memn0ck.com > news&update 200905

UPDATE 2009-06-08 16:15:01 JST
memn0ck.comで扱ったニュースや更新履歴の2009年5月分です.

トップページ 掲示板 Wiki あんてな 検索 メール
2009年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2008年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2007年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2006年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2005年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2004年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2003年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2002年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2001年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
日別カレンダー

[PR] WILLCOM STORE
[PR] HONEY BEE / WX331K

Ads by [LS] WILLCOM STORE


2009-05-01

ウィルコムが2009年春のキャンペーンとして「ウィルコムとはじめよう」というキャンペーンウェブサイトを開設しています。数日前からサイトそのものはありましたがようやく「誰が使うのかな?」というのなどの全容が明らかになっています。矢口真里さんが「BAUM(WX341K)」,南明奈さんが「どこでもWi-Fi(WS023T)」および「WILLCOM NS(WS026T)」,桃華絵里さんが「HONEY BEE 2(WX331KC)」,土岐田麗子さんが「WX340K」の機種をそれぞれ実際に使った感想などをインタビュー形式で掲載されています。意外とメジャーどころが揃ってましたね(≧▽≦)ノ 末永く使ってもらえるといいんですが(´Д`;)

(財)電気通信端末機器審査協会(JATE)にて2009年4月前半分の認定機器一覧表が公開されています。NTTドコモ向けと見られるLG電子製「L-04A」「L-06A」およびNEC製「N-07A」,ソフトバンクモバイル向けと見られるシャープ製「933SH」およびNEC製「930N」,ウィルコム向けNECインフロンティア製XGP対応端末「GX000N」が認定されています。また,NTTドコモのW-CDMA回線に対応したASUSU製パソコン「Eee PC 1008HA」も通過しています。auやイー・モバイルなど向けっぽいのはない模様。NECのソフトバンク向けハイエンドな9xxシリーズは初ですかね。


2009-05-03

米連邦通信委員会(FCC)にてNTTドコモ向けと見られるHTC製「HT-03A」が2009年5月1日(金)付けで認定されています。資料(SAR Report Appendix)に各種写真が掲載されていて海外向けとして発表された「HTC Magic」の国内向けだと思われます。HTC Magicは,Googleが主導する団体「OHA(Open Handset Alliance)」が開発・提供をしているオープンなケータイ&モバイル向けプラットフォーム「Android」を搭載した昨年発売された「T-Mobile G1」に続く第2弾機種。国内向けアンドロイドケータイもようやく影が見えてきましたねo(*^▽^*)o 気になるのはホワイトとブラックがあったりボタンの配置や数が違う6つのソリューションが掲載されていること。6種類が需要に合わせて発売されるのかこれから1つとかに絞るのかといったところです。さすがにリリース候補ってことでこれから絞るのかな...。Dev Phone(G1の開発者向けモデル)向けには「Android 1.5 Cupcake」のROM提供も開始されましたし期待です。注目はやはり日本語入力ですかねぇ〜?楽しみです(≧▽≦)ノ


2009-05-05

ウィルコムのBCNランキングによる量販店での販売ランキングは,1位に「HONEY BEE 2」,2位に「BAUM」,3位に「nico+」,4位に「WX330K」,5位に「WX340K」と8位まで先週と同じになっています。データ通信端末が月額980円で利用できるGWキャンペーンは5/10(日)までですので検討している人は急ぎましょう〜。もしもし本舗では10日の13時注文分までとなってるのでギリギリは避けたほうがいいかも〜

この期にウィルコムも参加できるようにならないかなぁ〜?

ウィルコムが中心となって技術仕様作成および標準化を行っている次世代PHS通信規格「XGP(eXtended Global Platform)」の中国国内における商用化に向けて日本と中国の両政府が共同実験を開始するという報道が行われています。日本政府が日本発の技術であるXGPの普及を図るために中国に政府間合意を軸に協力を求めるとのこと。

国内でXGPの商用展開を予定しているウィルコムが通信ネットワークを構築し,中国科学院が実験施設を提供するほか,中国聯通が中国における通信インフラを提供することになる模様。実験は2年間行われ,早ければ2011年にも中国で商用化したい考えだという。


2009-05-07

ウィルコムがパイオニアのカーナビ(カーナビゲーションシステム)サービス「carrozzeria(カロッツェリア)」向け専用定額通信サービス「カーナビ専用サービス for carrozzeria」の対応機種を2009年5月下旬に発売される2009年モデル「サイバーナビ」に拡大することを発表しています。カーナビ対応機種は「AVIC-VH9900」「AVIC-ZH9900」「AVIC-H9900」の3機種でネットインデックス製「WS022IN」がそれぞれに対応するとのこと。コメント欄でもとひこさんに指摘されていますが,カロッツェリアに対応したやつは他にもグループセンス製「WS021GS」があってそれぞれ機能が違うのですが,対応カーナビ機種に重複がないんですね。。

イー・モバイルが2009年5月1日(金)付けで3.9G(3.9世代)の携帯電話システムを導入するために特定基地局開設計画の認定申請を総務省に提出したことを発表しています。より高速な携帯電話ネットワークを導入するために総務省が1.5GHz帯などで3.9Gと呼ばれる次世代通信技術の免許を割り当てる方針。特定基地局開設計画の申請を4月3日〜5月7日まで受け付けているためイー・モバイルでは5/1に申請を行ったとのこと。申請では「1.7GHz帯で10MHz幅によるLTE(Long Term Evolution)」で行うという。今後のロードマップとして2010年度にHSPA方式を更に進化させたDC-HSDPAを導入し,2011年度にLTEを導入する計画となっているとのこと。また,LTEの普及活動に取り組む業界団体「LTE-SAE Trial Initiative(LSTI)」に加盟したことも発表しています。日本ではNTTドコモに続いて2番目の加入になるそうです。

ウィルコムが富士通および富士通研究所と共同で法人向けのノートパソコンの紛失および盗難対策ソリューションを2009年度第3四半期(2009年10月〜12月)を目処に提供開始すると発表しています。富士通製ノートパソコンにウィルコムの新しく開発された小型化した専用PHSモジュールを組み込んで電源オフの状態から遠隔操作でのデータ消去を実現したもの。世界初の試み。PHSモジュールによるデータ通信はできないとのこと。消費電力が1mA以下に抑えられており,サービス価格について明言されていないが月額制ならば3桁の金額に留まるものになるという。MyAccessのワンコイン通信もありますし数百円の下のほうですかね。そういえば,最近はもう「ウィルコムコアモジュール」って言わなくなったのですかね?フォーラムもめっきり動きがなくなってますが(;;)


2009-05-11

ウィルコムが2009年4月23日(木)から5月10日(日)までの間に実施されていた直営オンラインショップ「ウィルコムストア」などにて対象となるデータ通信端末6機種を新規契約すると2年間インターネットが月額980円で使い放題になる「ゴールデンウィーク スペシャル企画キャンペーン」が2009年5月31日(日)まで延長しています。対象機種がCFカード型「AX420N」「AX420S」やW-SIM対応なUSB型「"DD"(WS002IN)」およびExpressCard型「WS008HA」,PCカード型「WS014IN」。人気だったUSB型W-SIM端末「NS001U」は対象外になっています。

ウィルコムのサポートウェブサイト「My WILLCOM」で障害によって請求内容ダウンロードが一時利用できなくなっていたとのことです。障害発生時時間は2009年5月11日(月) 未明〜18:00まで。すでに障害は復旧しているとのこと。

総務省における無線局免許情報検索データベースが更新されていて平成21年4月18日現在までのものが検索できるようになっています。そこでウィルコムの「XGP(次世代PHS)」基地局を検索すると32局まで増えていますo(*^▽^*)o 合計161局になりました。着実に増えていますねぇ〜。どうやら4/27(月)に始まったエリア限定サービスのデモというのはウィルコム本社でやっていてメディア向けのクローズなものとのこと。メディアは発表会でデモを見たから特にあらためて見に行かない感じなのですかね?時間があれば見に行きたいところですけども。明日から始まる「WTP 2009」での展示は本社でやっているデモとは違って(?)静態展示だそうです。16:20から「WILLCOM COREサービスで実用化へ。XGP。」というタイトルでウィルコムの平澤氏のセミナーもありますなぁ。横浜開港150周年記念テーマイベント「開国・開港Y150」でのデモは「presented by willcom」とは書いてあるものの普通のプラズマモニターが設置されててただ映像が流れているだけでよくわからんらしい。XGP対応端末が装着されたパソコンをちらつかせてくれるだけでもだいぶイメージが違うんだがw

