接的な操作からファイル構造を意識したようなものに移行しつつないかなぁ?少なくとも,Zaurusはそんな感じ・・・.といっても,ユーザー側が後からファイル操作ができるようなファイラを追加できるみたいにするのがベターかな・・・.最初はディレクトリなんて意識させたら駄目でしょ・・・.

ZDNetに「銀塩写真をアップロードしてケータイで閲覧――コダックなど3社」という記事が載っている.う〜ん,便利なんだかなんだかよくわからなんなぁ・・・.銀塩で取ったならちゃんとプリントして見たい気もするけど,ちょっと見せたいくらいのもあるときにわざわざ自分で処理しなくていいって感じか・・・.というか,パソコンを使ったことない人とかにはいいのかな・・・.

ZDNetに「ドコモ、PC内蔵に向けFOMAモジュール構想を披露──IDF Japan」という記事が載っている.うん,CFカード型とかは(当分?)できないだろうからモジュールにしてパソコンに搭載するというのはありかも・・・.FOMA INってやつだな・・・.需要があるかどうかは知らないけど(ぉ

ZDNetに「FOMAの人口カバー率が82%に」という記事が載っている(ケータイWatch).人口カバー率99%とかでも入らないところあると思うと82%ってまだまだなんかな・・・.もっとがんばってエリア増やさないと加入者増えないぞ・・・.なんだか,Mzoneが成田空港でも使えるようになるらしいね・・・.ちょっと増えたけどまだまだ最悪なサービスには違いない(w

ZDNetに「三洋、カメラ付き携帯向け高速画像処理LSIを開発」という記事が載っている.カメラモジュールにしても,液晶にしても結構サンプル価格って高いんだねぇ・・・.やっぱり,日本の携帯電話の価格はインセンティブ様様というところか・・・.FOMAなんてあれらしいからねぇ(w

ケータイWatchに「ケータイ新製品SHOW CASE au A3015SA(パールピンク)」という記事が載っている.

ケータイWatchに「ケータイ用語の基礎知識 第112回:非接触型ICカード とは」という記事が載っている.

日本工業新聞に「NECがハチソンから3G端末を追加受注」という記事が載っている(NEC).英国や香港で携帯電話事業を行っているハチソンという会社向けに3G携帯電話の追加受注をしたそうだ.なんだかなかなかすごい端末で・・・.振るキーボード搭載っすか・・・.結構魅力的かも・・・.

2002-10-24
ケータイWatchに「BIGLOBE、AirH"やFOMAが利用できる料金コースを拡充」という記事が載っている.これまで「使いほーだいコース」のオプションで提供されていたが,「わいわいコース」や「デイタイムコース」などにも対応したそうだ.わいわい1コース+オプションにて,初期無料+月額800(200+600)円にて利用できるようです.この分だと@niftyとかも対応してくるかなぁ???

ケータイWatchに「法林岳之の「週刊モバイルCATCH UP」プラットフォームをさらに拡げたAirH"新端末」という記事が載っている.この前のimpressTVのやつを文字にしたという感じ!?やっぱり,映像はインパクトあるけど,文字のほうが理解度が増すなぁなんて関係ないことかいてみたり・・・.というか,こっちのほうが断然情報量は多いんだけど・・・.まぁ,レビューってことで・・・.

日刊工業新聞に「KCCS、MVNO方式PHSデータ通信でユビキタス市場開拓」という記事が載っている(asahi.com).すでにKWINSによりAirH"回線を使った定額データ通信サービスを展開しているKCCSが自動販売機,車両,家電製品などの遠隔操作管理システム向けに適用範囲を広げるそうだ.このため小型通信モジュールの開発を進めるとともに,専用の料金体系も設定するとか・・・.法人が主力ってことは個人もありうるのかなぁ???モジュールの開発もいろんな企業が参加して激化するといいことあるかな?(^^;

モバイル板@2ちゃんねるAirH"スループット報告スレッドがPart6に行った.AirH"完全マニュアル2ちゃんねる・掲示板を更新した.ここずっと見てさえいないんだけど...(^^;

・なんだかやばいです.調子悪いし・・・.Θauのアレさんの画像アップロード掲示板にP504iSの説明会のカタログみたいなのがアップされてます(画像1/2/3/4/5).いよいよ発表ということでしょうか?まぁ,11月上旬発売と噂されているだけあってそろそろ発表してもいいんでしょうけど・・・.

・モニター期間が今月末までだった「無線LAN倶楽部」なんですが,どうやら期間が延長されるそうです.11月末までを予定しており,詳細についてはサイトにて告知するとのことです.そういえば,JR東日本のやつも延長してて,もうじき終わるようなことがニュースになってたけどどうなったんだろう???

ケータイWatchに「通信専用端末から単体でも楽しめる端末へ〜シャープ J-SH09/J-SH52新機能の舞台裏〜」という記事が載っている.

ZDNetに「J-フォンの写メール端末、700万台を突破〜ムービー写メールは80万台」という記事が載っている(Mainichi INTERACTIVE).

2002-10-25
DDIポケットに「AirH"CMオンエアー中!」というお知らせが載っている(ヒップ編).早速,TVで見ましたが,前回同様スタイリッシュに,そしてよりおしゃれになった感じですけど,「インターネットは線のない方へ」・・・.意味わかりません(w 宣伝効果あるのかなぁ?(^^; 少なくとも,AirH"という単語を知らない人には効果ないような・・・.個人的には,「まだ携帯でネットやってるのぉ〜?」とかいうきわどいコマーシャル希望(ぉ ちなみに,撮影風景も公開されています.あれってライナップの紹介というのか...爽快ではあるような気はする.

PalmFanにて「読者レポート:「128kのAirH"カードがNX70Vで動いたよっ!」」という記事が載っている.読者のうさぎさんによれば,AirH"128kは利用できないと言われていたCLIE NX70VにてAH-H401Cを利用することができたそうです.といっても,NX70VにNR70V用の通信アダプタ「PEGA-CF70」を無理して装着してということですけど・・・.設定は「Sonyモバイルアダプタ」を選べば使えるようです.ゴムなどできちんと固定しないと駄目みたいです.というか,AirH"128kなんて特別なドライバが必要なわけじゃないと思うので対応しようと思えばすぐできるとおもうんですけどなにやってんですかねぇ?単に,無線LANカードを使わせたいのか???もちろん,メーカー保証外の利用法なのでまねする場合は自己責任でとのことです.

MYCOM PC WEBに「Yahoo! BBモバイル、喫茶ルノアールでも利用可能に 電源も用意」という記事が載っている.10月25日からルノアールの10店舗で試験サービスが開始するそうです.ついに,ここもですか・・・.電源も無料で貸してくれるとか・・・.なんてうれしい!!!しかも,2003年1月末までに「喫茶室ルノアール」および「ニューヨーカーズ・カフェ」の全123店舗まで拡大する予定らしいです.すごいですね・・・.チェーン展開しているところはほとんどYahoo! BBモバイルが持っていきそうですね・・・.モスバーガーは早まったか!?(^^;

ZDNetに「「J-フォン」ブランドは「ボーダフォン」に」という記事が載っている(ケータイWatch1/2/3CNET).2003年内に「J-PHONE」が「ボーダフォン」になるそうだ.まぁ,タイミング的には第3世代との流れでうまく使えるんじゃないかと・・・.また,10月25日から欧州8カ国(ドイツ,アイルランド,イタリア,オランダ,ポルトガル,スペイン,スウェーデン,英国)でJ-SKYのようなサービス「Vodafone Live!」を開始するそうだ.年明けには,オーストラリアやニュージーランド,ギリシャにも提供する予定だとか・・・.J-PHONEのサービスがVordafonを通じて日本から世界へという感じか・・・.意外にiモードなんか簡単に抜いたりしてね・・・.で,シャープがVordafonにカメラ付携帯電話「GX10」の提供を開始するようだ.前から話があったやつだな・・・.GSM/GPRS対応で,MMSにも対応するらしい・・・.よさそうだな・・・.予測変換「T9」って英語を予測するんかな?(^^;

ZDNetに「iモードユーザーを悩ますカメラ付き端末」という記事が載っている.悩まないですけど(w というか,まったくもってNTTドコモはカメラ付は後手後手ですな・・・.せっかくSharpがいち早く話も持ちかけたのを蹴った罰ですな(ぉ まぁ,動画は通信費や速度の関係からauならまだしもNTTドコモはFOMAでいくほうがいいんじゃないのかなぁ?まだまだ新機種出したときは強いからねぇ・・・.

ZDNetに「無線技術のUWB、強い干渉は起こさず」という記事が載っている.