UQ WiMAXの基地局は同時期に103局増えて合計1213になっています。昨日「みんなのUQ WiMAXエリアマップ」のプロッターの会に参加してきましたよ。まだ全体でも5000弱なんですが,そのうちの1/4にあたる1111プロットもしているshinkmrさんなどが参加してくれて楽しい会でした。XGPについてももう少しプロットできるようになったらはじめたいですねぇ〜

地域北海道東北関東信越北陸東海近畿中国四国九州沖縄
WILLCOM CORE XGP2009/04/05〜2009/04/1800320000000032
合計0115300070000161
UQ WiMAX2009/04/05〜2009/04/180056006410000103
合計009250016112700001213

ウィルコムが健康情報管理サービス「ポケットカルテ」に全国約16万の病院・診療所・歯科診療所の検索機能を追加したことを発表しています。住所・路線・診療科目などから絞り込んで検索できて結果として住所・地図・電話番号・診療時間といった情報が得られるそうですよ。また,ポケットカルテは2008年10月1日から4ヶ月間(1月末時点)で10,000ユーザーを突破しているとのこと。閲覧はPHS回線からのみ。今話題(?)の保健所とかも入ってるのかな...。

KDDIがau向けの携帯電話におけるIPアドレス帯域を2009年5月11日(月)付けにて更新しています。少しだけ「118.159.132.160/27」と「121.111.227.0/25」が追加されていていますよ。ただ「121.111.227.0」は以前にもすでにあって重複なんですが(´Д`;) どうやら「121.111.227.128/25」の間違いみたい。正確な情報としては修正されるのを待ちますかね〜。その後修正されましたが結局追加分が「118.159.132.160/27」のみということのようですね。むぅ〜


2009-05-12

(財)電気通信事業者協会(TCA)が2009年4月末時における携帯電話・PHSの加入者数を公開しています。数字としては,NTTドコモが8万9,300件純増,KDDIが5万7,500件純増,ソフトバンクモバイルが10万5,400件純増,ウィルコムが1万600件純減,イー・モバイルが10万2,800件純増となっています。ウィルコムは「WILLCOM CORE 3G」の契約者数は6,900純増でトータルとしては3,700純減。GWキャンペーンは売れていた感じでしたがはやりコアユーザーだけだったり既存回線のリプレースだったりしたんであまり効果はなかったんですかねぇ。逆に,イー・モバイルがソフトバンクに迫る勢いの2位となっているのでなにかウィルコムからイー・モバイルに大口法人顧客でもかなり流れたりしましたかね?年度変わりという時期が時期だけに...。イー・モバイルは合計150万契約を突破だそうです。エリア拡大で人口カバー率も90%を突破とのこと。UQ WiMAXは4月下旬あたりで端末購入者が約2000人いてモニターと合わせて合計で8000人くらいってことみたいですね(。・ω・。)ノシ

NTTドコモがHSUPA方式による上り最大5.7Mbpsに対応したLG電子製USB型データ通信端末「L-05A」を開発したことを発表しています。発売は2009年6月を予定。W-CDMA/HSDPA/HSUPAに対応することで最大通信速度が下り7.2Mbps/上り5.7Mbpsになります。ゼロインストールに対応。

NTTドコモがNEC製「N906i」「N906iμ」に不具合でソフトウェア更新を提供開始したことをお知らせしています。更新にかかる時間は,N906iが約20分,N906iμが約25分。更新中は他の機能は利用できないので注意しましょう。

ソフトウェア更新の回数はともに今回で3回目。意外と優秀ですね(笑)。修正点は両機種とも同じで以下の2点となっています。同じ事象がすでに「N905i」や「N706i」で確認されていてソフトウェア更新で対応済み。プラットフォーム関係なくNEC独自のなんですねぇ。持っている人は更新しておきましょう〜

  1. デコメ絵文字が入った署名を設定し、新規メールを作成中にマルチボタン選択後、メールボタンを押下し、新規メール作成を実行すると電源リセットする場合がある。
  2. 海外の一部地域において、地域特性により通話や通信できない場合がありましたが、より快適にサービスをご利用いただけるよう品質を改善いたします。

KDDIがau向けカシオ日立コミュニケーションズ製「G'zOne W62CA」において2009年4月24日から公開されているオンライン経由での本体ファームウェア更新サービス「ケータイアップデート」を適用すると電源が入らなくなったりフリーズしたりする不具合が発生する可能性があることを明らかにしています。ケータイアップデートを行って不具合が発生する場合にはauショップやPiPit店頭で端末を預かって修理を行うという。修理期間は約10日程度で代替機が貸し出されます。

また,不具合が発生していない場合には5/12(火)から公開されてケータイアップデートをさらに行えば問題ないそうです。更新時間は最大35分程度。対象となる不具合以下の通り。

  1. ケータイアップデートが失敗する。
  2. アプリ起動やキー操作ができなくなる。
  3. 「ICカード情報読込中」画面から動かなくなる。
  4. Cメールの起動できなくなる。
  5. 電源が入らなくなる。
  6. EZメニューのお気に入りURLが表示できなくなる。

2009-05-13

ウィルコムのBCNランキングによる量販店での販売ランキングは,1位に「HONEY BEE 2」,2位に「BAUM」,3位に「nico+」,4位に「WX340K」,5位に「WX330K」とWX340KとWX330Kが入れ替わったくらい。「X PLATE」が先週に続き2ランクアップしています。スペシャルモデルとかの影響ですかね。また,keroさんのところによるとデルのパソコン(InspironMini対象外)と同時購入することで「W-OAM type G」に対応したPCカード型8Xパケット通信端末「AX530S」が頭金0円+月額1980円で新つなぎ放題が利用できるとのことです。AX530SはUSB接続用アダプタも付属しますしね。

ソフトバンクモバイルが月々の請求額から特定の金額を割り引くサービス「月月割(旧:特別割引)」において2009年5月11日(月)から基本料を対象外とする施策が沖縄で試験的に導入しています。これまでは基本料も対象だったのでいわゆる端末代金一括9800円とかで購入した場合にパケットし放題などのオプションをつなければ月々の支払いがユニバーサル料8円のみとなっていたものですが,新しい施策ではホワイトプランだった場合には980円も請求されます。もちろん,パケットし放題をつけていたり(してパケットを使用)している人にはあまり関係ないのですが一部から波紋を呼んでいます。

現時点では「仕様変更した場合の顧客の反応を見るため」とのことで,マーケティング期間は5月24日までとし,全国に適用するかは未定ということです。また,すでに契約しているものに影響はなく新しく契約したもののみとなっています。そろそろはじめに9800円一括で買ったやつが2年に近づいてきたので次のを買っておくかなぁという感じですかね。

総務省がウィルコム「WILLCOM CORE XGP」やUQコミュニケーションズの「UQ WiMAX」などの「2.5GHz帯広帯域移動無線アクセスシステム(BWA)」における小電力レピータの技術的条件(案)に対する意見を2009年6月12日(金)まで募集しています。まずは案を読んでみるところから...。

Blogger's Lounge(ブロガーズ ラウンジ)にてKDDIが発表予定である「au 2009年夏モデル」のブロガー向け新端末体験イベントを行うことをお知らせしています。日時は2009年5月26日(火) 19:15〜21:00(開場18:45)。場所が東京原宿周辺。募集人数が30人。募集期間が2009年5月13日(水)〜19日(火)まで。イベントに参加して6/10(水)までにブログ上でレポートを掲載する必要があるそうです。なんだかこういうイベントは恒例になってきましたねぇ。個人的にはauは発表の日とかから「KDDI DESIGNING STUDIO (KDS)」に行けばいじれるのでそっちのほうがいい感じもしますが,イベントのほうが人目を気にせずいじれるかもですね。というか,つまりは発表は26日より前にありそうですねぇ〜