ZDNetに「パシャリ、カメラ付き携帯で撮影した画像をシールにするサービス」という記事が載っている.

ケータイWatchに「携帯電話の電磁波、気になる?」という記事が載っている.

日経コミュニケーションに「Pocket PCやPalmに対応したIP電話ソフト 米ビーエルが11月から順次発売」という記事が載っている.

Biztechに「解説:モバイル端末向け地上波放送、特許料巡り家電と放送事業者が根比べ」という記事が載っている.

CNETに「携帯電話:購入の動機は安さより機能」という記事が載っている.

2002-10-26
・ちょっと前にToshiba e740系用のUSB充電シンクケーブルPDA工房にて発売という記事があったので,買ってみました.まぁ,以前より海外では売っていたわけですが輸入するのも面倒だなぁと思っていたのでよかったです.「同期はしない!」と言ってきたわけですが,充電できるケーブルで同期もできるんだったらそりゃやるでしょう・・・.ということで,いままでとはちょっと違った使いかたもできるかも・・・.
e740充電シンクケーブル

SIIに「SDカード型端末「AH-S101S」CEATEC JAPAN 2002に登場!」という記事が載っている.10月初旬に行われていたCEATEC JAPAN 2002にてSIIが展示していたSDカード型AirH"端末のレポートです.やっぱり,「小さい」との声が多かったとか・・・.んで,開発は順調らしく12月上旬の発売になるようです.発表は11月中旬くらいかなぁ???

Sharpに「モバイル クチコミデータベース」というコーナーができていました.いままでも公衆無線LANアクセスサービスの情報に積極的だったSharpがコミュニティサイトをオープンしていました.結構前だったようです.気づきませんでした(^^; 普通のユーザーも投稿という形で参加できるようです.無線LANのいろはから,実際のサービスの使い勝手などをあるようです.というか,PC Watchなどで活躍しているライターの本田雅一さんも投稿されていますねぇ〜♪それで気づいたんだけど(w 機会があったら投稿したいと思います.ハンドルネームとか出せないのかなぁ???

月刊コミュニケーションに「FOMA普及へ流れは変わる〜ターゲットはやはり法人利用」という記事が載っている.NTTドコモの立川社長へのインタビュー記事です.

NIKKEI NETに「ケンウッド、携帯電話機から撤退」という記事が載っている(ZDNet).撤退だそうです.すでに新規開発は行っておらず,事業も縮小傾向にあるそうです.残念ですね・・・.その分,海外メーカーとかが入ってきたりするんですかねぇ・・・.まぁ,弱肉強食ってことで!?

Biztechに「脆弱な無線LANに“ただ乗り”する「ウォー・ドライビング」に気を付けろ!」という記事が載っている.

2002-10-27
Synapse(シナプス)AirH"「オプション128」に10月16日から試験対応していました.2002年11月からせ意識対応を予定しているそうです.じっくりパックにて,初期1000円+月額1800円にて利用できるようです.他のコースにも対応しています.また,はじめの4ヶ月は,はじめてパックを利用すると月額利用料金が4ヶ月で2000円(500円/月)となるそうです.

pocketgamesさんにて「無線LANア○テナ自作(←駄目らしい)」という記事が載っている.あらぁ〜,やっちゃってるよ(w まぁ,効果はあるだろう・・・.当然のようにやってるけどさ・・・.あそこって穴あいてなかったっけ?手前の方がよさそうだよね(ぉ

2002-10-28
本多エレクトロンにて「AH-H401CのバージョンアップファイルVer.1.02」が公開されている(Win/Mac).Ver.1.01からの変更点は,AirH"サービス対応の一部のプロバイダにおけるフレックスチェンジ方式での利用の際の接続性を向上したとのことです.なんだかここのところすべてのカード型端末でフレックスチェンジ方式でのバージョンアップがあるんだけど,バグとか見つかったのかな?誤徴収関連かな?まぁ,バージョンアップしておきましょう♪

携帯/PHS板@2ちゃんねるKX-HV200/50/210(Panasonic端末)総合スレがPart14に行った.AirH"完全マニュアル2ちゃんねる・掲示板を更新した.駄目だぁ〜,全然読めてないです(ToT)

ZDNetに「USB接続のメリットを活かせるか〜AH-F401Uのパフォーマンスをチェック」という記事が載っている.10mくらいUSBケーブルで延長してもなんの問題もないそうだ.モバイルって感じじゃないけどね・・・.家などで固定して利用するなら延長ケーブルを無理やり空気孔から外に出して窓の外に設置するってのもいいかもしれない(w 高速性もそうかもしれないが,なにより安定性が向上するはず・・・.というか,なぜか途中から型番がF410Cになってるんだよね・・・.新機種ですか?(ぉ AH-F401Uはat@k10と10個までしか表示できないのかな?それともこれ以上はあまり意味ないということで切ったのか・・・.