2009-05-14

ウィルコムのモバイル内線ソリューション「W-VPN」に対応した日本無線製防水ケータイ「WX330J-Z」を組み込んだ防水対応型ハンディナースコールシステムをケアコムが2009年6月1日(月)から販売することを発表しています。業界初とのこと。最小構成で400万円から。販売予定数が300システム/年。看護や介護の現場では入浴介助や水を使う場面が多く端末故障原因の約3割が水没(ケアコム調べ)であったため水没した場合でも故障の可能性が少なくなったことで安心して作業が行えるようになるそうです。個人的には「WX330J」はかなり好きなんで売れて次の機種も出て欲しいなぁと思いますo(*^▽^*)o

ウィルコムが2009年4月末におけるエリア改善状況を公開しています。相変わらず5箇所と少ないですが今は次世代PHS(XGP)サービス「WILLCOM CORE」の基地局のほうが優先でしょうし仕方ないですかねぇ〜。

パシフィコ横浜にて2009年5月12日(火)〜13日(水)に開催されていた無線技術の展示会「ワイヤレス・テクノロジー・パーク2009(WTP 2009)」のセミナーや展示ブースのレポートが出ていますよ。ウィルコム関係では「XGPフォーラム」や「エイビット」がXGP関連の展示を行っていたほか,ウィルコム平澤氏が講演を行っています。ABITにはXGPアナライザがあったそうです。アンリツに続きですかねぇ〜。また,平澤氏の講演では,マイクロセルの課題としてハンドオーバーが苦手であることを挙げてXGPではマクロセルも作れるようになっているのでマイクロセルだけでなくその上にクロセルも配置することで目標でもある300Km/hでのハンドオーバーを実現するといったことが語られたそうです。他にもレポートを見つけたら随時追加したいと思います〜

NTTドコモがDCMX会員(DCMX mini会員は対象外)とプレミアステージ会員向けに2009年5月19日(火)に発表予定となっている2009年夏モデルの新製品内覧会を開催することをお知らせしています。うちにも来てました。BBB使ってたからすぎには気づかないという(笑)。日時は5月23日(土)〜24日(日)のそれぞれ11時〜18時(最終入場時間:17時30分)。事前申し込みも不要で,入場の際にDCMXのカードもしくはドコモプレミアクラブのウェブサイト画面を見せればOKとのこと。場所も東京・東海・関西・九州地区で開催されるそうですよ。長期利用ユーザー向けの施策としては個人的には嬉しいかも。

Bluetoothの認証機関「Bluetooth Qualification Program(BQP/Bluetooth.org)」にてソフトバンクモバイル向けと見られるシャープ製「935SH」が2009年5月13日(水)に認定されています。W-CDMA/GSM対応。Bluetoothモジュールとしては先週認定された「933SH」や「934SH」と同じで「932SH」や「931SH」とも同じものとなっています。ソフトバンク向けの2009年夏モデルにシャープは9シリーズを3機種も出すんですかねぇ〜?さすがですなぁo(*^▽^*)o

米連邦通信委員会(FCC)にてau by KDDI向けと見られる東芝製「TS002」が2009年5月13日(水)付け通過しています。「T001」がTS001で通過していたので「T002」ですかね。資料にてラベルや裏面の画像が公開されていますよ。国際ローミングやおサイフケータイ(Felica),オートフォーカス対応320万画素カメラに対応していることがわかります。また,充電池は「W61T」や「T001」と同じ「3.7V/800mA(61TSUAA)」となっています。メーカー型番は「CN9-J01」。

米連邦通信委員会(FCC)にてNTTドコモ向けと見られるLG電子製「L-06A」が2009年5月12日(火)付けで認定されています。資料にラベルの画像などの資料が公開されていますよ。GSM/W-CDMA対応端末ってくらいですかね。すでにJATEにも「L-04A」とともに通過しています。


2009-05-15

サンワサプライがウィルコム専用の紙で作るケータイデコラベル(シール)を発売しています(情報元:WILLCOM@Twitter)。対応しているのは,京セラ製「WX340K」「HONEY BEE(WX331K)」およびシャープ製「WILLCOM 03(WS020SH)」,東芝製「WILLCOM LU(WS023T)」の4機種。HONEY BEE用は「HONEY BEE 2(WX331KC)」でもいけるかな?他にもワンポイント用とかもあります。サンワサプライ製の専用シートを購入して好きなデザインをダウンロードしたり作って自分で印刷して作ることも可能。紙なので微調整とかも簡単そうですねぇ。専用シートは水にも強いらしい!これはなかなか良いですなぁo(*^▽^*)o そんな私は「WX340K レザーシール」をバリバリ利用中っす!白に合わせてオリジナルのグレーの本革バックスキンがかなり良い感じなんですよ(≧▽≦)ノ

Window Mobileを搭載したまとめサイト「WindowsケータイFAN」のトップページにFLASHによるティザー広告が出ていて「特報 5月22日19:15 ブロガー向け内覧会 都内某所にて 現在詳細を企画中 続報を待て」と記されています。いつもWindows Mobile搭載機種などの新機種を真っ先にタッチ&トライできる内覧会を開催してくれているところなので今回も来週以降で19日にNTTドコモとソフトバンクの発表会があるようですし,そこで発表される新機種っぽいですね!応募がはじまるのを待ちたいところ〜

NTTドコモのGoogleが主導する団体「OHA(Open Handset Alliance)」が開発&提供をしているオープンなケータイ&モバイル向けプラットフォーム「Android」を搭載していることから"グーグルフォン/グーグルケータイ"とも言われるモデルを6月にも発売すると各紙新聞が伝えています。5/19(火)に行われる新機種発表会にて発表される予定。

発売されると見られているのはHTC製「HT-03A」。海外向けとしては「HTC Magic」として発表されているもの。すでに"docomo"ロゴのついた写真がFCCを通過したことをお伝えしましたが,6月ということで意外と早く発売されるようです。2年契約などの一定の条件を満たせば2万円台(通常販売価格は5万円台)で購入できるそうで(BlackBerryBoldの6万→3万と同じ感じですね),iモードメールにも対応しているらしい!かなりカスタマイズされているかもしれないですね。かなり期待ですo(*^▽^*)o

(財)電気通信端末機器審査協会(JATE)にて2009年4月後半分の認定機器一覧表が公開されています。NTTドコモ向けのLG電子製USB型データ通信端末「L-05A」およびシャープ製「SH-05A」「SH-06A」,ソフトバンクモバイル向けと見られるシャープ製「934SH」が認定されています。また,台湾で発売されているGSM/PHSデュアル端末「PG1100」も認定されていますよ。ローミング用ですかね。また,やはりウィルコムのXGP端末「GX000IN」は発表時にはJATEを通過していなかったようですね。イー・モバイルやUQ WiMAXやau向けっぽいのはない模様〜

ソフトバンクモバイルが2009年5月19日(火) 10:00から「2009年夏の新商品について」の発表会を開催することがBloomberg.co.jpに掲載されています。また,ソフトバンクのウェブサイトにも公式情報として掲載されました。10時前後からインターネットライブ中継を行うそうです。なんとすでに夏モデルの発表会の日時が公になっているNTTドコモと同じ19日ですよ。毎回のようにソフトバンクはauにぶつけてきましたが,すでに眼中にはなくて標的はドコモだと言わんばかり。19日は10時からソフトバンク,13時からドコモと立て続けてすなぁ。ドコモからはAndroid搭載モデルが発表&6月発売だそうですしwktkです〜

【5月19日、火】
◎10:00 ソフトバンクモバイル、2009年夏の新商品について孫正義
社長が記者会見(東京国際フォーラム)

◎13:00 NTTドコモ、新商品について山田隆持社長が記者会見
(ザ・プリンスパークタワー東京)

2009-05-16

ウィルコムの超小型PHSモジュール「W-SIM」に対応した東芝製ネットビューア「WILLCOM NS(型番:WS026T)」のスケジューラjigletsが1.0.1にバージョンアップしています。変更点は「5月31日に入力設定した時に入力できない不具合を修正」とのこと。jigletsの開発環境は夏くらいには出るみたいですねぇ〜

ウィルコムが電話問い合わせ窓口「ウィルコムサービスセンター(総合窓口:0120-921-156および116/データ通信窓口:0120-921-157および157)」における自動音声サービスを2009年5月22日(金) 4:00〜5:00にメンテナンスすることをお知らせしています。早朝なのであまり影響はないかもしらませんがご注意ください〜m(__)m