SIIに「DDIポケットの「Two LINK DATA」サービスに対応した通信機能内蔵PCカード型端末「CH-S201P/TD」を発売」というプレスリリースが載っている(DDIポケットケータイWatchZDNet).別にニュースってほどのものじゃないとは思うんだけど,DDIポケットからTwo Link Data対応のPCカード端末が11月上旬に発売されるそうだ.どうせならCFカード型とかがほしかったかなぁ・・・.Two Link Dataは接続先をあらかじめ指定した3件にすることで月額基本料が980円と安くなるサービス・・・.会社にダイレクトでつなげられる人とかには便利な代物・・・.MC-P210/TDの後継機とであり,無線性能の向上が図られたそうだ.単に,型番を整理するための取り直しってだけじゃないみたい・・・.AirH"の型番はAHになって,C@rdH"の型番はCHになるのでわかりやすくなりますねぇ・・・.

ZDNetに「データ圧縮で速度を10倍に〜インフォシャワーエックス「i-Accele」」という記事が載っている(ケータイWatch).PRINやb-mobileで提供されているようなデータ圧縮による体感速度をあげるサービスが10月1日より開始していたそうだ.確か,2ちゃんのスレッドでも取り上げられてたなと・・・.生もので腐ってたから食べれなかったんだけど・・・.Windows用の専用アプリケーションを利用するそうだ.料金が年間7480円ということで,月額換算で623円か・・・.なんでもインターネット相互接続点(Internet eXchange;IX)にサーバーがあるためレスポンスが高速らしい・・・.AirH"で使う分には意味はほとんどないんだろうけど,これによりブロードバンドな回線でも数倍の効果が得られるそうだ.AirH"だと10倍程度の効果があるらしい・・・.かなりのモバイルユーザーを見込んでるようだが,Windows用の専用アプリしかないためどうなんだろうねぇ?日本通信はこの時期にトライアルをやってるということはあくまでアクセラレータ単体でのサービスは考えてないのかなぁ???同額であればプロキシで使えるという利点でモバイルユーザーは取り込めると思うが・・・.って,よく考えればプロキシだけだと認証どうするって感じだから厳しいか・・・.結局,同じようなサービスになるんじゃあんまりうまみはないんだろうなぁ・・・.

ZDNetに「ドコモ、携帯・PHS・クイックキャストの一部サービスを停止」という記事が載っている(ケータイWatch).新規受付が停止されるものは,携帯電話向けでシティホンのデータ通信料が割引になる「データレート」や携帯電話から利用できる有料情報サービス「モバイルQ」などだそうだ.また,クイックキャスト向けでは呼び出し側が料金を負担する「02・DO(ゼロニード)」などが対象となるそうだ.携帯電話向けサービスは2002年12月1日,クイックキャスト向けサービスは2003年1月6日に実施される予定だそうだ.さらに,パスコードを共有しているユーザー間でメッセージ交換が行なえる「伝言ボックス」は2003年2月1日に新規受付が停止される.PHS向けでは,「パルディオIメール」や「情報提供サービス」は2003年4月1日に廃止されるそうだ.他にもコースが統一されたりするらしい・・・.ちょっとずつてこ入れしてくのかねぇ・・・.

Biztechに「携帯電話の顧客満足度は三洋電機がトップ--米調査」という記事が載っている.米国では顧客満足度が高い携帯電話メーカーは三洋だそうだ.これにモトローラ,サムソンが同率2位で続いて,さらに京セラが続くらしい・・・.日本じゃありえない順位だね(w やっぱり,多少高くてもある程度の機能があるほうを選ぶそうだ・・・.今後の伸びにつながるのは,どこまでの機能を求めるかというところかな・・・.

2002-10-29
DDIポケットに「プラットホームサービス「H” Virtual Office(エッジ バーチャル オフィス)」 の提供について」というプレスリリースが載っている(ケータイWatchBiztechinternet.com).法人向けのAirH"回線を利用したネットワークやアプライアンス「H" Virtual Office」やグループウェア「Intranets(イントラネッツ)」の提供を開始するそうです.Intranetsの無料体験版を20人で利用すれば,月額利用料が12万4000円(6200円/人・月)となるようです.結構安い感じですけど,こういうASP的なものは無料なものとかもありますからねぇ・・・.でも,20人集まるなら勝手に会社にして使ってみたいかも・・・.せっかくだからMetaFrameとかもオプションにしてくれるといいかも!?

DDIポケットにて「地域毎のパケット方式利用状況」が更新された.2週間ほど取り上げるの忘れてましたが,毎週更新されています.それにしても,11月中旬にまた増強を予定しているんだけどすっかり晴れまくりですねぇ♪

Zaurus Web Siteにて「MI-E25DC/E21でK-opti.comのeo64エア動作確認」というお知らせが載っている.なぜかE25DCおよびE21のみ対応ということだが正式に動作確認が発表されています.しかも,基本モデムドライバーを使えってことらしい・・・.この分だとAirH"関係もちゃんとドライバでないで動作確認とか出そうだな...(^^;

ケータイWatchに「J-フォン、PDA並みの液晶搭載の「J-T08」と液晶が鏡になる「J-SA05」」という記事が載っている(ZDNetMYCOM PC WEB).ついに来ましたねぇ〜,携帯電話のQVGA液晶搭載機が・・・.年末って話だったのでほぼ予定通りというか,思ったより早いらしいですね・・・.11月下旬を予定しているようです.まぁ,QVGAになったからどうだったことではないんですが,これでPIMやらちょっとしたウェブブラウザなんかはかなり快適な表示能力を持ったことになるんじゃないでしょうか?もちろん,この表示能力を生かせる機能がついてくることが前提ですけれど・・・.まぁ,Mobile Rupoをはじめ東芝端末はauのA5301Tでいまいちなのであまり期待しませんけど(ぉ なにより,これで他のメーカーからも同程度の液晶解像度を持ったものが出てくるだろうし,期待しますね・・・.それにしても,端末の性能でいえば,J-PHONEが一歩先をいっているようですね・・・.auはがんばってついていっている感じですけど・・・.NTTドコモは「薄さ」とか違う方向で得点を稼ぐ感じが・・・.そういえば,☆おちゃNET☆さんにてNTTドコモの端末の発売日がおおよその予想という感じで書かれていました.SH251iSが11月14日ごろ,N504iSが11月15日ごろ,P504iSが11月8〜12日ごろ,F504iSが12月2日ごろ,F212iが11月13日ごろ,SO212iが11月8日ごろになりそうなようです.11月初旬から中旬あたりに畳み掛けるようですね・・・.

ケータイWatchに「米Palm、ハイエンド向けPDAの新ブランド「Tungsten」2機種」という記事が載っている(ZDNet1/2/3/4MYCOM PC WEB).OS5を搭載したTungsten Tが発売されたのはいいとして,通信機能を内蔵したTungsten Wも発表された.GSM/GPRS方式もしくはbluetoothを搭載しているようだ.OSも4.1と単にTreoのまねというかそのままですね・・・.Treoのほうが多少小さいし魅力的・・・.それにしても,通信機能を搭載したデバイスだと米国でもキーボードを搭載するものが多いですね・・・.日本より多いし・・・.結局,通信機能があると情報を受信するだけでなく発信することも重要なファクターとなるのでそれなりの入力デバイスが必要となり,結局それにはグラフィティでは不十分だということなんでしょうかね・・・.本家Palm社が認めたという感じもしないでもないですが・・・.TreoやTungstenに限らず,Blackberryや最近サービスが始まったSideKick,そしてNokia9280など米国のほうがいろいろ選べていいなぁなんて思ったり・・・.

MYCOM PC WEBに「「将来はバラ色」 - NTTドコモ立川社長が移動体通信の未来を語る」という記事が載っている(ZDNet1/2).Swedish IT/Wireless Technology Conference関連・・・.Person-MachineやMachine-Machineという関係では当然まだまだ伸びるでしょう.ただ,それには契約プランなどいろいろ今のままでは駄目でしょうけど・・・.無線LANとかbluetoothでいいと思うんだけどね・・・.場合によっては,十分利用価値が高いものになるだろうけど・・・.人の契約についてもまだ伸びているわけで飽和はしていないと思います.というか,最近,立川氏は4G/5Gまで語りだしちゃって,本当にFOMAが心配だったり・・・.というか,新規海外出資を凍結らしいじゃないですか・・・.