米連邦通信委員会(FCC)にてソフトバンクモバイル向けと見られるパナソニックモバイルコミュニケーションズ製「931P」が2009年5月15日(金)付け通過しています。すでにJATEBluetooth.orgを通過しています。資料にてラベルや裏面の画像が公開されており,国際ローミング(GSM)やBluetooth,オートフォーカス対応810万画素カメラ,microSDカード,おサイフケータイ(Felica)に対応していることがわかります。メーカー型番が「EB-VS94JZA」。また,ラベルからTELECによる工事設計認証(001XYAA1571/001MWAA1206/001WWDA1226)を取得しているのがわかりますね。電池が「930P」と同じ「PMBAP1(3.7V/800mAh)」ですしWオープンスタイル折りたたみな後継機種っぽいですね〜

NTTドコモはシャープ製「SH-01A」「SH-02A」「SH-03A」「SH-04A」に不具合が見つかったとしてネットワーク経由による本体ファームウェアのバージョンアップサービス「ソフトウェア更新」の提供を開始したことをお知らせしています。

更新にかかる時間は,SH-01Aが約18分,SH-02Aが約17分,SH-03Aが約16分,SH-04Aが約13分となっています。修正される不具合は以下の通り。SH-01A/SH-03A/SH-04Aが(1)および(2)で,SH-02Aが(1)および(3)が適用されます。ソフトウェア更新はSH-01A/SH-03Aが2回目,SH-02A/SH-04Aが1回目。自動更新に対応しているので初期設定では3時に更新されます。更新中は作業ができなおので注意しましょう〜

  1. フルブラウザで特定画像を保存しようとすると待受画面に戻る場合がある。
  2. microSDに保存された特定の動画を再生すると、再生途中でフリーズし、再起動する場合がある。
  3. きせかえツールにて「シンプル(Simple)」に設定すると、メニューの「電話帳を表示」から電話帳が開けない。
    ※ 電話帳/操作ガイダンス用ボタンから電話帳は問題なく開けます。

ソフトバンクモバイルが2009年4月22日(水)に案内していたパナソニックモバイルコミュニケーションズ製「823P」および「824P」において不具合についてネットワーク経由による本体ファームウェアの更新サービスであるソフウェア更新の提供を開始したことをお知らせしています。残るは「930P」だけですね。

KDDIはau向けソニー・エリクソン製「S001」および東芝製「T001」「W65T」の3機種に不具合があるとしてネットワーク経由による本体ソフトウェア更新サービス「ケータイアップデート」の提供を開始したことをお知らせしています。

更新にかかる時間は,S001が最大15分,T001およびW65Tが最大10分。自動更新に対応しているので時間を指定してアップデートを自動処理する予約機能を利用するよう案内しています。修正される不具合については以下の通り。S001が(1)と(2)で,T001とW65Tが(3)が適用されます。

  1. 「おまかせシーン認識」または「スマイルシャッター」を設定し撮影すると、電源がリセットする場合があります。
    ※ 事象が発生しても、データが毀損したり、消失したりする事はございません。
  2. マルチプレイウィンドウにて「データフォルダ」と「microSDデータフォルダ」を同時起動しようとした場合に表示されるポップアップ画面の内容を変更します。
    ※ 「データフォルダ」と「microSDデータフォルダ」は同時起動できないため、起動済「データフォルダ」の終了を促す表示内容に変更します。
    ※ マルチプレイウィンドウについては、取扱説明書 (S001: P.69〜P.70) をご参照いただきますようお願い申し上げます。
  3. EZweb利用中に電源のリセットやキー操作を受付けない状態になる場合があります。
    ※ 「情報量が多いサイトなど特定のサイトを閲覧中に発生する可能性があります。キー操作を受付けない状態になった場合には、電池パックを脱着してください。なお、事象が発生しても、データが毀損したり、消失したりする事はございません。

2009-05-17

ふぇちゅいんさんが聖地巡礼してきたみたい。見逃してました_| ̄|○

米連邦通信委員会(FCC)にてNTTドコモ向けと見られるシャープ製「SH-07A」が2009年5月15日(金)付けで認定されています。資料にラベルの画像などの資料が公開されていますよ。カメラや国際ローミング(GSM),Bluetooth,おサイフケータイ(Felica)に対応していることがわかります。また,電池はこれまでの機種にない「SH22(3.7V/700mAh)」となっています。形状は逆ヒンジ折りたたみ型っぽいですねぇ〜。なんだか各社が発表する新機種のリークがいろいろ出てますねぇ(´Д`;) ドコモはこんな(id:kaduuさん)感じみたい〜


2009-05-18

ウィルコムが2009年5月18日(月)〜7月26日(日)まで毎週20名にキャッシュバックにより5,000円分が当たる「W+Infoキャンペーン」を実施しています。1日1回応募できて毎日応募すれば当選確率が7倍になるそうですo(*^▽^*)o 応募するには「W+Info」を登録して毎日配信される応募専用記事から行うとのこと。パケット通信をやって欲しくてたまらないといったところですかね( ̄▽ ̄)ノ かといってソフトバンクのほうに動画コンテンツはきついし_| ̄|○ W+Infoの占いはキツイこと書いてあるんだよなぁw

ディズニー・モバイルが大人向けのデザインを採用したシャープ製折りたたみ型3G端末「DM004SH」を2009年7月中旬に発売することを発表しています。ミッキーマウスをモチーフにしたモデル。"大人ガーリー"なデザインを採用した折りたたみ型端末で,決定キー周辺にミッキーマウスの頭部のシルエットとなっているとのこと。背面のサブディスプレイではミッキーやミニーがメールおよび通話の着信を通知するアニメが再生されるそうです。「ベールビュー」にもミッキーの模様がプリセット。「Disneyフォント」や「Disneyデコフォント」も搭載され,「Disney情報ウィジェット」や「Disney世界時計」というウィジェットも搭載されるという。ワンセグとメールなどを2画面で同時に見れたりするだけすか...。

KDDIがau向けソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ製「W64S」およびシャープ製「SH001」に新色を追加することを発表しています。新色は,W64Sが美しく輝く「シャインゴールド」と花びらをかわいらしく表現した「フラワーピンク」,SH001がシトリンのように淡く艶めく「シトリンゴールド」とガーネットのように艶めく「ガーネットレッド」のそれぞれ2色。ともに2009年6月上旬より発売開始されるとのこと。auは新製品発表前に既存機種に新色を追加するのは定番になっていますねぇ〜

NTTドコモが2009年5月15日(金)に提供を開始したシャープ製「SH-01A」「SH-03A」「SH-04A」におけるソフトウェア更新を一時中断したことをお知らせしています。更新すると一部のmicroSDカードを認識しなくなってしまうとのこと。すでに更新してしまった場合も含めてソフトウェア更新の再開の準備中だそうです。

ケイ・オプティコムがイー・モバイルのW-CDMA/HSDPA網を借り入れたMVNOとして行っているモバイルデータ通信サービス「eoモバイル」に「D12HW」を追加したことをお知らせしています。従来端末「D02HW」は提供を中止(継続利用可能)。「D12HW」へ変更したい場合は個別に対応するという。また,これに伴って2009年5月18日(月)から8月2日(日)までの期間に新規加入者を対象に端末料金を5000円割引するキャンペーンを実施するそうです。利用料に変更はなく契約にはケイ・オプティコムのFTTHサービス「eo光ネット」に加入する必要があり,端末購入費用9980円や事務手数料3150円に加え,基本使用料は1000円分のパケット通信料を含む月額1000円で以降は0.042円/パケットで加算していき上限が4680円。詳しくは「e-mobile/MVNO」を参照してください〜


2009-05-19

ウィルコムのBCNランキングによる量販店での販売ランキングは,1位に「HONEY BEE 2」,2位に「BAUM」,3位に「WX340K」,4位に「WX330K」,5位に「WILLCOM 03」と「nico+」が7位まで下がっています。在庫切れですかね?「WILLCOM 9」が6位まで上がってきましたよ。また,もしもし本舗で「Advanced/W-ZERO3 [es]」のスペシャルモデルにピーチブロッサムが追加されたとのこと。TELTELKUNもAd[es]スペシャルモデルは全色あって機種変更も追加されていてQUOカード2千円分ももらえてお得らしい〜