ZDNetに「フォトメールケータイを持って街に出てみた」という記事が載っている.値段も手ごろ?な京セラ製「A1013K」と鳥取三洋製「A1014ST」のカメラ機能中心の比較レビューです.ムービーメールを使いたいとかってのがなければこのクラスのもので十分でしょう.カメラ付携帯電話としての機能も充実しているし・・・.

日本工業新聞に「カメラ付き携帯電話もズームの時代 東芝が独創技術をテコにIT関連市場を開拓 」という記事が載っている.ズーム式カメラを搭載した携帯電話が来年にも店頭に並ぶようになるとのこと・・・.ちょっと前のJ-SH09/52の開発秘話にもあったように,他社も当然ズームも考えているわけで・・・.簡単なマクロから搭載っていってたし・・・.来年は,ズームはつくわ,テレビモジュールは搭載されるわ,まさに携帯電話が進化するかな!?ところで,モジュールはかなりでかいんだけどどう使うんだろう?あれ内蔵するの???

日経ITニュースに「<マンスリーeye>IP電話革命」という記事が載っている.ちょっと取り上げるのが遅くなったけどIP電話についての総まとめ的記事・・・.いろいろ書いてるので読んでおくと参考になるでしょうと・・・.まぁ,IP電話に関しては当分は固定であって,移動(無線)ってのは厳しいだろうね・・・.ネオモバイルのトライアルは楽しみだけど・・・.って,そうそう,ネオモバイルからメールがきたので,どうやらモニターはちゃんとなっているらしい(w あれってソフトだけのモニターもできたらほしいんだけどなぁ・・・.iPAQ借りるの面倒だし・・・.

ZDNetに「中国、独自3G規格推進へ」という記事が載っている.なにゆえ独自にするのぉ〜!というか,ライセンス料とかの問題かな・・・.まぁ,確かに中国なら独自規格でいってもいいのかもしれない・・・.困るけど・・・.

internet.comに「動画が撮れるケータイ、買い替え意向は64%」という記事が載っている.そんなに動画に興味ある人がいるのね・・・.もっと少ないのかと思ってた・・・.まぁ,静止画よりは気持ちは伝わるだろうけど・・・.その分,見るの面倒だよ(w そのうち数分とかってなったら送られてきたはいいけど見るのが面倒になったりして(ぉ

internet.comに「携帯電話へのメール広告の効果」という記事が載っている.まだ,あまり携帯電話へのメールの広告効果は低いらしい・・・.でも,内容がよければ利用する可能性があることがわかったそうだ.そりゃそうだろ・・・.広告メールはいかにその人がほしい情報だけを配信するというのがポイントかも・・・.同じ店舗であっても興味ない商品のメールが9割とかだったらそのうち見なくなったり,メール配信を拒否したりするだろうし・・・.

MYCOM PC WEBに「英Splashpower、携帯電話・PDAなどをワイヤレスで充電する技術を発表」という記事が載っている.すでに,MobileWiseという会社がコードレス電源を発表しているが,基本的には同じような仕組みらしい・・・.ボードみたいなものの上ではコードレスってやつね・・・.で,こちらはなにやらコスト的に優位らしい・・・.MobileWiseのやつはAcerがノートパソコンだかに採用するんだったよな・・・.意外に早く商品が見れるかもね・・・.

ZDNetに「バス停案内から運賃決済までをBluetooth携帯電話で〜エリクソンら3社がデモ」という記事が載っている(ケータイWatch).以前に発表されたbluetoothを使ったバスとの連携サービスをデモしているそうだ.そういえば,バス停に無線LANのアクセスポイントを設置したら,都内とかだったら結構エリア広いんじゃ・・・.バスといえば鉄道会社・・・.んで,バスの中とも通信できるってのは・・・.問題はバス停に線を引き込むのが面倒って感じ?道路沿いだしちょっと掘ればあるんじゃとか(ぉ

・いやぁ〜,悟空が座薬入れる話は笑っちゃいました(^^; すみません・・・.大変だったでしょうに・・・.それにしても,VGAなLinuxZaurusは1次試作機が出来たんですね・・・.触らなくてもいいから,せめてスペックなどを公開してユーザーにあーだこーだ聞くなんていう企画があったらうれしいかも・・・.あ,でも,そんなことしたら確実に発売日伸びるな(w バッテリとかメモリ関連の仕様もある程度かたまったんだろうけど,どんな感じになったんですかねぇ・・・.って,E25DCは生産終了ですか・・・.

2002-10-30
本多エレクトロンにて「AH-G10/BMH10-Jの動作確認機種」が更新されている.PowerBook G4とかEvoとかが増えたみたいです.ちょっと太字になってわかるようにしてある・・・.偉いぞ,本多エレクトロン(w それにしても,l'agendaとかも動作確認してるんだったか・・・.PCカードジャケットがあるのは書いてあるのか・・・.

asahi.comに「KDDI、「BREW」携帯で法人専用サービス」という記事が載っている.来年はじめにも「BREW」を搭載した端末が登場するらしい・・・.個人向けのほか,法人向けには専用サーバーもを設置して,セキュリティと独自アプリケーション開発をサポートするとか・・・.外部メモリー活用なども計画されているということで,まさにPDA並みの機能が実現されることでしょう.いまいち「BREW」である必要性がよくわからないのだけど,ダウンロード型のアプリケーションがどんどん携帯電話で利用できるのはすばらしい・・・.Javaでもいいと思うけどね・・・.

ZDNetに「ツーカー、厚さ15ミリのスタイリッシュケータイ「TK22」を発表〜11月22日発売」という記事が載っている.

ケータイWatchに「東芝、「J-T08」に搭載されるQVGA表示が可能なディスプレイを展示」という記事が載っている.

ケータイWatchに「三洋、出荷間近の携帯向け有機ELディスプレイを展示」という記事が載っている.

ZDNetに「新機種ラッシュで、総出荷数の7割がカメラ付きに〜マルチメディア総合研究所調査」という記事が載っている.

CNETに「アーミーナイフと携帯電話が合体」という記事が載っている.

CNETに「米モネット、北米初のCDMA2000 1xEV-DO方式サービス開始」という記事が載っている.

ケータイWatchに「小学館調査、小学生の7割が「携帯電話が欲しい」」という記事が載っている.

ケータイWatchに「FOMAのテレビ電話対応端末を使って九十九里海岸をライブ中継」という記事が載っている.

ケータイWatchに「ローソンでドコモのカメラ付き端末で撮影した画像のプリントサービス」という記事が載っている.

・いやぁ〜,先週は厳しかったです.というか,まだ厳しいんですけど・・・.風邪かつやることがいっぱいあるという状態でグロッキーです.はっきりいってその場しのぎの更新です(w というか,NECってPDA事業をNECインフロンティアに移管しちゃったんですね・・・.PocketGearはどうなるんだろう?FreeShot2は?なんていろいろ考えちゃいますね・・・.AirH"モジュールを搭載したPDAを開発しているところがあるという噂もあるし,勝手に期待してみます(w TreoやTungsten WのようなものもできたらってあれはPalmか・・・.で,なにやら世界のPDA出荷量ってのが,SONYがHPに迫っているとか・・・.こういうのの表にSharpがないのが悲しいですね・・・.まぁ,ファイルメーカーもPocketPC/Palm用ってのが出るらしいですけど,Zaurus用ってのはないらしいし・・・.完全においていかれそうな感じです.結局,SL-A300も海外販売してないようだし・・・.OS5が出る前に出さないとあんまり意味なかったと思っていただけに残念!?

2002-10-31
・いや,本当に笑っている場合じゃなかったかもです.まぁ,座薬は使ってませんけど(w 熱が下がらないっす.寒いです.というか,MOREは当然のようにダウンロードしているだけです.管理なんてしてません.ただ,たまに同じようにフォルダわけして使っているバージョンのものを取っておいてます.なにがあって配布中止になるか分らないし!?さて,こちらの方は機種変ですか?カメラ付に特に興味がないなら,ちょっと値が下がってきたしP504iなんてどうです?いまさらですけどいいと思いますけど・・・.TK22ほどではないにしろ薄いし・・・.1.8mm差ですよ・・・.厚みでこの差は結構でかいのかな???どうせドコモのカメラ付だとお金かかるし・・・.外部メモリはDuoしかないし・・・.どうでしょう???