[IMG] s_20090519_t01a_00.jpgNTTドコモのWindows Mobile 6.1 Professionalを搭載した東芝スマートフォン製「docomo PRO series T-01A」についてマイコミジャーナルにてレビューしています。文字数などの関係からがっつりとは紹介できなかったのでこちらにムービーも置いておきますよ。また,WindowsケータイFANおよびKzou Diaryの共催で「T-01A」のブロガー向け内覧会が2009年5月22日(金) 19:15から開催されるとのことで募集がはじまっています。時間に都合がある人はご参加くださいませm(__)m

[IMG] s_20090519_docomo_01.jpgNTTドコモが「2009年夏モデル」をdocomo STYLE seriesとして「F-08A」「L-04A」「N-08A」「P-08A」「P-10A」「SH-05A」の6機種,docomo PRIME seriesとして「F-09A」「L-06A」「N-06A」「N-07A」「P-07A」「SH-06A」の6機種,docomo SMART seriesとして「N-09A」「P-09A」の2機種,docomo PRO seriesとして「SH-07A」「T-01A」「HT-03A」の3機種,コラボケータイとして「ヱヴァンゲリオンケータイ」の1機種と合計18モデルを発表しています。注目は通常音声機種におけるiモードブラウザの強化とAndroidケータイですかね。以下に詳細をまとめまておきますm(__)m 随時更新予定ぃ〜

[IMG] s_20090519_sbm_01.jpgソフトバンクモバイルが「2009年夏モデル」となる19機種「SOLAR HYBRID 936SH」「THE PREMIUM 935SH」「mirumo 934SH」「AQUOS SHOT 933SH」「832SH」「GENT 831SHs」「T-Style 931N」「930N」「831N」「VIERAケータイ 931P」「832P」「簡単ケータイ 832T」「OMNIA pop 931SC」「830SC」「740SC」「Disney Mobile DM004SH」「Photo Vision HW001/HW001KT」「ideaPad S10」を発表しています。以下に詳細をまとめまておきますm(__)m 随時更新予定ぃ〜

イー・モバイルが2009年4月末時点におけるサービスエリア拡大状況を公開しています。引き続き地下鉄のエリア化が進んでいて東京メトロ南北線における駅の約半数となる9駅(今回追加分は本駒込駅/駒込駅/西ケ原駅/王子駅/王子神谷駅/志茂駅/赤羽岩淵駅)がエリア化しています。京都市営地下鉄東西線の京都市役所前駅や大阪府の大阪市営地下鉄の谷町線南森町駅/天満橋駅/谷町四丁目駅/谷町六丁目駅や堺筋線南森町駅,中央線谷町四丁目駅,長堀鶴見緑地線松屋町駅/谷町六丁目駅でサービス提供を開始したとのことです。

本日は10時からソフトバンクモバイル,13時からNTTドコモの2009年夏モデル新商品発表会が開催される予定となっています。それぞれインターネットおよび携帯電話機によるライブ中継も行うので暇な人は見てみましょう。私は発表会場に行く予定なのでリアルタイム更新は恐らくあまりできないかと思います。もし暇な人がいたらWikiに「NTTドコモ 2009年夏モデル」および「ソフトバンクモバイル 2009年夏モデル」というページを作っておきましたので一行コメントなりでまとめてもらえるとありがたいです。その分新製品をいじってきたいと思いますのでもし「この端末のこれを調べて」とかあったらコメントくださいm(__)m 可能な限りチェックしてみます。なんかヱヴァケータイはまじなんですねぇ〜(´Д`;)


2009-05-20

ウィルコム向け超小型PHSモジュール「W-SIM」に対応した東芝製スライド型音声機種「WILLCOM LU(型番:WS023T)」の本体ファームウェアをバージョンアップするソフトウェア更新が公開されています。

変更点は以下の通り。これまでも「W-SIMファームアップモード」があったしできていたような気がしますが公式に対応(公開)ということでひとまず安心してRX420ALのバージョンアップ作業ができますねぇ〜。

  1. 「RX420AL(ALTEL社製W-SIM)」のバージョンアップを可能にしました。
  2. その他、動作の安定性を向上しました。

KDDIが携帯電話サービス「au」における「CDMA 1X」の新規契約および「CDMA 1X WIN」から「CDMA 1X」への機種変更契約を2009年8月9日(日)で終了すると発表しています。先日の決算発表会で今年はWINへの移行を加速させて最終段階になるみたいなことを示唆していましたが早速1Xの増加を止める施策を出してきましたね。1X向けの料金プラン「サポートプラン」および学生専用割引サービス「ガク割」の新規受付も終了。既存の1Xユーザーおよびサポートプラン,ガク割の利用者はこれまで通り継続利用可能。また,6/1(月)からCDMA 1XのユーザーがCDMA 1X WINへ機変するときの事務手数料(2100円)を無料にするそうです。2009年4月時点でのCDMA 1X加入者は約680万人。

[IMG] s_20090520_htc_01.jpgHTCが昨日発表されたNTTドコモ向けのAndroid搭載スマートフォン「docomo PRO series HT-03A」についての発表会を開催しています。途中から参加してきましたよ。とりあえず,デビット・コウ社長には顔は覚えられているようですo(*^▽^*)o ちょこっとだけ日本語は覚えたっぽい( ̄▽ ̄)ノ プレゼンテーションは当然ながら英語でしたけど同時通訳付きでした。紅茶とコーヒーが出たしいい休憩になりましたとさ。内容はがんばってるぜということで「G1は発売から数ヶ月で100万台を突破して現在世界で約200万台を出荷」しているとのこと。HT-03AもGoogleとNTTドコモとの3社のパートナーシップを示す重要なデバイスだそうですよ。反響がすごすぎて驚いているとは言っていました。これで売れればいいんでしょうけどねぇ〜

ウィルコムやNTTドコモ,KDDI,NTT,NTTコミュニケーションズなどの通信会社や電機メーカーを含めた9社の首脳が日本の通信技術や関連機器などの採用を働きかけるためにインドに訪問しにいくそうです。ウィルコムと京セラが次世代PHS技術「XGP」の次世代無線通信技術と基地局の導入を働きかける考えだという。ドコモやKDDIは「LTE」を売り込みに。どれも国産というのか微妙だけど国内通信規格と同じものが海外に普及してスタンダードになればいいか(≧▽≦)ノ


2009-05-21

ウィルコムが2009年4月27日(月)から開始したとしている「WILLCOM CORE XGP」における「エリア限定サービス」の第1段階なデモを5月20日(水)に見てきました。現時点ではデモは本社のみでメディア向けに行っているとのことは以前にも紹介しましたが,それを確認してきました(笑)。XGP基地局の見つけ方もわかったし暇な人はやって見るべし(≧▽≦)ノ

なんとまだ本社デモを見に行ったのは日経コミュニケーションとTBSのみだったとのこと(パートナーは別カウント)。TBSは数秒だけなんかの番組で公開されたらしい。本社2階でこっそりというか仕切りで隠して(?)行われていましたよ。他で使うかもしれないんで写真少ないですが行ってきたということで置いておきますm(__)m その他確認してみたことやらメモやらは以下の通り。

  1. 本社デモは数メートルの近くに屋内基地局が設定されて行われていた
  2. デモに使ったネットインデックス製「GX000IN」は発表会のときと同じもの
  3. GX000INはすでに新しいハードおよびソフトができているらしい
  4. デモは変調方式を256QAMに固定して行っている
  5. SIMには固体認識番号のみで(当然ながら)電話番号などの情報は入っていない
  6. 横浜のデジタルサイネージのデモはまだXGPは導入されていない
  7. 駅構内なので基地局設置が難しくそれを待っていて現在はPHSのみ入っている
  8. デモの説明の担当者は社員ブログにも書いているイワナガさん
  9. ITmedia Alternative Blogにも書いている

UQコミュニケージョンズが総務省東北総合通信局から東北地区におけるモバイルWiMAX方式による「2.5GHz帯を用いる広帯域移動無線アクセスシステム(BWAシステム)」の無線局免許状を2009年5月21日(木)に受領したこをを発表しています。今後は「UQ WiMAX」の有償サービスにおいて2009度末までの全国政令指定都市等へのサービスエリア拡大を行うために無線局免許を取得しいくとのこと。また,ASAHIネットがUQコミュニケーションズのモバイルWiMAX回線を借り入れたMVNOサービスにおけるモニター募集を2009年5月15日(金)〜5月24日(日)までに募集しています。当選は10名までで,期間は当選通知〜6月30日(木)まで。

NTTドコモがソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ製「FOMA SO706i」においてネットワーク経由による本体ファームウェアのバージョンアップサービス「ソフトウェア更新」の提供を開始したことをお知らせしています。海外の一部地域で現地キャリアの地域特性により通話および通信ができない場合があるという事象についてサービスの品質が改善されるという。この他にも細かな改善がされるとのこと。SO706iのソフトウェア更新は2回目。更新にかかる時間は約14分。自動更新に対応しているため初期設定では午前3時に自動的にソフトウェア更新が実施されるほか,メインメニューの「設定」→「その他」から手動で更新も行うことも可能。更新中は携帯電話を利用できないので注意しましょう〜

Bluetoothの認証機関「Bluetooth Qualification Program(BQP/Bluetooth.org)」にてKDDIのau向けと見られる東芝製「TSY01」が2009年5月18日(月)付で認定されています。Bluetoothのベースとしては新規モジュールとなるようで「TSBMP09C/B015297」となっています。このモジュールは「KCP」ではじまらないんですね。ちなみに「TSBMP09A」が「T-01A」のBluetoothモジュールです。TSY01はすでにWi-Fi Alliance工事設計認証を通過しています。東芝が携帯電話の国内生産から撤退なんて話題も。


2009-05-22

ウィルコムが公式コンテンツを2009年5月22日(金)〜6月15日(月)の期間中に登録すると1ヶ月分の情報料と同額の金額を翌月以降に請求分にてキャッシュバックするキャンペーン「今だけキャッシュバック!コンテンツお試しキャンペーン」を開始しています。ただし,7/1時点で登録解除している場合には対象外となります。なんだかkeroさんによるとモバイルSuica対応は7/5みたいですねぇ〜。早くおサイフケータイをウィルコムにまとめたいです(≧▽≦)ノ

ウィルコムが主催で「ウィルコム向けのモバイルサイトの制作方法」や「公式サイトへのコンテンツ申請方法」,「対応端末のマーケット情報」などを説明する「第5回ウィルコムコンテンツセミナー」を2009年6月9日(火)に開催するとのことです。第1部が16:00〜16:45で技術者向けおよびサイト制作について,第2部が17:00〜18:00でディレクターおよびマーケット情報などについて説明してくれるそうですよ。場所はウィルコム本社大会議室で参加費は無料とのこと。個人のコンテンツ製作者とかも参加しちゃっていいのですかね?席が空いていたら参加したいかも。セミナー終了後に最新機種のタッチ&トライもあるとのこと。コンテンツ系な人は是非参加してみては〜。他にも「始まる!第二章 FMC・固定・携帯電話 定額から次の改善策!」セミナーなんかも開催されるとのことですよ〜

NTTドコモが2009年5月22日(金)に発売したNEC製「docomo PRIME series N-06A」に不具合が見つかったとして発売日当日に一時販売停止にしています。発売されたのは約1500台。また,2009年5月28日(木)に発売すると発表した「docomo STYLE series N-08A」も同じ不具合があるとして発売日を延期しています。見つかった事象は,iモードのサイト接続時にサイト側との連携が正常に行われずに正しく動作しないというもの。iモードブラウザ2.0への仕様変更によるものですかね。他にも不具合じゃないですけどCookieに対応したことでRefferを送れるようになったためこれまでのログインが必要なサイトなんかではセッションIDを他のサイトなどに送ってしまってセキュリティホールになる可能性なんかも指摘されていますね。23〜24日に開催予定だったNTTドコモの新製品内覧会もインフルエンザの影響で東京と関西では中止になっています。残念ですね。。。

UQコミュニケージョンズが総務省九州総合通信局から九州地区におけるモバイルWiMAX方式による「2.5GHz帯を用いる広帯域移動無線アクセスシステム(BWAシステム)」の無線局免許状を2009年5月22日(金)に受領したこをを発表しています。今後は「UQ WiMAX」の有償サービスにおいて2009度末までの全国政令指定都市等へのサービスエリア拡大を行うために無線局免許を取得しいくとのこと。昨日の東北地区に続いて連続ですかぁ〜

au向けとも夏モデルとも書いてはありませんがそうでしょう。というわけで,朝は忙しいので以下のとおり(笑)。

【5月25日、月】
◎11:00 KDDI、新製品について小野寺正会長兼社長が記者会見
(ザ・プリンスパークタワー東京)

【5月26日、火】

◎11:00 KDDI、新コマーシャルについて発表(グランドプリンス
ホテル赤坂)

2009-05-24

ウィルコムのサービスエリアマップが2009年4月末現在利用可能なエリアということに更新されています。もとひこさんに情報いただきました。ありがとうございますm(__)m 凡例を見ると2009年5月〜9月に順次拡大予定となっているエリアが公開されています。一応行政区画が更新されているからDBも更新済みみたいらしく山梨県富士河口湖町富士ヶ嶺がすでに開業済みなんじゃとのこと。まったりとエリアマップを眺めるもよし(≧▽≦)ノ

2009年6月3日(水)からクールアース・デーの7月7日(火)までの約1ヶ月間に「使用済携帯電話回収促進キャンペーン」として環境省/総務省/経済産業省/地方公共団体/通信事業者および携帯電話メーカーなどが連携してケータイの回収を行うそうです。6/3(水) 12:00〜12:30にビックカメラ有楽町店本館1Fピロティーでキックオフイベントが開催されてケータイクリーナーがもらえたりするらしいです。

最近総務省の資料漁りをしていたりしていますが,結果としてウィルコムだけじゃなくてNTTドコモやKDDI,ソフトバンクモバイルなどのエコロジー対応についてのプレゼン資料が見つかったわけだけどもきっかけとしてはウィルコムの資料だったということだけです( ̄▽ ̄)ノ 各社とも面白いので見てみるといいですよo(*^▽^*)o ウィルコムとしてはPHSシステムにおけるパケット設備が2004年(京ぽんが発売された年)と比較して2009年では処理能力が20倍になっているとか箱のコンパクト化とかが載っていますよ。他社に比べてちょっと抽象的かな_| ̄|○ こんなの平澤さんがプレゼンしてるのか(´Д`;)

米連邦通信委員会(FCC)にてau by KDDI向けと見られる東芝製「TSX01」が2009年5月21日(木)付け通過しています。資料にてラベルや写真の画像が公開されています。どうみても「T001」と似ているというかそのものな感じです。「Product name: CDMA TSX01, FCC ID: WVS-CN10-J01 is identical to the original equipment Product name: CDMA TS001, / FCC ID:WVS-CN8-J01 and the original test results continue to be representative of and applicable to the equipment bearing FCC ID: WVS-CN8-J01.」とありますので「T001」の型番だけ変更したモデルみたいですね。ソフトウェアなどが多少違うのかもしれないですね。これまでのマイナーチェンジモデルみたいな存在ですかね〜?これも夏モデルとして発表されるんでしょうか...。メーカー型番は「CN10-J01」。


2009-05-25

ウィルコムが東北大学やソニー,フクダ電子,オムロンヘルスケア,本多電子,ネットワンシステムズ,スリーリンクスとともに「モバイル環境における医療情報通信システム開発コンソーシアム」を設立したことを発表しています。モバイル環境において高画質映像を中心とした生体情報を簡便に伝送できるシステムを開発して訪問診療・集団検診・救急現場・災害時などでユビキタスに活用することを目的とするとのこと。

NTTドコモが2009年5月22日(金)に販売開始されたパナソニック モバイルコミュニケーションズ製「docomo PRIME series P-07A」に不具合が見つかったとして販売を一時停止したことをお知らせしています。不具合はiモードのサイト接続時にサイト側との連携が正常に行われずに正しく動作しない場合があるというもの。原因はブラウザ接続ソフトの不具合で詳細は現在調査中。25日までの販売台数約約1万7000台。「N-06A」「N-08A」と同様の不具合であるが「別の原因によるもの」だという。また,どうやら「F-09A」も発売延期になったようです。iモードブラウザのバージョンアップは一気に強化しすぎていろいろと問題が多いみたいですねぇ〜

UQコミュニケージョンズが総務省中国総合通信局から中国地区におけるモバイルWiMAX方式による「2.5GHz帯を用いる広帯域移動無線アクセスシステム(BWAシステム)」の無線局免許状を2009年5月25日(月)に受領したこをを発表しています。今後は「UQ WiMAX」の有償サービスにおいて2009度末までの全国政令指定都市等へのサービスエリア拡大を行うために無線局免許を取得しいくとのこと。先週の東北や九州地区に続いて連続ですねぇぁ・・・。