YOMIURI ON-LINEに「つなぎ放題PHSデータ通信/ドコモ、来春参入」という記事が載っている(ケータイWatchZDNetCNETslashdot.jp).どうやらまだ検討中らしいですけど,とりあえず前向きに検討しているとのことだし参入はしてきそうですね・・・.まぁ,検討しているってのが確実になっただけでもいいか・・・.ところで,4000円台ってのはファミリー割引とかなしでこれなのかなぁ???だとするとNTTドコモの携帯電話を持っているとすごい安上がりになりますねぇ・・・.eo64airも視野に入ってるのかな?なんにせよ完全に携帯電話でのもうけを流すようで・・・.営利団体なのでしょうがないんだけど・・・.まじめに潰し(競争し)にきそうですね・・・.これでAirH"も値下げしてくれるかな?(^^; そっちにも期待ですね!!!というか,抜け道はあるでしょ・・・.なんだか今頃暇?人さんのコラムが棚上げされてますねぇ・・・.専用データ回線に直結するらしいし,焦点が変わってきてると思うんだけどねぇ・・・.ま,正式発表を待ちましょう♪

ケータイWatchに「AirH"カード端末対応のブロードバンドルータ「Rooster」」という記事が載っている(日本工業新聞).Type2のPCカードスロットを搭載したAirH"カード対応のルータが11月25日に発売されるそうです.というか,これまでも対応してルータはあったんですけど・・・.バッテリも内蔵じゃないけど搭載?してるのもあるんだけど・・・.

DDIポケットにて「東芝ワイヤレスソリューションセミナーに協賛!」というお知らせが載っている(詳細および申込).2002年11月12日10:00〜17:30に東芝本社ビルにて「AirH"で実現するワイヤレスネットワーク」と題してセミナーを行うそうです.東芝からGENIOe 550の新機種「550GX」と「550GS」が発表されましたが,SD/IOによるSDカード型AirH"を利用したソリューションなどが提案されたりするんでしょうかねぇ?そうなるとデータ領域としてはマイクロドライブあたりか!?これでキーボードあったらちょっとしたパソコンですね・・・.ホント・・・.

MYCOM PC WEBに「au、CDMA2000 1xのサービスエリアを拡大 年末には人口カバー率90%を目指す」という記事が載っている.年内に2000 1xのエリアを人口カバー率90%をめざすそうだ.よくよく考えると,特別FOMAがエリアが狭いわけじゃないので,やっぱり単独サービスを実行したところに差が出てしまったというところか!?デュアル端末の登場でFOMAも少しは普及が進むかな???

ZDNetに「着せかえと光の融合〜「A1101S」をソニー・エリクソンが語る」という記事が載っている.あんまりこういうの好きじゃないから,対象外の様子・・・.なにせ「好きな人に気に入ってもらう」というコンセプトらしいし・・・.そもそも,この手のソニエリ端末のデザインがあまり好きではないのです.閉じてるときはいいんだけど,なんか開いたときの印象がぬぼーっとしてるというか・・・.まぁ,光物好きな方は是非どうぞ・・・.

ZDNetに「ワン切りに終止符は打たれるか〜ドコモの新対策スタート」という記事が載っている.半分以下に減ったとか・・・.そういえば,最近はワン切りさえもこなくなったなぁ・・・.いいことだけど・・・.朝早く鳴らさなければ別にいいっすよ(ぉ どうせ出ないし,かけ直さないし...

ZDNetに「液晶の抱える3つの課題」という記事が載っている.

ZDNetに「ドコモ、東芝製FOMA端末「FOMA T2101V」の販売を再開」という記事が載っている.不具合により一時販売を中止していたバッテリの伸びが少し伸びて,多少使い物になりそうな?FOMA端末「T2102V」が販売を再開したそうです.そういえば,FOMA端末には東芝製ってのがあるんだよね・・・.気にしてなかったけど・・・.

ZDNetに「携帯電話で配達完了データを送信〜西濃運輸とKDDIが開発」という記事が載っている.

ZDNetに「T-Mobile、米国内100の空港ラウンジでホットスポット展開」という記事が載っている.

日経ITProに「「ペース・メーカーへの電磁波影響」にいただいたコメントに答える」という記事が載っている.

[PR] WILLCOM STORE
[PR] HONEY BEE / WX331K

Ads by [LS] WILLCOM STORE