NTTドコモがパソコン向けデータ通信サービス「定額データプランHIGH-SPEED」および「定額データ割」の新規申込受付を2009年6月30日(火)にて終了することをお知らせしています。代替というかより安い「定額データプラン スタンダード」および「定額データ スタンダード割」が7月1日(水)に開始されることに伴うとのこと。すでに利用している人は引き続き利用可能。

[IMG] s_20090525_au_01.jpgKDDIがau向け「2009年夏モデル」として「biblio TSY01」「Sportio water beat SHY01」「Mobile Hi-Vision CAM Wooo HIY01」「ソーラー防水ケータイ SH002」「G'z One CA002」「T002」「K002」「簡単ケータイ K003」といった8機種を発表してます。すでに発表済みなiida4機種と法人向け「E06SH」を合わせた合計13機種を夏のラインナップとするとのこと。詳細は後でまとめる〜


2009-05-26

ウィルコムが「WILLCOM CORE XGP」対応コンセプトモデルの2009年度版「envision - Future Design Project」をウェブにて公開しています。奇しくも「au design project」みたいになってきた?実現すればですけど( ̄▽ ̄)ノ 10個のコンセプトが公開されていて,日本無線・京セラ・NEC/NECインフロンティア・三洋・SII・東芝といったウィルコムに製品を提供しているところがデザインしているとのこと。ところで今年は「WILLCOM FORUM & EXPO 2009」はないんですかねぇ?

NTTドコモが富士通製法人向けFOMA端末「F-06A」に不具合が見つかったとしてネットワーク経由による本体ファームウェアのバージョンアップサービス「ソフトウェア更新」の提供を開始したことをお知らせしています。

修正される事象は以下2点。ソフトウェア更新は1回目。更新にかかる時間は約15分。自動更新に対応しているため初期設定では午前3時に更新が行われるようになっています。更新中は他の機能は利用できないので注意しましょう〜

  1. セキュリティ上の機能制限で使用不可となっているmicroSDTMカードスロットに、microSDカードが挿入されていると使用時間が短くなる事象を改善いたします。
  2. 海外の一部地域において、通話や通信できない場合がありましたが、より快適にサービスをご利用いただけるよう品質を改善いたします。

ソフトバンクがパナソニックモバイルコミュニケーションズ製「830P」「831P」に通信品質を向上するためにオンライン経由による本体ファームウェアをバージョンアップするサービス「ソフトウェア更新」を提供することをお知らせしています。提供開始は,830Pが5/26(火),831Pが5/27(水)となっています。修正される事象は「全般的な通話品質の向上」とのこと。通話中に発生することがあるという音切れや雑音といった事象を解消するそうです。持っている人は更新しておきましょう〜

ソフトバンクモバイルが通信品質とネットワーク利用の公平性確保を目的としてパケット通信定額サービスの一部ユーザーを対象にした通信速度規制を試験的に導入することを発表しています。対象エリアは全国で時間帯も特に指定はない。実施期間は2009年6月1日(月)〜10月31日(土)。通信速度規制はパケット通信定額サービスを契約したユーザーのうち「一定期間に大量の通信を利用する一部ユーザー」を対象にしたもの。iPhone 3Gを含めたすべてのソフトバンク3G端末を使ってパケット通信定額サービスを契約しているユーザーのうちのパケット通信を大量に行うと規制対象となるという。規制対象となると通信速度が制御されることになるが通信は切断されないそうです。試験を通じてユーザーへの影響や規制の効果を検証して2009年11月を目処に正式運用を開始する予定。同様の規制はすでにNTTドコモやau by KDDI,イー・モバイルで導入済み。そのうち,auのみ通信規制を実施する具体的な基準値を明らかにしています。後,規制対象になったら画面に出たり請求書に記載されたりするとありがたいんですけどねぇ〜。もしくは,規制する手前で警告してくれるとか(´Д`;)

ソフトバンクモバイルがアップル製「iPhone 3G」の8GBモデルが実質0円および16GBモデルが実質11520円(月額480円)で購入できたり,パケット定額オプションの上限額が通常の5980円から4410円に値引きされるキャンペーン「iPhone for everybodyキャンペーン」を2009年9月30日(水)まで延長すると発表しています。従来通り,このキャンペーンに申し込んだ時点から2年契約となります。当初は5/31(日)までとしていましたが,予定通り(?)延長されましたね。これのおかげでiPhoneは好調ですからねぇ〜。最近は電車の中などの街中でかなりご年配の方も使っている人がちらほらいてちょっとびっくりしたりもしていますけども。

KDDIがau向け京セラ製CDMA 1X WIN対応音声端末「W62K」「W63Kカメラなしモデル」「W65K」の3機種に不具合が見つかったとして店頭での預かり修理が必要であることをお知らせしています。不具合は,携帯電話を使っていると突然電源がオフになり,もう一度オンにしようとしても起動しないというもの。対象は「W62K」の法人アプリプリセットモデル,W63Kカメラなしモデル,W65Kの3モデルのうち今年2月〜3月に製造されたもの。この時期に製造されたW62Kは法人のみに提供されており,対象となる製造番号も判明しているとのこと。W62KはSKYER085201〜SKYER115200で稼働台数は1万5500台。W63KカメラなしモデルはSKYEV015501〜SKYEV027500で稼動台数は3700台。W65KはSKYEW052601〜SKYEW060900/SKYEW063901〜SKYEW087900/SKYEX069225〜SKYEX100800/SKYEY043401〜SKYEY059500で稼働台数は2万3976台。合計4万3176台。製造番号はバッテリーを外すと確認できます。また,原因は送信関連部品の不良とのことでケータイアップデートでは対応できず,部品交換する必要があることから店頭での預かり修理という対応になったという。


2009-05-27

ウィルコムのBCNランキングによる量販店での販売ランキングは,1位に「HONEY BEE 2」,2位に「BAUM」,3位に「WX340K」,4位に「WILLCOM 03」,5位に「WX330K」と03とWX330Kが入れ替わっています。Ad[es]が8位まで上がってきていますがスペシャルモデルの影響ですかね〜。また,W-SIM対応も含むデータ通信端末を購入すると端末分割価格と新つなぎ放題の月額料金を合わせた月額請求が980円になる「GWキャンペーン」も今週末までとなっています。社員ブログによると本当に終わっちゃうらしいんで悩んだりしてまだ購入していない人は急ぎましょう〜

ソフトバンクモバイルがシャープ製1000万画素CCDカメラ搭載端末「AQUOS SHOT 933SH」を5/29(金)に発売することを発表しています。すでに昨日から公式オンラインショップ「ソフトバンクオンラインショップ」では申し込みを受け付けていて新規新スーパーボーナス適用で頭金0円+実質総額47,520円(24回分割月々1,980円)となっています。

KDDIがau向け三洋電機製「W54SA」「W61SA」「W63SA」「W64SA」にリセットなどの不具合が見つかったためネットワーク経由による本体ファームウェアのバージョンアップサービス「ケータイアップデート」を提供開始したことをお知らせしています。

NTTドコモが2009年5月18日(月)から提供を一時中断していた「SH-01A」「SH-03A」「SH-04A」のソフトウェア更新について中断していた原因となった不具合を解消できたため提供を再開したことをお知らせしています。18日以前にソフトウェア更新を行った場合にも再度ソフトウェア更新を行うよう案内されています。SH-01A/SH-03A/SH-04Aの3機種対して5月15日(金)からソフトウェア更新が提供開始されていたが適用すると一部のmicroSDカードが認識できなくなるという新たな不具合が確認されたため5月18日(金)から一時中断されていたもの。


2009-05-28

ウィルコムの公式サイトにて2009年5月28日(木)に債権投資家向けに開催された2009年3月期決算における説明会の資料が公開されています。営業利益90億円(前年度比+40億円/+79%)および経常利益66億円(前年度比+46億円/+226%)と2年連続で通期で黒字化を達成したようですよ。また,フリーキャッシュフローも前年度比131億円で+95億円となったようです。ARPUが2008年度前期3,070円/後期2,850円,解約率が前期2.6%/後期2.1%となっています。

ARPUの減少はW-VALUE SELECTを導入したので仕方ないですね。割賦支払いを合わせるとどの程度になるのかが知りたいところです。まぁ,解約率も減ってるので単純なW-VSの割賦を含めたARPUでも評価は難しいのかもしれませんけども。しかし,解約率減ってても伸び悩んでいるのでそれだけ新規加入は減っているんですねぇ(´Д`;)

  1. 営業収益: 対前年同期比-516億円(-20.3%)減少で2,030億円
  2. 営業費用: 対前年同期比-555億円(-22.3%)減少で1,940億円
  3. 営業利益: 対前年同期比40億円(+79.2%)増加で90億円
  4. 経常利益: 対前年同期比46億円(+226%)増加で66億円
  5. EBITDA: 対前年同期比-75億円(-15.8%)増加で401億円
  6. フリ−・キャッシュ・フロ−: 対前年同期比131億円増加で95億円
  7. 加入者数: 通期4.9万減少で457万
  8. 有利子負債残高: 100億円減少で1,285億円
  9. 個人/法人契約者数比は2009年3月末が54/46

NTTドコモが「2009年夏モデル」として発売してその後不具合が見つかったとして販売停止中のNEC製「docomo PRIME series N-06A」およびパナソニックモバイルコミュニケーションズ製「docomo PRIME series P-07A」の2機種について利用中のユーザーに対してのみネットワーク経由による本体ファームウェアのバージョンアップサービス「ソフトウェア更新」を提供したことを明らかにしています。

UQコミュニケージョンズが総務省北海道総合通信局から北海道地区におけるモバイルWiMAX方式による「2.5GHz帯を用いる広帯域移動無線アクセスシステム(BWAシステム)」の無線局免許状を2009年5月28日(木)に受領したこをを発表しています。今後は「UQ WiMAX」の有償サービスにおいて2009度末までの全国政令指定都市等へのサービスエリア拡大を行うために無線局免許を取得しいくとのこと。先週の東北や九州地区,今週の中国地区に続いて連続ですねぇ〜。そういえば,第2回お客様の会の申し込み案内も来ていましたな(≧▽≦)ノ 申し込みしておかないとぉ〜

GSM認定評議会(GSM Certification Forum; GCF)にてソフトバンクモバイル向けNEC製「930N」およびパナソニックモバイルコミュニケーションズ製「931P」が2009年5月26日(火)付で認証されています。GCFへの登録作業はソフトバンクがやっていたりするんですかね?NとPが同日なんで書いてみただけですがたまたまですかね〜?しかし,雨がすごくて寒い...。


2009-05-29

ウィルコムストアのアフェリエイトサービス「リンクシェア」の管理画面においてウィルコム直営オンラインショップ「ウィルコムストア」のリンクを作成するためのテキストリンク/Eメールリンクに「HX003ZT」という型番が表示されています。リンク(製品ページ)はまだできていない模様。「HX001IN」や「HX002IN」から「WILLCOM CORE 3G」対応端末っぽいですね。ZTは「ZTE」製ですかね。

ウィルコムストアで販売されるということで個人向けを期待したりもしますが法人向けウィルコムストアもあったりするのでどうなるのかといったところです。有効期間が2009/06/04からとなっているので来週あたりに発表されるんですかねぇ〜?また,同じ画面に「AX420S」のスペシャルモデルの有効期間が2009/06/01からとなっていたりするので「GWキャンペーン」は終わってしまいますがAX420Sスペシャルモデルは継続するのかもしれないですね。ひとまずキャンペーンは明後日までですので購入する人はゴーですよ(≧▽≦)ノ

ソフトバンクモバイルが2009年4月22日(水)に案内していたパナソニックモバイルコミュニケーションズ製「930P」における不具合についてネットワーク経由による本体ファームウェアの更新サービスであるソフウェア更新の提供を5月28日(木)に開始したことをお知らせしています。「921P」「920P」「824P」「823P」に続いて残っていた930Pが開始したということで〜

OCNがイー・モバイルのW-CDMA回線を借り入れたMVNO方式による下り最大7.2Mbpsのデータ通信が利用できるデータ通信サービス「OCN 高速モバイル EM」に2年契約で段階制の新料金プラン「OCN 高速モバイル EM 2段階定額」を2009年6月1日(月)より開始することを発表しています。月額1000.65円(2万3825パケットまで)からはじまる段階制プランで途中は0.042円/パケットで増加していき11万8575パケット以上は上限額4980.15円となるもの。初期費用2835円や対応するUSB型データ通信端末「D22HW」の代金3万6979.95円が必要。6月1日〜7月31日に契約すると月額費用最大2カ月分とデータ通信代金が無料になるキャンペーンも実施するそうです。「イー・モバイルMVNO」にまとめておきたいですm(__)m

[IMG] s_20090226_uqwimax_01.jpgニフティはUQコミュニケーションズがモバイルWiMAX方式によって構築しているモバイルデータ通信サービス「UQ WiMAX」を借り入れたMVNOとして提供している「@nifty WiMAX試験サービス」のモニター60名を対象にしたアンケートを2009年6月30日(火)まで実施することをお知らせしています。アンケートはなんと私も運営を協力している「みんなでつくるUQ WiMAXマップ」と連携して行われることになりました(≧▽≦)ノ トータル登録数も6,000を超えて投稿するほうでなくだいぶ参考にするコンテンツとしても良くなってきたんじゃないかと。UQ WiMAXそのものも路線によってはハンドオーバーしながら通信を続けることができるところもできてきたりとまだまだ穴だらけですがモニターサービス初期よりは良くなってきています。@niftyモニターがUQマップに投稿するとオレンジの◎になるようになっています!是非,モニターの人は投稿してみてくださいo(*^▽^*)o 60名しかいないけどね(´Д`;)

総務省にて技術基準適合証明および工事設計認証の平成21年2月分が公開されています。特に目新しいものはなさそうですが,ウィルコム向けの次世代PHS規格「XGP」に対応した京セラ製「XGP基地局TK1」が工事設計認証を取得しています。これでようやく量産といったところになっているんだと思われます。また,ネットインデックス製PCカード端末「GX000IN」が技術基準適合証明を2度取得しています。こちらはエリア限定サービス用に増やしたんですかね。京セラは「PHS基地局L」や「PHS基地局LK1」なんかも通過していますね。また,NTTドコモ向けとして「HT-03A」「F-09A」「SH-06A」,au向けとして「T002(TS002)」「E06SH」,ソフトバンクモバイル向けとして「832P」が認証を受けています。他にも開発用コードネームや試作機と思われる型番がちらほらといったところ〜


2009-05-31

[IMG] s_20090531_ades_01.jpgウィルコムのシャープ製スマートフォン「Advanced/W-ZERO3 [es](型番:WS011SH)」にGoogleが主導する団体「OHA(Open Handset Alliance)」が提供しているケータイ向けプラットフォーム「Android」を.h2o2さんが導入して動かしていますよ(≧▽≦)ノ 「Linux Krenel 2.26.27」にSL-ZaurusをAndroidに導入するときの「りざぽん Kernel patch 2.26.27」とアットマークテクノで公開している「Android Kernel Patch」を適用してAndroidをeabi(ARM ABI)をターゲットにしてビルドして動かしているみたいです。起動は「LinuxLoader on WindowsMobile」を使ってリしてるんですかね?無線LANやタッチパネルは動作しないということですがAndroidが起動可能なKernelのイメージも早く公開できるように整理中ということで楽しみですねo(*^▽^*)o

総務省における無線局免許情報検索データベースが更新されていて平成21年5月2日現在までのものが検索できるようになっています。そこでウィルコムの「XGP(次世代PHS)」基地局を検索すると32局増えていますo(*^▽^*)o 合計193局になりました。実際には33局増えて1局減っているようですけども。6月からの第2段階に向けて着実に増えていますねぇ〜。また,UQ WiMAXの基地局は同時期に122局増えて合計1335になっています。各種発表会ですっかり忘れていましたm(__)m ソフトバンクの発表会のときは気づいていたんですがorz

地域北海道東北関東信越北陸東海近畿中国四国九州沖縄
WILLCOM CORE XGP2009/04/19〜2009/05/0200320000000032
合計0118500070000193
UQ WiMAX2009/04/19〜2009/05/0200360015710000122
合計009610017619800001335

[PR] WILLCOM STORE
[PR] HONEY BEE / WX331K

Ads by [LS] WILLCOM STORE